メイン

2012年04月27日

過去最長

今日はハシナガベラです。
本当はspが見たくて、ずーーっと探して&探してもらって
いたのですが、残念ながら・・・でした。
でも、かつて無いほど遊んでくれた子と出会えました(*^_^*)

今日は動画も!
過去最長動画(53秒/3.6M)
過去最長動画(小)(53秒/1.5M)

posted by mdx2 at : 19:17 | コメント (0)

2012年04月26日

ちびパンダ

今日はスミツキベラの幼魚、約1cmです。
幼魚の間は、白黒のぶち模様ですが、超ちびっ子
は白の閉める割合が多くなります。
鼻先は透明でした(#^.^#)


posted by mdx2 at : 18:37 | コメント (0)

2012年04月25日

なんで??

今日はニンギョウベニハゼです。
大きさは「ふつう」です(^_^.)
ニンギョウベニはここでしか見たこと無い
のですが、それにしても何故”にんぎょう”??


posted by mdx2 at : 21:54 | コメント (0)

2012年04月24日

くろふち

今日はツバメタナバタウオの極小ちびっ子
約1cmです。
このくらいのサイズの頃は、ヒレのふちが
黒くなります。


posted by mdx2 at : 20:09 | コメント (0)

2012年04月23日

かわいすぎるぜぇ!

今日はクラカケベラの幼魚だぜぇ。大きさは1cmくらいだぜぇ。
TV見ながらUPしてたら、こんな文章になったぜぇ。
でも一人見は反則だぜぇ。


posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2012年04月20日

ポチ顔

今日はハタタテギンポの幼魚、約1cmです。
久しぶりに極小サイズの幼魚を見ました。
いつ見ても、子犬みたいに感じるのは
私だけ?

親も居ました!親はりっぱな背びれをしてます。

ちょっとサイズが大きいですが動画でどうぞ!
ポチ動画(60秒/4.2M)
ポチ散歩動画(45秒/3.1M)
親動画(46秒/3.2M)

小さいサイズはこちらから
ポチ動画(60秒/1.8M)
ポチ散歩動画(45秒/1.3M)
親動画(46秒/1.4M)

posted by mdx2 at : 20:32 | コメント (0)

2012年04月19日

ナメx3

今日はナメラハゼです。サイズは4cmくらい。
去年は”一人で見た!”でしたが、今年は一緒に
見ることができました(*^^)v

この柄は見たかった幼魚と同じがら!

こっちは黒っぽい色合いの別個体

白っぽい子もいました

白と黒のコンビネーション

動画も!
ナメラちゃん動画(53秒/3.7M)
ナメラちゃん動画(小)(53秒/1.6M)
白黒動画(15秒/1.1M)

posted by mdx2 at : 20:24 | コメント (0)

2012年04月18日

風前のともし火?

今日はBlack-fin Fairy wrasse、トモシビイトヒキベラ
です。(ち)は一生懸命追いかけるも普通に泳いで
いるところしか撮れなかったので、今日は動画は
無しです(ーー;)
ニシキよりゆっくり泳ぐので楽勝と思ったのですが・・・


posted by mdx2 at : 20:28 | コメント (0)

2012年04月17日

ボロは着てても心は・・・

今日はPacific Exquisite Wrasse、ニシキイトヒキベラです。
いつもはビデオ担当の(よ)は、はなから諦めモード
なのですが、今回は頑張りました。
(ち)ももちろん気合が入ってました(#^.^#)

今日も動画で!
パタパタ動画(60秒/4.1M)
パタパタ動画(小)(60秒/1.7M)

posted by mdx2 at : 20:36 | コメント (0)

2012年04月16日

ニセスズ振活動報告

石垣の報告第一弾はオオメタナバタメギスです。
相変わらずのトーテムポール顔です(^_^.)

今日も動画つき!
トーテムポール動画(57秒/4.0M)
トーテムポール動画(小)(57秒/1.7M)

posted by mdx2 at : 22:23 | コメント (0)

2011年11月03日

撃沈!

今日は、ピンテールラス+ツキノワイトヒキベラと
そのハイブリットです。

まずはピンテールラス、

ハイブリットのやる気なし(終わった?)色、

やる気がうせだした色、

そしてツキノワのやる気色です。

今日は撃沈動画つき!
ツキノワ動画(31秒/2.0M)
ツキノワ動画(小)(31秒/0.8M)
ピンピン動画(16秒/1.2M)
ピンピン動画(小)(16秒/0.5M)


posted by mdx2 at : 01:19 | コメント (4)

2011年10月31日

キングof ぬらりひょん

今日はカンムリヨダレカケです。
お初です(^^)v
画像上の後ろ側の子はタマちゃんなんですが、
カンムリヨダレカケのカンムリは、タマちゃん♂の
トサカよりちっさくて、なんだか名前負けしてる気が
します。
画像下は、昨日UPしたヨダレカケとタマカエルウオ
との三つ巴です(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:03 | コメント (0)

2011年10月30日

妖怪ぬらりひょん

今日はヨダレカケです。
今までにもUPしたことはありますが、今回は
ヨダレカケのいっぱいいるところに連れていって
もらい、しっかりと撮ってきました(^^)v

動画を見ると、きしょい!って言われそうなので
とりあえず止めておきます(^_^;)

posted by mdx2 at : 18:00 | コメント (2)

2011年10月29日

頑張る♂

今日はホンテンスモドキ属の1種の雄です。
今までに雌は何回か見たことがありましたが
雄は初めて!
ハーレムを作って一所懸命泳ぎ回っていました。


posted by mdx2 at : 17:23 | コメント (0)

2011年10月27日

怪人シードラゴン

今日は怪人シードラゴンの幼魚です(うそです)
去年の6月以来のタテジマカワハギの極小幼魚、
約5mmです(*^_^*)
2枚目の子は目が赤いのですが、寝不足でしょうか(^_^;)

久しぶりの動画つき!
シャイ&キュート動画(66秒/4.6M)
シャイ&キュート動画(小)(66秒/1.9M)

posted by mdx2 at : 18:35 | コメント (0)

2011年10月25日

ツンデレ

今日は石垣報告で、アカハラヤッコの幼魚
約3cmです。
ヤッコのちびっ子もチョーかわいいのですが、
何故か画像下は目つき悪!って感じです(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:17 | コメント (0)

2011年07月05日

灯りをつけましょ?!

今日はボンボリイソハゼです。
標準和名がついてからお初アップです(^。^)
そしてBlogをはじめてから初のコラボ!!
(被写体が地味??)

まずは奄美の子

そして、石垣の子(2枚とも同じ個体です)

どこにボンボリが着いてるのだろう??

posted by mdx2 at : 20:36 | コメント (2)

2011年06月24日

紅白

今日はコウワンテグリの幼魚、約1.5cmです。
背中が白い、砂糖菓子バージョンです(^・^)

(よ)はこんな角度でしか見れませんでしたが・・・

posted by mdx2 at : 20:37 | コメント (0)

2011年06月23日

ヘビっぽい

今日はヒメツマリギンポです。
初めてお会いしました。
FBでは分布域がインド洋・太平洋南部で、北限が
台湾南部とありましたが、もう少し北まで来ている
ようですね(^。^)

今日も動画もどうぞ!
腕立て動画(45秒/3.1M)

posted by mdx2 at : 20:53 | コメント (0)

2011年06月22日

ぷちぷち

今日はハタタテギンポの極小幼魚、約1cmです。
体全体が透明で後ろ側がすけすけなので、まるで
小豆です。
ハタタテの名の理由である第一背ビレもチョロリン
としかありません(^_^;)

今日も動画つきです!
幼魚好き向け動画(73秒/5.1M)

posted by mdx2 at : 20:18 | コメント (0)

2011年06月21日

お久しぶり!

今日はギンポハゼです。
約9年ぶりの再会。
水深1.5mで2時間近くねばった成果です(^^)v

雄の求愛ジャンプ

働く雄(上2枚の子と同個体)

出歩く雌(ちょっと、ジョーっぽい)

ジャンプ正面動画(41秒/2.9M)
後ろ姿(^_^;)動画(45秒/3.1M)
飛んでいないときもたまにはおもしろいことをします。
アーン&がう動画(35秒/2.4M)

posted by mdx2 at : 23:11 | コメント (0)

2011年04月27日

カエル?

今日はカエルハゼです。
この子もお初です(*^_^*)
日本では石垣と与那国でしか見られない
絶滅危惧ⅠAの貴重な子でした。
教えてもらった時にその認識があれば、もっと
気合を入れて撮ったのですが・・・


posted by mdx2 at : 19:03 | コメント (0)

えびくさくない

今日はナゾのエビです。
正面から見るとエビなのですが、横から
見ると妙に太いというか、そんな体で丸まれるの?
って感じです(^_^;)


posted by mdx2 at : 00:01 | コメント (0)

2011年04月25日

よろいと言うよりのろい?

今日はヨロイボウズハゼです。
どこが”ヨロイ”なのか??です。
撮ってたらスズメダイのように正面を向いて
シマイソのようにアーンしてくれました(^。^)

ちょっとサイズが大きいですが動画でどうぞ!
あーーん動画(58秒/4M)
早代わり動画(10秒/0.8M)

posted by mdx2 at : 20:21 | コメント (0)

2011年04月24日

薄いけど

今日はアカボウズハゼです。
お初です(*^_^*)
もう少し色出しててほしかった・・・


posted by mdx2 at : 23:47 | コメント (0)

2011年04月22日

続ななしのとうめいたん→判明!

今日もナゾの子です。
昨日の子と同じく透明ですが、サイズは5cmくらい
で、砂に潜ります。顔つきもちょっと違うような・・・
誰でしょう??


今日の動画は動きます!
もぐりん動画(41秒/2.9M)

2012/3/13追記:
ペリリューに行って、この子の正体が判明しました!
エソの幼魚でした。

posted by mdx2 at : 19:51 | コメント (0)

2011年04月21日

ななしのとうめいたん

今日はナゾの子です。
透明です。1cmくらい。動きません。
(潜りません)
水深2mくらいです。
誰でしょう??
顔つきはエソくささがあるのですが・・・

今日は動かない動画です(^_^;)
とうめい動画(43秒/3M)

posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2011年04月20日

ちっさくても・・・

今日はクロホシイソハゼです。
3~4cmくらいの小さいイソハゼでも
やるときはやります。
ちっさい口を大きく開けてる姿は、ほほえま
しいのでした(*^_^*)

やっぱりケンカは動画で!
ちびケンカ動画(44秒/3M)

posted by mdx2 at : 21:51 | コメント (0)

2011年04月19日

モグリギンポ

今日はトビギンポです。
でも、いつも砂の中に潜っています
斜面に隠れている場合はズリズリと
出すことができます(^。^)

こちらは別個体です。


posted by mdx2 at : 21:29 | コメント (0)

2011年04月18日

小さすぎ?

今日は恐らくヒゲモジャハゼの極小幼魚、約1cm弱です。
さし棒で確認していなかったら撮れないほどのサイズですが
ひげを確認したくてクローズアップ!
でも・・・ひげがありませんでした(-_-;)

久しぶりの動画です!
超音波振動動画(45秒/3.2M)

続きを読む "小さすぎ?" »

posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (2)

2011年04月17日

お初なのに・・・

今日はナメラハゼです。
お初です(^。^) ずーっと見たかった子なのに
喜びを分かち合うべき(ち)はずーーと先にいて
(はっきり言って皆から置いてきぼり状態で)
”一人で見た”になってしまいました(-_-;)


posted by mdx2 at : 21:08 | コメント (0)

2011年04月16日

石垣と言えば

今日はアマミスズメダイの幼魚、約1cmです。
最初は一緒に映っている約2cmの子を撮って
いたのですが、後から出てきたちっちゃい子
にズームイン!でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:35 | コメント (0)

2011年04月15日

デコ

今日はカツイロニセスズメです。
オスの興奮色は綺麗です。

絶対スワルフスキーでデコっているに違い
ありません!

メスはジミ~です(^_^;)

posted by mdx2 at : 20:21 | コメント (0)

2011年04月14日

びろりろりーん

今日はクマノミの幼魚です。
びっくりするほど腹ビレが長く、別種ではないかと
思ってしまいました。ヒレナガクマノミ?


posted by mdx2 at : 19:44 | コメント (0)

2011年04月13日

1万円

今日はアオギハゼです。
最近あんまり撮らなくなってしまった子ですが、
この子達は発色がよく綺麗でした。
初心者の頃にガイドさんから、熱帯魚屋で1万円
と言われたのを思い出しました。


posted by mdx2 at : 19:11 | コメント (0)

2011年04月12日

重ね絵

今日はSplendid Fairy-wrasseまたはPin-tail Wrasse
(Cirrhilabrus cf lanceolatus)です。
「Fairy & Rainbow Wrasses」によると日本の固有種
らしいです。しかし、ブランクダイバーのリハビリにしては
きつ過ぎる被写体でした(^_^;)

ヒレを開かず普通に流しているときは、まあ

尾びれだけです。

尾びれ以外は開いてます。

全開ですが斜めです

エビでもないのにエビぞりです。

いいところを頭の中で重ね合わせて見てください<(_ _)>

posted by mdx2 at : 20:46 | コメント (4)

2010年12月17日

親知らず

今日はモンツキベラの幼魚、約1.5cmです。
ベラの幼魚はかわいいので撮るのですが、大きくなると
どうなるかわかりません。
親がわかるのはオボエテンスモドキとナポレオンくらい
でしょうか(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:53 | コメント (0)

2010年12月15日

同じひと?!

今日はホンテンスモドキの幼魚です。
画像上は4cmくらい、画像中は3cmくらい
そして画像下は3cmくらいのオレンジバージョン
の子です。
オレンジの子と普通?の子とは同じ種類の
子には見えません。・・・でも、魚ってそんな子
ばっかりなんですよね(^。^)


posted by mdx2 at : 21:43 | コメント (0)

2010年12月13日

おちょぼぐち

今日はコクテンサザナミハギの幼魚、約2.5cmです。
画像下はクロメガネとのコラボです。
ちゅんとした口がかわゆす(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:46 | コメント (0)

2010年12月11日

よっぱらい?

今日はウイゴンベのちびっ子です。
ゴンベと言えば、サンゴやウチワの上でじっとしてる
イメージがあるのですが、この子はガンガン
泳いでました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:48 | コメント (0)

2010年12月09日

小さいけどトゲがある

今日はトゲチョウの幼魚、約2cm弱です。
この子も昨日のチョウハンと同じくらいの
サイズでしたが、行動範囲はチョウハンより
広く動き回ってました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:36 | コメント (0)

2010年12月08日

丁か半か?

今日はチョウハンの幼魚、約2cm弱です。
あまりのかわゆさに、じーっと撮ってしまいました(*^_^*)

かわゆさを動画でどうぞ!
かわゆす!動画(30秒/1.6M)

posted by mdx2 at : 19:36 | コメント (2)

2010年12月06日

モミアゲも無い

今日はナンヨウハギの幼魚、約2cmです。
イヤミのような髪のはねもまだありません。
まわりのデバのちびっ子と同じようなサイズ
だったので(よ)は最初気づきませんでした(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:20 | コメント (0)

2010年12月04日

そんなに怒らなくても!

今日はアオスジオグロベラです。
名前からは、バリバリに怒りまくっているようですが、
完全に名前負けで、自分より体の小さいオグロベラに
追い掛け回されて逃げてました(^_^;)
画像下は♀です。

今日も動画つきです!
アオスジ動画(51秒/2.8M)

posted by mdx2 at : 18:53 | コメント (2)

2010年12月02日

熊ではありません

今日はツキノワイトヒキベラです。
今回はラスベガスに行ったので(よ)も
楽しんじゃいました(*^_^*)

今日はひさびさの動画つきです。
ツキノワ動画(25秒/1.4M)

posted by mdx2 at : 20:07 | コメント (4)

2010年11月30日

今頃初見

今日はペガススベニハゼです。
今までかなりの種類のベニハゼを見てきたつもり
ですが、なんとお初でした。
しかも(よ)は、不調+エア切れで先に上がって
しまったので見てません(-_-;)


posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2010年11月21日

じみーだけど

今日はミナミイソスズメダイの幼魚、約2cmです。
ものすごーーく地味なんですが、なんだかかわいくって
気になって撮ってしまします。
でも、名前は何回聞いてもすぐ忘れてしまいます(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:02 | コメント (0)

2010年11月19日

色もすごいけど・・

今日はアオギハゼです。
ダイビングを始めた頃は気が付かず、
小物が好きになった頃はガイドに1匹1万と言われ
現在は、・・・このぐらい色が出てるとすごい
ですね。
でも、もやもやもすごいですけど(^_^;)

posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2010年11月17日

初歩のタイガース

今日はヒレナガスズメダイの幼魚、約3cmです。
画像下も同じようなサイズの子ですが、すでに
黒くなってきています。
早熟なのか、世間の汚れに染まったのか・・・
やっぱり、綺麗な子の方が幼魚らしいですよね。


posted by mdx2 at : 20:22 | コメント (0)

2010年11月15日

化粧前

今日はチリメンヤッコの幼魚、約2cmです。
まだ青い唇ベニ?をしていない純な子です。
でも、シャイなのでなかなかサンゴの間から
出てきてくれませんでした。


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2010年11月13日

開いてくれ~

今日はトモシビイトヒキベラです。
(ち)がしっかり粘ってましたが、なかなか開いて
くれません。(よ)は不戦敗でした(^_^;)


posted by mdx2 at : 19:41 | コメント (0)

2010年11月11日

アミはないけど

今日はアミチョウチョウウオの幼魚、約3cmです。
眼状斑?の名残が残ってます。
アミがなくても小さい方がかわいいくて良しです(*^_^*)

posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2010年11月09日

怪しい色

今日はクログチニザの幼魚です。
サイズは5cmちょい、すでにかわいさは無しです(-_-;)
(アイシャドーはちょっとおしゃれかも・・・)
でも、あまり見ることのない子なので一生懸命になって
しまいました(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:02 | コメント (4)

2010年11月07日

そばかす

今日はイチモンジコバンハゼの幼魚、約1.5cmです。
ミツボシクロスズメのように大きくなるとかわいさ激減な子
ですが、ちっちゃいうちはそばかす顔でかわいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2010年11月05日

一匹でも

ニシキイトヒキベラです。
英名はExquisite Wrasse(エクスクイジットラス)
舌かみそうです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:37 | コメント (6)

2010年11月03日

撮りずらい

今日はハゼ科の1種です。
日本のハゼにも載ってませんが、1種-15くらいに
なるのでしょうか。
動かないように見せながら、ぴょんぴょん動くので
何気にピンがあいずらく撮りにくい子でした。


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2010年11月01日

リベンジ確定

今日はコガネニセスズメ♂です。
ピンクちゃん+ケツ赤です。
♀のケツ紫は見つかりませんでした。
今回は2本目後半から3本目はずーっとこの子
と勝負していましたが、(ち)も背中と首ちょんぱ
しかピンがあっておらず、(よ)はライトを十分な
明るさにすることができず、荒れ荒れの画像しか
撮れませんでした。
次回(いつ?)リベンジ確定です!

動画もこんなレベルです。
おちょくられ動画(37秒/2M)

posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (0)

2010年10月30日

大サービス?!

今日はコスジハナスズキです。
7cmくらいの♂と4cmくらいの♀のペア
が薄暗い穴の開口部を行ったり来たり。
(ち)はサービス満点だったと言いますが
ビデオの(よ)にはサービス20点くらい
でした(ーー;)


posted by mdx2 at : 17:49 | コメント (0)

2010年10月28日

偽物?

今日はニセヘビギンポです。
どこがニセなのかよくわかりません。
と言うか、ヘビギンポはどれも難しく
未だにはっきりわかる子は数種類だけです。
修行が足りませんね(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:32 | コメント (0)

2010年10月26日

極めて稀

今日はモヨウタケウツボです。
(ち)が見つけたのですが、「白いハナヒゲ~」って
騒いでました。でも、顔をしっかり見てた(よ)は
「違うよ~」って否定はしたのですが、とにもかくにも
全身が出ているリボンイールは初めてだったので
興奮しました。
そして、日本の海水魚で「極めて稀な種」との記載を
みて、さらに興奮してしまいました。
ウツボでこんなに興奮したのは初めてです。
いつも馬鹿にしている外人の気持ちが少しわかった
気がします(^_^;)

もちろん動画つきです。
白いハナヒゲ?!動画(40秒/2.3M)

posted by mdx2 at : 20:11 | コメント (2)

2010年06月11日

ゴミ

今日はクロホシマンジュウダイの幼魚と
思われる、ゴミサイズ約3mmくらいです。
肉眼では「なんだこりゃ?!」です。
(よ)はガイド氏のマスク内の子の撮影を
試みましたが、目がくっきり写っている画像
はなく・・・(ち)の奇跡の1枚で、現在鑑定して
もらっているところです。


posted by mdx2 at : 19:52 | コメント (4)

2010年06月09日

何でモドキ?

今日はスズメダイモドキの幼魚、約1cmです。
むちゃくちゃちっちゃくって、色のこ~い、かわいい
子でした(*^_^*)
でも、なんでモドキなんでしょ??


posted by mdx2 at : 20:42 | コメント (2)

2010年06月07日

綺麗な怒り?

今日はアオスジスズメダイです。
今年初めてお目にかかった子ですが、青いライン
がチョ~きれいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:08 | コメント (0)

2010年06月05日

日本ではまだ無名?

今日はオジロスズメダイspの幼魚約1.5cmです。
このサイズのときはBluespot Damselの幼魚そっくり。
でも、でかくなると・・・大きい子はちゃんと認識
していません(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:32 | コメント (0)

2010年06月03日

ちょ~ちびっ子

今日はタテジマカワハギの幼魚、約5mmと
超幼魚、約3mmです。
エギジットの合図が出てから(ち)が教えて
くれたので?(よ)は5mmの子しか見てません・・・
これもリベンジだな・・


それにしてもこの子を見て、仮面ライダーの
怪人 シードラゴンを想像してしまうのは
(よ)だけでしょうか(^_^;)

posted by mdx2 at : 19:24 | コメント (2)

2010年06月01日

そのスジのもん?

今日はスジモンニセスズメです。
一昨年の10月にこの子を見たくて石垣に
行き、その後何回かはお会いしてますが
今回(ち)が撮影したのがいままでで
一番きれいに撮れてました。
(よ)は・・・・次回リベンジです(-_-;)


posted by mdx2 at : 21:45 | コメント (2)

2010年05月27日

レア感なし・・・

今日はトマリヒイロテンジクダイです。
洞窟の壁のくぼみにくっついてました。
よく見るとさかさになっているのですが、
暗い洞窟でさかさの必要性ってあるのかな??


posted by mdx2 at : 18:56 | コメント (0)

2010年04月27日

この上なく結構な?!

今日はPasific Exquisite Wrasse、ニシキイトヒキベラです。
この”エクスクイジット”と言う言葉、非常に美しい
と言う意味らしいのですが、この上なく撮りにくい
子だと思います。


posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (3)

2010年04月26日

あかすりしました

今日はアカヒレハダカハゼです。
水深5cm以下の超浅場?に棲む子なので
普通のダイバーは見ることがありません。
前回サイパンで見たときは重いハウジング+
レンズを拭きながらの陸撮でした。


posted by mdx2 at : 19:38 | コメント (0)

2010年04月25日

のーちょりん

今日はヤイトギンポです。
穴に入っている間は興奮色なのにご飯を
食べるときには普通色に戻ります。
でも、中には興奮色のまま飛び回っている
かわいい子もいました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 23:31 | コメント (0)

2010年04月24日

ちゅんちゅん

今日はツバメタナバタウオの幼魚、約1cmです。
(よ)もこの子を見ているのですが、撮ろうとレンズを
交換している間に居なくなってしまいました(-_-;)


posted by mdx2 at : 06:22 | コメント (0)

2010年04月23日

さわりごこちいい??

今日はスベスベオトヒメエビです。
約5mmで、肉眼ではもちろん、触れたとしても
スベスベ感は味わえないと思います(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:12 | コメント (0)

2010年04月22日

和製トーテムポール

今日はオオメタナバタメギスです。(と思われます。)
ちょっと、あまりにも変な顔なので違うかなって気も
したのですが、単に化粧がへたくそなだけ??


posted by mdx2 at : 19:52 | コメント (0)

2010年04月21日

ミドリのカチューシャ

今日はコクチフサカサゴの幼魚、約1.5cmです。
岩をめくると、やはり恐いのか逃げて回りますが
少しだけ開けた状態では、ちゃんと撮らせてくれ
ました(^^)v


posted by mdx2 at : 18:54 | コメント (0)

2010年04月20日

あいたかったよ!

今日はコスジハナスズキです。
お会い出来てもなかなか撮らせてくれない
子なのですが、今回はちょっとだけチョロチョロ
してくれました。ラッキー(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:49 | コメント (2)

2010年04月19日

怪しいモヒカン

今日はホンテンスモドキ属の1種です。
一見ベラのようで動きはテンスのよう。
こいつを見た瞬間、(ち)とがっちり撮りに行って
ましたが、ガイド氏と地元ダイバーの方には
すでに珍しくないのか、素通りでした(^_^;)


posted by mdx2 at : 19:52 | コメント (0)

2010年04月18日

たまには

今日はPink Flasher Wrasse、クジャクベラです。
今回はベラーの(ち)は玉砕とのこと。
リベンジを誓っておりました(^_^;)

今日もサイズがでかい動画つきです!
まったりんぐ動画(44秒/3.08M)

posted by mdx2 at : 20:40 | コメント (4)

2010年04月16日

おおきくならんと・・・

今日はオグロベラの幼魚、約2cmです。
幼魚のうちは尾びれが黒くないので、教えて
もらわないとわかりません。
このまま育つとメスになり、性転換すると
オス模様になるようです。


posted by mdx2 at : 18:52 | コメント (0)

2010年04月15日

ごみ?

今日はノドグロベラの幼魚、約5mmです。
とうめいタンです。
撮っている間はゴミだと思っていた
そうです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (0)

2010年04月14日

いちのいち

今日はシマイソハゼ属の1種-1です。
この子をみると赤い縞と言うより、包帯を巻いている
ように見えるのはわたしだけでしょうか?


posted by mdx2 at : 19:24 | コメント (0)

2010年04月13日

いちのに

今日はシマイソハゼ属の1種-2です。
ちょっと見はシマイソっぽくなく、動きも
シマイソっぽくないのに何故か仲間です。
前の方から撮れてる画像は確かにシマイソ
っぽいのでいいか。


posted by mdx2 at : 20:52 | コメント (0)

2010年03月03日

うぃ~っす!

今日はアツクチスズメダイです。
幼魚のうちはかわいいのですが、3cmくらい
になると、いかりや長介になります(-_-;)


posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (0)

2010年03月01日

キショきれい

今日はサンゴモエビです。
3cmくらいだったらしいので、まだ中学生くらいでしょうか?
それにしてもお手本のような写真です。


posted by mdx2 at : 21:09 | コメント (0)

2010年02月27日

ギリ!

今日はDoublepore Fangblenny、サツキギンポです。
5~6cmの小型種で群れを作るギンポなのですが、
群れ物の特徴として個体をちゃんと撮るのはなかなか
難しかったりします。
下の画像は(ち)の奇跡のギリ画像なのですが、元の
画像は一番したの画像です。奇跡具合がわかるでしょ?


posted by mdx2 at : 12:07 | コメント (0)

2010年02月25日

ごみ

今日はおそらくノドグロベラの幼魚です。
約5mmで、ぷーらぷーら動き回るので
(よ)はそうそうにギブ。(ち)はかなり粘って
ました。(*^_^*)


posted by mdx2 at : 21:18 | コメント (0)

2010年02月23日

エビつながり

今日はムチカラマツエビです。
小さいものが好きと言ってたらガイドさんが
教えてくれたのですが、大きい方の子に
照準をあわせていた(ち)は、あとで(よ)に
指摘されるまでちっちゃい子がいっしょに
写っていたのに気がつきませんでした(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:23 | コメント (0)

2010年02月21日

勝負色?

今日はカツイロニセスズメのオスです。
昨年初めてお会いして以来の2度目のご対面(*^_^*)
最初、2匹で勝負してたのですが、すぐにどこかに
行ってしまいました。
一匹は15分後くらいに戻ってきて、ちょこちょこ
おちょくってくれました。


posted by mdx2 at : 18:26 | コメント (0)

2010年02月19日

ゆ~たいりだつ~

今日はアオギハゼです。
アオギハゼは分裂して増殖します。
(うそです(^_^;))


posted by mdx2 at : 19:28 | コメント (0)

2010年02月17日

ブーム

今日はイロブダイの幼魚、約2.5cmです。
ちょっと大きめですがまだまだかわいいサイズ。
そして、最近のブームに遅れをとりたくないのか
まゆ毛君でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 21:47 | コメント (0)

2010年02月15日

あ"ーんっ

今日はヤイトギンポです。
何回見ても、ずーっと撮ってられる子です。
だって、見ててあきないんですよね(*^_^*)

posted by mdx2 at : 22:44

2010年01月28日

初登場

今日はギンガハゼの幼魚、約2.5cmと
お供?のスミゾメキヌハダウミウシです。
スミゾメと言えば奄美の倉崎ですが、ギンガハゼ
に付いているのは初めて見ました。
ちなみにギンガハゼもBlog初登場でした。


posted by mdx2 at : 21:20 | コメント (0)

2010年01月26日

どこに襷が??

今日はシロタスキベラの幼魚、約3cmです。
もっと小さい子になると透明たんになるようですが
まだ見たことがありません。(たぶん)


posted by mdx2 at : 19:01 | コメント (0)

2010年01月24日

タイドプールの普通種

今日はクモハゼです。
タイドプールでは良く見る子で、最近はあまり撮る事
がなかったのですが、ここの子はどっしりして貫禄が
あり撮らせていただきました(^_^;)


posted by mdx2 at : 21:20 | コメント (0)

2010年01月22日

タイドプールの人

今日はヨスジハゼです。
初めて見たのは奄美でしたが、石垣にもいました(*^_^*)
そっくりさんのミヤラビもいっしょにいました。
ガイドさん曰く、石垣で初めて見たそうです(^^)v


posted by mdx2 at : 20:29 | コメント (2)

2010年01月20日

怒ってる?!

今日はアオスジスズメダイです。
基本的には30m後半の深場の子らしいです。
ここでは20~25mで見ることができラッキー
でした(*^_^*)
でも、かなりシャイでライトがしっかり届く距離までは
寄らせてくれませんでした(-_-;)


posted by mdx2 at : 21:06 | コメント (0)

2010年01月18日

銀髪

今日は、外人にあこがれて、なりきれなかった
クレナイニセスズメです(^_^;)
せっかく綺麗な色に撮れたのに、「何かついてる~!」
って。どこで手に入れたのでしょ、このカツラ?


posted by mdx2 at : 19:48 | コメント (0)

2010年01月16日

幼魚未満

今日はミミイカの胎児です。5mmくらいの
大きさだったそうです。
そう、(よ)は見ていません(-_-;)


posted by mdx2 at : 22:42 | コメント (0)

2010年01月14日

病気っぽい河童?

今日はヘビギンポ属の1種です。
ヘビ好きの(ち)が、「なんじゃこれ!」って
ひとりで騒いでいたそうです。
(やってはいけない「ひとりで見た」です(-_-;))

posted by mdx2 at : 20:38 | コメント (0)

2010年01月12日

ゴージャス系

今日はニシキオオメワラスボです。
以前にダイダイオオメワラスボは見たことがあった
のですが、この子はお初でした(*^_^*)
それにしてもガレ場の穴にあの勢いで突っ込んで
行って、間違ってイテッてならないのかな??


posted by mdx2 at : 21:10 | コメント (2)

2009年06月12日

そのスジのもん?!

今日はスジモンニセスズメです。
昨年初めてお会いした際は、後頭部画像ばかり。
今年はネバって少しはましな角度になりました(^^)v


posted by mdx2 at : 18:37 | コメント (0)

2009年06月11日

ながいのか??

今日はオナガスズメダイの幼魚、約2cmです。
どこが特徴かと言うと「シコクに似てるけど、尾びれ
の白が背ビレ基部から始まること」だそうです(^_^;)
英名はAllen's Chromisですが、小笠原から台湾
くらいまでしか分布してないようです。


posted by mdx2 at : 19:25 | コメント (0)

2009年06月10日

ひとなつこい(*^_^*)

今日はコクテンカタギの幼魚、約3cmです。
居ないかもよって脅されながら、根に近づく
と遠目からもそのかわいさにすぐわかってしまいました。
ガンガン寄ってくるかわいい子でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:05 | コメント (0)

2009年06月09日

チビ色

今日はイロブダイの極小幼魚、1cmなかったそうです。
そうです・・・(よ)はまたしても見ていないのでした(-_-;)
なんか、最近多いなぁ・・・
まだ、背ビレの黒斑すら出ていない極小サイズ。
見たかったなぁ・・・


posted by mdx2 at : 18:16 | コメント (0)

2009年06月08日

念願の!

今日はカツイロニセスズメです(^^)v
苦節?年、ようやくお会いすることができました(*^_^*)
しかも求愛シーンをしっかり見せてもらい最高でした!
それにしても、ジミーなおねえちゃんをキレイに着飾った
オスが誘い込むあたり、思わずホストの街頭勧誘を
思い出してしまいました(^_^;)

今日は動画もどうぞ!
おいでおいで!動画(50秒/3.5M)
こっちだってば!動画(54秒/3.7M)

posted by mdx2 at : 20:34 | コメント (0)

2009年05月02日

名前もカエル

今日はヒメヒラタカエルアンコウです。
低空飛行ではありますが、ガンガン泳いで
いました。
って言うか、隠れ家に居られたのではとっても
撮りにくいので追い出されちゃったからなんですが(^_^;)


posted by mdx2 at : 08:34 | コメント (0)

2009年04月30日

カエルアンコウ似?!

今日はハナオコゼです。
見たときはてっきりカエルアンコウ。。。
って調べたら
カエルアンコウ科でした(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:08 | コメント (0)

2009年04月28日

すけすけですが・・

今日はミスジスズメダイの幼魚、1cmちょとです。
どの画像もすべて同じ子なのですが、背景が
ブルーで横から見ると頭とおしりがスケスケです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 21:03 | コメント (0)

2009年04月26日

続)誰でしょう?

今日は、ミゾレブダイ(Marbled Parrotfish)の幼魚
ではないかと思うのですが、日本の海水魚の写真
からは「ちゃうでしょ~」って感じ。
でも、矢印図鑑の写真ではかなりいい感じです。
サイズは2cmくらいで、サンゴというか海藻というか
忘れましたが、ぴったりくっついていました。
頭から尾びれにかけての白いラインが気になります。
だれでしょう??


posted by mdx2 at : 20:09 | コメント (0)

2009年04月24日

カジュアル?

今日はヤイトギンポspです。サイズは2cmくらい。
見た感じヤイトギンポそっくりなのですが、特徴で
ある胸の蝶ネクタイがありません。
まあ、無礼講ということで(^_^;)


posted by mdx2 at : 19:31 | コメント (0)

2009年04月22日

日本スズメダイ?

今日はJapanese Gregory、セダカスズメダイの幼魚、
約1.5cmです。
なんだか綺麗な緑の子がいる~って撮っていたのですが
矢印図鑑では日本固有種、日本の海水魚では台湾に
分布とあります・・固有種って言えるのかなぁ??


posted by mdx2 at : 22:05 | コメント (0)

2009年04月20日

理屈っぽい?!

今日はツマリギンポです。
お初です。
特徴は頭がちょっとでかくて寸詰まり感が
あるのと、ナベカちゃん色で全身が出ていても
グロくないことです(^^)


posted by mdx2 at : 19:40 | コメント (0)

2009年04月18日

酔っ払い?

今日はホシニセスズメです。(のはずです)
頭がピンクなので「おっ、新種か?!」って
思いましたが、どう見てもホシニセスズメ・・・
酒でも飲んでたのかなぁ・・


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2009年04月16日

琉球だけに

今日はリュウキュウニセスズメです。
上2枚がオス、下2枚がメスです。
メスを追っかけて興奮した後の発色具合
は初めて見る黄色の横縞が入ってました(*^_^*)

今日は動画もどうぞ!
バリバリ動画(11秒/0.8M)

posted by mdx2 at : 22:04 | コメント (0)

2009年04月14日

どってぃいとこ

今日はオオメタナバタメギスです。
メギスと言ってもタナバタメギス科です。
英名ではBug-eyed Dottybackで一応Dottyの
仲間です。
(ち)にとってはお初でした(*^_^*)
この個体は比較的取りやすい子だったようです。
(よ)は相変わらず「明るいのは嫌っ!」って
嫌われました(-_-;)


posted by mdx2 at : 21:52 | コメント (0)

2009年01月29日

しましまのぼけぼけ

今日はヒメアオギハゼです。
いつもはアオギハゼのように逆さになって泳いで
いますが、たまには着底(?)するようです。
着底するとシマシマになりますが、泳いでいる
ときはボケボケだったようです(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:15 | コメント (0)

2009年01月27日

ひとりで見た・・・デコ

今日はチリメンヤッコの幼魚、約2cmだったそうです。
・・・・
そう、この子も(ち)がひとりで見ました(-_-;)

posted by mdx2 at : 19:22 | コメント (0)

2009年01月25日

何かが違う・・

今日はゴイシギンポです。日本で見るのは6年ぶりです。
RFIにOCULAR Blennyとして載っていますが、体側の斑紋
が微妙に違うんですよね。
日本の子(日本の海水魚でも)は、二つの黒斑がくっついて
いるのですが、海外の子は斑紋がそれぞれ離れています。
RFIの情報をもとに当HPでもタイとエクスマウスで撮影した
子をゴイシギンポと同定したのですが、どうも違和感があり、
これから調べなおして見ようと思います。


posted by mdx2 at : 17:57 | コメント (0)

2009年01月23日

有名な通称

今日はハゼ科の1種-12、通称ピンコです。
昨年、バリで初めてお会いしたのですが、
国内はこれがお初です。
と言っても見たのは(ち)だけなのですが(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (3)

2009年01月21日

頭テンテン

今日は頭テンテンです。もちろん通称ですがヘビのオーソリティ
が使っているちょっとふざけた通称です。
でも、”まんま”の名前なので個人的には好きです(*^_^*)
奄美や沖縄、そしてMajuroでも見れる割りと普通種なんですが
正式和名がないんですよね~。


posted by mdx2 at : 19:04 | コメント (3)

2009年01月19日

イシガキなのに・・・

寒かった・・・
じゃなくって、沖縄ヘビ(ヘビギンポ属の1種8)です。
伊豆から屋久島では見られないらしいですが、沖縄では
普通に見られるとのこと。
でも、どこが特徴なのかよくわかっていない自分たちには
見かけても判別はできない・・・・(-_-;)


posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2009年01月17日

スジオのオは英雄の雄?!

今日はスジオヘビギンポです。
3cmくらいの小型のヘビちゃんです。
見分け方は・・・・・

かわいいところです(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:22 | コメント (0)

2009年01月15日

覚えられない・・・

今日はCeratobregma(セラトブレグマ) spです。
FishBaseで調べると、このセラトブレグマ属は
3種類しかいないのですが、3つとも画像がなく・・・
分布からするとHelen's Triplefinの近縁の可能性
がありますが、RFIの写真とは目の周りがかなり
違いました。やっぱりspなんですね・・・
ただでさえ、ヘビは良くわからんのにspだなんて・・・

でも、綺麗でかわいい子だったのでノープロブレム(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:38 | コメント (0)

2009年01月13日

こんにゃく

寒修行の成果第一弾は、なんとチョー普通種の
ダンゴオコゼ。
でも、こんなにクリアに撮れるのはチョーまれです。
この子は、いくらじっくり見ても宇宙人はおらず、
こんにゃくにしか見えません(^_^;)


posted by mdx2 at : 21:11 | コメント (4)

2008年12月18日

シリテン疑惑

今日は仮称?シリテンと言われるオヤビッチャ似の幼魚
と思われる子、約1cm~2cmです。
成魚は尾びれ基部に点が二つあるのではっきりわかりますが
子のサイズの幼魚では、「どこが??」って感じです。
スズ専の方々にのみわかる世界のようです(^_^;)


posted by mdx2 at : 22:21 | コメント (0)

2008年12月15日

どこが似てるんだろう??

今日はオジロスズメダイ近似種の幼魚です。
スレートで紹介されたときにも「え~?」って
おもったのですが、時間が経ったら、「いったい
どこが似ているのだろう??」とまったくわから
なくなる子です。
もしかして親が似てるのかな??
幼魚専科の自分たちには、わからない世界です。


posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (0)

2008年12月12日

摺りガラス?

今日はスジグロガラスハゼです。
過去に見たことがあるかもしれませんが、ちゃんと
認識して(と言っても教えてもらってですが(^_^;))
撮影したのは初めてです。


posted by mdx2 at : 19:24 | コメント (0)

2008年12月09日

ホンとに星が!

今日はセホシウミタケハゼです。
どうもウミショウブハゼ系は弱くで、あまり積極的に
撮らなかったので気がついてませんでしたが、
第一背びれに本当に星がありました(*^_^*)
背びれを開いてくれない(画像下)と確認できませんが(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:51 | コメント (0)

2008年12月06日

チョウスケ・スズメ

今日はアツクチスズメダイダイの大人です。
普段はめったに大人のスズメダイは撮らないの
ですが、この子はさすがに撮らざるを得ないでしょ。
水の中で吹き出してしまいました(^_^;)


posted by mdx2 at : 16:42 | コメント (4)

2008年12月03日

目がバッテン

今日はオボエテンスモドキの幼魚、約1cmです。
かつて見た幼魚では最小でした(*^_^*)
何も無いところでは、フラフラと言うよりは”ヒューッ”と
動いていてピンが合いませんでしたが、海草のところで
は隠れているつもりか、じっとしていてくれたので
ようやく撮ることができました。
それにしても、こんな華奢な感じのこなのに、大人に
なると「ふんっ、ふんっ」ってデカイ石を動かすんですから・・・


posted by mdx2 at : 20:32 | コメント (0)

2008年11月30日

似て同じひと??

今日はルリスズメダイ似の子です。
日本の海水魚ではm、幼魚やメスの尾びれはほぼ透明と
記載されていますが、この子は体の下部が薄い黄色です。
いったい誰なんでしょうね?


posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (4)

2008年11月26日

二面相?!

今日はワライホヤ(通称)です。(確かそう教えてもらった
と思います(^_^;))サイズは4mmくらいです。

普通にちっちゃいホヤなんだと思って撮っていましたが、
何気に”こだま”に似てる?

でも、違う角度から撮ってた(ち)には


中国のカールおじさんでした(^。^)
たしかに笑っています。


posted by mdx2 at : 18:45 | コメント (2)

2008年11月23日

いしがきなのに・・・

今日はタイワンマトイシモチです。
サイズは1cmないくらいで、むっちゃちっちゃくて
かわいかったです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (0)

2008年11月20日

カオナシ系

今日はクロホシハゼです。
初めて西表で見たときは、結構深いところで見た
記憶があり、深いとこのハゼと言う思い込みが
あったのですが、実は結構浅いところでも見てましたが、
今回は水深1mでした。
それにしても、この子やシロオビの正面顔を見て「カオナシ」
が思い浮かぶのは、私だけ??


posted by mdx2 at : 18:31 | コメント (2)

2008年11月17日

何気にお初・・

今日はホタテツノハゼ属の1種-4です。
この子もいままで見たことがない子でした。
(当初教えてもらったときは、以前に見たことが
あるような気がしてたのですが、間違いでした)
ピンが合う前におもしろいことをしてたのでしが、
ビデオのピンがあったときには固まってしまい
ました。(-_-;)

posted by mdx2 at : 18:35 | コメント (2)

2008年11月14日

スミレちゃん

今日はスミレヤッコの幼魚、約3cmです。
スミレヤッコ自体あまり見る機会がすくないので
すが、今回の石垣では大きいのから小さいのまで
結構たくさん見れました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2008年11月11日

予期せぬ出会い

今日はミスジスズメダイです。
ずーーーっと見たかったスズメダイなのですが、
何故か見ることができなかったミスジちゃん。
水中で教えてもらったときは、「あ”ーーっ!」
って叫んでしまいました(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:11 | コメント (0)

2008年11月08日

やっぱりギンポ!

今日はヤイトギンポです。石垣のタイドプールで撮影です。
初物かと思ったのですが、MajuroでみたDelicate Blenny
と学名が一緒でした。RFIに書いてある特徴の「2 Elongate Marking」
とは蝶ネクタイのことで、今回は確認できました。
穴に居るとき&興奮時の模様はすごいのですが、穴からでると
すぐに2枚目の色になってしまいました。
3枚目はメスです。オスのようなトサカがありません。

動画は細工をしたのでちょっと重いですがおもしろいですよ!
ブリブリッ!動画(17秒/1.3M)
ゲフッ!動画(29秒/2M)

posted by mdx2 at : 11:27 | コメント (4)

2008年10月31日

人形v(^^)v

今日はニンギョウベニハゼです。
スジモンちゃん捜索中に目に入ってきたなんだか
濃い~奴。思わず水中で「あ”~っ!!」って叫んで
しまいました。
・・・だって、見たかった子だったんですもん(*^_^*)


posted by mdx2 at : 06:01 | コメント (0)

2008年10月29日

へんな顔!!

今日はチンヨウジです。
ブリーフィングで顔を書いてくれたときに、あまりよく
イメージできなかったのですが、本物はまんまでした!
この変な顔をアップで撮りたくて15分近くねばったの
ですが、いつものように「ビデオライトは嫌い!」って
言われてしまいました(-_-;)


posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (5)

2008年10月27日

かわいい893

今日はスジモンニセスズメです。
この子を撮りたくて石垣に行ってきました。
捜索と撮影に4本費やしましたが、ようやく念願の
スジモンちゃんを画像におさめることができました。
ビデオライトを嫌がり(あたりまえか)、なかなか
いい感じのを撮らせてくれませんでしたが(-_-;)
まあ、今回はご挨拶ということで。次回はお友達になって、
もっとちゃんと撮ってあげたいです(^_^;)


posted by mdx2 at : 13:59 | コメント (0)

2006年12月29日

服を着た姿を見てみたい!

今日はハダカハオコゼの茶、白と幼魚(下)約4cmです。
幼魚は(ち)が見つけました。
それにしてもなんで”ハダカ”なんでしょうか?


2006年12月28日

ボッォォォーー!

今日はヒフキアイゴの幼魚、約5cmくらいです。
普通の幼魚は5cmもあったらデカイ方ですが、さすがに
コイツは小さく感じました。
アイゴ系の幼魚を見たのは初めてだったので、感動した!!
(懐かしいフレーズ?!)


2006年12月27日

コメットさん再び

今日はシモフリタナバタウオです。幼魚ではありませんが
小さめの10cmちょっとだったと思います。
初めてシモフリタナバタウオを見たのは今年のミリヒで、
国内で見たのは初めてです。
(ち)はしっかりアップ撮影してました。
良く見ると目玉はやっぱり○なんですね・・・

撮影by(ち)


2006年12月26日

おなじみさんと思いきや!

今日は恐らくコクテンサザナミハギの幼魚、約3cmです。
撮ってるときはてっきりサザナミハギの幼魚だと思って
いたのですが、「日本の海水魚」で確認したところ、
どうも「頭部斑点が頬にもある」という特徴からコクテンさんで
あろうということになりました。
ニザダイ系は成魚も幼魚も判別がむずかしいです。
(って、ちゃんと覚えとらんだけやろうって(^_^;))

【12/27追記】
コメントをいただいてこの子の正体も判明しました。
何モンだろうってなやんでたのですが、すっきりしました。
ちなみにこの子は約2cmくらいでした。


2006年12月25日

ちゅんちゅん!

今日はミヤケテグリちゃん、約3cmです。一応まだ幼魚かな。
テグリ系も大好きな魚です。口がひゅってのびてちゅんちゅんと
岩を突っつくさまはたまらなくきゃわゆいです(*^_^*)


2006年12月24日

どちらさまですか、ふたたび。

今日はベニハゼspです。たくさんいたのですが、和名(英名も)が
ないベニハゼ属の一種です。図鑑でも確実にこれ!っというのは
??ですが、一番近いのは日本のハゼの1種-1かな?


2006年12月23日

珍しいパターン

今日はムナテンベラダマシの幼魚、約2cmと成魚約10cm
です。幼魚は何の幼魚かわからなくても追っかけるのですが
成魚を追っかけて撮るのは珍しいパターンです。
親の不思議な青から黄色へのグラデーションが奇麗です。


2006年12月22日

どぉえりゃかわいいでかんがぁ~

今日はヒメゴンベのおこちゃま、約3cmです。
すぐ近くに10cmくらいのオトナもいたので、よけい
可愛さがきわだってました。
目が落ちそう!

2006年12月21日

いつまでつづく?!

今日は(たぶん)カブラヤスズメダイの幼魚、約1cmです。
前にも書きましたが、スズメダイ、マツバ、カブラヤの見分けは
ほんとにムヅカシイです。
もし、間違っていたら修正よろしくです、K原さん!


2006年12月20日

この子は初めて?

今日はヒレグロスズメダイ(と思われる)の幼魚、約2cmです。
たぶんお初です。と言うか(よ)は見てもいません(-_-;)
横からのいい感じのアングルのものは、全身ぼかし(ピンボケとも
いう)が入っていて残念でした(でのUPしてません)。

撮影by(ち)


2006年12月19日

れもんちゃん

今日はスズメダイシリーズに戻ってレモンスズメダイです。
幼魚ではありません・・・
でも、青から黄色へのグラデーションが奇麗なのですきです(^.^)



2006年12月18日

かわいいそう・・・

今日はニシキヤッコの幼魚、約3cmです。
すんごくかわいかったのですが、実はこいつ右がゲジゲジ
まゆ毛でした。←うそです。
なぜか、石垣ではヘラルドコガネヤッコにでかい寄生虫が
付いてるのが多いのですが、こんなかわいいうちから
寄生虫にくっつかれて・・・かわいそうな奴です。


2006年12月17日

本当に阪神ファン??

今日はスズメダイ幼魚の定番のひとつ、ヒレナガスズメダイ
の幼魚、約2.5cmです。
この子は、ちっちゃいときは阪神ファン、大人になるとちょっと
きちゃなく、ほおにキズの有る人になってしまいます(^_^;)



2006年12月16日

かわいいです。

今日もスズメダイシリーズ、ヒメスズメダイ、約3cmです。
一見コビトスズメダイのようですが、良く見ると体側に
青い縦線(というより点々に見えますが・・)があります。

この子も恐らくあったことがあるのに気づかずにゴメンネって
ことだと思います。(よ)は「あ~コビトがいる~」とは思ったけど
追いませんでしたので(^_^;)

撮影by(ち)


2006年12月15日

マイ通称セナキデバ(うそです)

今日はアサドスズメダイ、約3cmです。幼魚ではありませんが
成魚は6cmくらいになるみたいなので、まだ若魚と言えるのかな。
でも、ちっちゃいときから大人になってもスタイルが変わらないタイプ
なので・・・
石垣には、デバのような群れ方をしてました。


2006年12月14日

沖縄だけに

今日はオキナワスズメダイです。
体高が低く、尾ビレの黒色縦帯が特徴とのことですが、
尾ビレに同じような線が入っているのは、他にもカブラヤ、
ザ・スズメダイ、マツバなどいます。いつも???状態に
なります(^_^;)


2006年12月13日

気が付かなくてごめんね!

今日はササスズメダイの幼魚、約2cmです。
たぶんお会いしたことがあったに違いませんが、今まで
気が付きませんでした。ごめんちゃい m(_ _)m

撮影by(ち)

2006年12月12日

目は悪くないのですが・・・

今日はスズメダイシリーズ第2弾、メガネスズメダイの
赤ちゃん、約2cmです。
大きくなると8cmくらいとのことですが、見たことがありません。
というか大きいスズメダイは皆かわいくなくなるので目に
入ってこないというのが正解かも(^_^;)


2006年12月11日

まんまです。

今日はシリキルリスズメダイの幼魚(中、小)です。
サイズは2cm&1cmちょっとです。
ルリスズメはちっちゃくても、”きりっ”としてます(^_^)


2006年12月10日

ちっちゃいけど、でかい!・・なにが?

今日はクマノミの幼魚、約1.5&2cmです。
まるでチョウチョウコショウダイの幼魚のようにくねくね
泳いでました。
クマノミも幼魚はちっちゃくてかわいいのですが、
イソギンチャクの中に隠れる奴が多くて全身をよく見る
ことは少ないのですが、今回はばっちり!
それにしても、体のわりにでかいハラビレです(^_^)

撮影by(ち)


2006年12月09日

恥ずかしくて腹がまっかです(^_^;)

今日はアカハラヤッコのおちびちゃん、約3cmです。
アカハラやナメラ、アブラなどヤッコ系はすぐ隠れるので
じっくり撮ることはなかなかできません。
今回は色んなところにたくさん居たとのことです。
でも、(よ)はずっとしたを散策してたので・・・(-_-;)

撮影by(ち)



2006年12月08日

続々どってぃばっかぁぁぁ

今日はクレナイニセスズメです。
こいつはなぜかしらジャスピンで撮るのが非常に難しいです。
久しぶりに気合を入れて撮ってみました。
画像(下)は(ち)撮影ですが、「さすがに止まってるとピンが
あうでぇ~」とご満悦でした(^_^)



2006年12月07日

続どってぃばっかぁぁぁ

今日はホシニセスズメ(Orangespotted Dottyback)と思われます。
が・・・背びれまで黄色いのが気になります。どの図鑑を見ても
尾びれは黄色との記載があるのですが、背びれまでこんなに黄色
のものはないです。ただ、Dottybackもかなり色が変わるようなので
カラーバリエーションなのかも・・・



2006年12月06日

どってぃーばっかぁぁぁ

今日はメギスシリーズ第一弾、”ザ”メギスです。小物と言うカテゴリー
に偽りあり!というぐらいのサイズです(^_^;)
今までにも何度か目撃&撮影はしてるのですが、今回は(ち)が
自信を持って「ばっちり撮れたぁ!」とのことですので・・・

撮影by(ち)


2006年12月05日

お久しぶり

今日はハタタテシノビハゼです。ものすごく久しぶりに見ました。
もう少し頑張って旗立ててくれたらよかったのですが・・・

撮影by(ち)


2006年12月04日

夢にまで見た・・・

石垣から帰ってきました。石垣報告の第一弾は
かつて(ち)が夢にまで見たナカモトイロワケハゼさまです。
37mという家では普段行くことの無い深さに決死のダイビング
をしてきました。
(よ)のビデオはライトを嫌われほとんど撮れませんでした(T_T)

撮影by(ち)