メイン

2023年12月16日

グルクン似

今日はタカサゴスズメダイ(Chromis weberi)の
幼魚です。 「タカサゴ」と言うのは「岩礁帯にすむ小魚」
と言う意味もあるらしいのですが、尾びれの斑紋が
「タカサゴ(グルクン)」に似ているからじゃないのか
と勝手にGUESSしてます。

posted by mdx2 at : 14:32 | コメント (0)

2023年12月15日

何が並なんですかね?

今日はナミスズメダイ(Amblyglyphidodon leucogaster)
の幼魚です。

posted by mdx2 at : 14:31 | コメント (0)

2023年12月14日

見たまんま

今日はヒレグロスズメダイ(Chromis atripes)
の幼魚です。 この子の和名は幼魚の見た目で
納得です。


posted by mdx2 at : 15:29 | コメント (0)

2023年12月13日

見当もつかない

今日はフチドリスズメダイ(Stegastes fasciolatus)の
幼魚です。 魚の和名には由来があることも多いのですが、
この子は、幼魚も成魚も”フチドリ”感がありません。

posted by mdx2 at : 14:22 | コメント (0)

2023年12月12日

超久しぶりのUP

ヤマブキスズメダイ(Amblyglyphidodon aureus)の幼魚です。
2007年のマタキン以来、16年ぶりのUPです。
(見てはいるんですけどねぇ)


posted by mdx2 at : 15:20 | コメント (0)

2023年12月11日

こどものうちは可愛いのですが・・

今日はモンスズメダイ (Chromis xanthura)の
幼魚です。
群れでいたのですが、小さい幼魚の群れは
何を撮っているのかわからなくなるので
あきらめました(^^ゞ


posted by mdx2 at : 14:16 | コメント (0)

2023年12月10日

いつもムズイ

今日はイシガキスズメダイ(Plectroglyphidodon dickii)の
幼魚です。


posted by mdx2 at : 14:15 | コメント (0)

2023年12月09日

ちょっと大きかったけど

今日はクロソラスズメダイ(Stegastes nigricans)の
幼魚です。 大きめの個体でしたが、遠目にみると可愛いです(^^♪

posted by mdx2 at : 14:55 | コメント (0)

2023年12月08日

いつもかわいい

今日はマルスズメダイ(Chromis ovatiformis)
の幼魚です。 先割れのマルちゃんは、いつ
見てもかわゆす(^.^)

posted by mdx2 at : 14:10 | コメント (0)

2023年12月07日

白黒ツートン

今日はミスジスズメダイ(Chrysiptera tricincta)
のちびっ子です。 インド洋まで生息域らしいのですが、
石垣と阿嘉島でしか見たことがありません。


posted by mdx2 at : 14:00 | コメント (0)

2023年12月06日

小さいうちは宝石のよう

今日はルリホシスズメダイ(Plectroglyphidodon lacrymatus)
の幼魚です。 大人がどんな子か??我が家には画像がありません(^^ゞ


posted by mdx2 at : 14:17 | コメント (0)

2023年12月05日

ちびコッカ

今日はCockerel Wrasse (Pteragogus enneacanthus)
の幼魚です。
2021年にキツネオハグロベラと和名が付いていました。
名前の由来は「背側の濃い狐色と腹側の白色縦帯がキツネの
体色を連想させること」とのことです。

posted by mdx2 at : 14:39 | コメント (0)

2023年12月04日

小さくないけど良し

今日はチャイロヤッコ(Centropyge fisheri)です。
ボデイの色が薄い子です。
小さいのもいましたが撮れませんでした。


posted by mdx2 at : 14:05 | コメント (0)

2023年12月03日

続)小さいのはどれも良し 

今日はアカハラヤッコ(Centropyge ferrugata)
のちびっ子です。


posted by mdx2 at : 20:03 | コメント (0)

2023年12月02日

小さいのはどれも良し

今日はソメワケヤッコ(Centropyge bicolor)
のちびっ子です。

posted by mdx2 at : 20:02 | コメント (0)

2023年12月01日

これもかわいい

今日はアカネダルマハゼ(Paragobiodon xanthosomus)
のちびっ子です。こちらは11回目でした(^.^)


posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2023年11月30日

いつもかわいい

今日はクロダルマハゼ(Paragobiodon melanosomus)
のちびっ子です。なんと12回目のUP。好きですね(^^ゞ

posted by mdx2 at : 19:59 | コメント (0)

2023年11月29日

名前は可愛くないけど

今日はセソコテグリ(Neosynchiropus morrisoni)
のちびっ子です。

posted by mdx2 at : 19:58 | コメント (0)

2023年11月28日

透明たん

今日はシマハギ(Acanthurus triostegus)の
極小幼魚です。 なんとシマハギの幼魚をUPしたことが
ありませんでした。(初見ではないのですが)

その次の日同じポイントで見た子は同じサイズなのに
色がついていたそうです。

posted by mdx2 at : 19:56 | コメント (0)

2023年11月27日

別の意味でムズイ

今日はシズクイソハゼ(Eviota flebilis)です。
この子は基本的に小さいのですが、今回の子たちはとりわけ
小さく老眼に涙線は無理でした。

よく見ると外側はまだ透明です。

posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2023年11月26日

イソハゼもムズイ

今日はアワセイソハゼ属1種-3(Sueviota sp.3)
です。 初UPです。


posted by mdx2 at : 19:36 | コメント (0)

2023年11月25日

まんま

今日は通称”頭テンテン”です。
この子はわかりやすいのですが、いまだに
ちゃんとした名前が付いていません(^^ゞ

posted by mdx2 at : 19:35 | コメント (0)

2023年11月24日

続ヘビはムズイ

今日はアカヘビギンポ(Enneapterygius phoenicosoma)
と思われます。 自信ありませんが・・


posted by mdx2 at : 19:33 | コメント (0)

2023年11月23日

ヘビはムズイ

今日はアヤヘビギンポ(Helcogramma inclinata)と
思われますが・・ヘビは難しいです。


posted by mdx2 at : 19:31 | コメント (0)

2023年11月22日

美味しそうな名前

今日はミカンヘビギンポ(Ceratobregma helenae)
です。 2009年に石垣で見せてもらって以来わりと
見ているのですが、2021年に美味しそうな標準和名
がついていました。

posted by mdx2 at : 19:30 | コメント (0)

2023年11月21日

ちびてふの十二

今日はゴマチョウチョウウオ(Chaetodon citrinellus)
のちょっと大きめちびっ子です。

posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2023年11月20日

ちびてふの十一

今日はミカドチヨウチョウチョウウオ(Chaetodon baronessa)
のちびっ子です。


posted by mdx2 at : 18:58 | コメント (0)

2023年11月19日

ちびてふ園の十

今日はミゾレチヨウチョウチョウウオ(Chaetodon kleinii)
のちびっ子です。この子も初UPでした(@_@)


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2023年11月18日

ちびてふ園の九

今日はスダレチョウチョウウオ(Chaetodon ulietensis)のちびっ子
です。なんと初UPでした(@_@)


posted by mdx2 at : 18:56 | コメント (0)

2023年11月17日

ちびてふ園の八

今日はウミヅキチョウチョウウオ(Chaetodon bennetti)
の幼魚です。

posted by mdx2 at : 18:50 | コメント (0)

2023年11月16日

ちびてふ園の七

今日はヤリカタギ(Chaetodon trifascialis)
の幼魚です。

posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2023年11月15日

ちびてふ園の六

今日はミスジチョウチョウウオ(Chaetodon lunulatus)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:48 | コメント (0)

2023年11月14日

ちびてふ園の五

今日はトノサマダイ(Chaetodon speculum)の
幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:47 | コメント (0)

2023年11月13日

ちびてふ園の四

今日はスミツキトノサマダイ(Chaetodon plebeius)
ぼ極小幼魚です。

posted by mdx2 at : 18:46 | コメント (0)

2023年11月12日

ちびてふ園の参

今日はアケボノチョウチョウウオ(Chaetodon melannotus)
の極小幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2023年11月11日

ちびてふ園の弐

今日はセグロチョウチョウウオ(Chaetodon ephippium )の極小
ちびです。

posted by mdx2 at : 18:43 | コメント (0)

2023年11月10日

ちびてふ園の壱

今日はトゲチョウチョウウオ(Chaetodon auriga)
の極小チビです。 このポイントは天国のようでした(^^♪

普段なら十分かわいい2cmくらいの子

posted by mdx2 at : 17:49 | コメント (0)

2023年11月09日

忍者か

今日はアカネハゼ(Valenciennea bella)の
ちびっ子です。 (ち)に教えてもらった
時には消え去っていました(@_@)

posted by mdx2 at : 18:31 | コメント (0)

2023年11月08日

あだ名しかない

今日は通称レモンちゃん(ダルマハゼ属の一種)
です。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2023年11月07日

コガネちゃん

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の
雄と雌(通称ケツムラサキ)です。

posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2023年11月06日

モモニセ

今日は通称モモイロニセスズメ(Pseudochromis cf luteus)
です。 (ち)いわく、出のいい良い子だったそうです。


posted by mdx2 at : 18:25 | コメント (0)

2023年11月05日

熱帯か

今日はゼスタスブレニー Xestus Blenny(Petroscirtes xestus)
のちびっ子です(^.^) 国内ではお初です。

posted by mdx2 at : 16:49 | コメント (0)

2023年11月04日

小さすぎて

今日は恐らくシマイソハゼ(Trimmatom sp.)です。
1㎝ないサイズで、顔や動きはシマイソなのですが、
横縞ははっきり出ていないので確定できませんでした(^^ゞ

こちらはちょっと大きめですが1cmくらいでしたが、うっすらと
白い横縞がたくさん見えるので、もしかしたらスジシマかも・・

※11/10追記
この子は「新版日本のハゼ」のシマイソハゼ属の1種-3
(Trimmatom nanus)と判明しました。K師匠、ありがとうございます。

posted by mdx2 at : 16:47 | コメント (0)

2023年11月03日

半スケルトン

今日はアワイロコバンハゼ (Gobiodon prolixus)です。
大きめの子はじっとしてましたが、小さい子は落ち着き
がなくなかなか撮らせてくれません。

posted by mdx2 at : 16:42 | コメント (0)

2023年11月02日

ほっかむり再び

今日はヤハズハゼ(Bathygobius cyclopterus)です。
昨年の奄美に続き、国内2回目です!(^^)!

大きめの別個体はお食事中

posted by mdx2 at : 18:16 | コメント (0)

2023年11月01日

見たことないことだけはわかる

今日はハナビイソハゼ(Eviota rubriguttata)です。
お初です。 それにしても凄いネーミングですね。


posted by mdx2 at : 16:05 | コメント (0)

2023年10月31日

どこかで見たことが。。。

今日はカグツチヨコシマクロダイ(Monotaxis heterodon)
の幼魚です。 魚自体は見たことがありましたが、
名前と結びついたのは初めてで初UPになります。

posted by mdx2 at : 16:03 | コメント (0)

2023年10月30日

過去最少

今日はシチセンベラ (Choerodon fasciatus)の
幼魚、約2㎝cmです。2021年の阿嘉島以来の幼魚ですが
今回の子は過去最少です(^^♪

posted by mdx2 at : 16:38 | コメント (0)

2022年08月05日

ベラ好きの二十一

今日はヤスジニセモチノウオです。 
こちらは海外で撮ったことがありましたが、
国内では初(見ではないけど)です。


posted by mdx2 at : 12:49 | コメント (0)

2022年08月04日

ベラ好きの二十

今日はシチセンムスメベラの幼魚です。
お初ではないのですが、初UPのようです。


posted by mdx2 at : 12:47 | コメント (0)

2022年08月03日

ベラ好きの十九

今日はヤマシロベラの幼魚です。


 

posted by mdx2 at : 12:46 | コメント (0)

2022年08月02日

ベラ好きの十八

今日はノドグロベラの幼魚です。

posted by mdx2 at : 12:45 | コメント (0)

2022年08月01日

ベラ好きの十七

今日はヒトスジモチノウオ(Cheilinus unifasciatus)の幼魚です。
 

posted by mdx2 at : 12:43 | コメント (0)

2022年07月31日

ベラ好きの十六

今日はホクトベラ(Anampses meleagrides)の幼魚と思われます。
ムシベラの幼魚かとも思いましたが、やはり白色斑の感じが。。


 

posted by mdx2 at : 12:42 | コメント (0)

2022年07月30日

ベラ好きの十五

今日はホシススキベラの幼魚です。


posted by mdx2 at : 12:41 | コメント (0)

2022年07月29日

ベラ好きの十四

今日はニセモチノウオの幼魚です。

posted by mdx2 at : 12:19 | コメント (0)

2022年07月28日

ベラ好きの十三

今日はタテヤマベラの幼魚です。
 


 

posted by mdx2 at : 12:17 | コメント (0)

2022年07月27日

ベラ好きの十二

今日はクラカケベラの幼魚です。


  

posted by mdx2 at : 12:13 | コメント (0)

2022年07月26日

ベラ好きの十一

今日はオグロベラです。
 
♀です。

♂は心の目で・・

 

posted by mdx2 at : 12:12 | コメント (0)

2022年07月25日

ベラ好きの十

今日はムナテンベラの幼魚です。


  

posted by mdx2 at : 12:11 | コメント (0)

2022年07月24日

ベラ好きの九

今日はスミツキベラの幼魚です。


posted by mdx2 at : 12:09 | コメント (0)

2022年07月23日

ベラ好きの八

今日はミヤケベラの幼魚です。

posted by mdx2 at : 11:21 | コメント (0)

2022年07月22日

ベラ好きの七

今日はマナベベラ (Labropsis manabei)です。

幼魚です。

成魚の♂です。


posted by mdx2 at : 11:20 | コメント (0)

2022年07月21日

ベラ好きの六

今日はアカオビベラ(Stethojulis bandanensis)の幼魚です。


posted by mdx2 at : 11:18 | コメント (0)

2022年07月20日

ベラ好きの五

今日はスジベラ(Coris dorsomacula)の幼魚です。


posted by mdx2 at : 11:17 | コメント (0)

2022年07月19日

ベラ好きの四

今日はナメラベラ (Hologymnosus annulatus)と
シロタスキベラ(Hologymnosus diliatus)の幼魚です。
白黒がナメラベラ、紅白がシロタスキベラです。

posted by mdx2 at : 11:15 | コメント (0)

2022年07月18日

ベラ好きの参

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)です。

ちょっと大きめの子、柄は成魚に近くなっています。

成魚です。

posted by mdx2 at : 11:14 | コメント (0)

2022年07月17日

ベラ好きの弐

今日はキツネベラ (Bodianus bilunulatus)の幼魚です。

posted by mdx2 at : 11:10 | コメント (0)

2022年07月16日

ベラ好きの壱

今日はヒレグロベラ (Bodianus loxozonus)の幼魚です。

posted by mdx2 at : 11:24 | コメント (0)

2022年07月15日

タマゴ持ち

今日はキンセンイシモチ(Ostorhinchus properuptus)
です。
よく見るので?UPしたことがなかったようです。
今日の子はタマゴを抱卵してます。


posted by mdx2 at : 14:53 | コメント (0)

2022年07月14日

超ちび

今日はヘラルドコガネヤッコ (Centropyge heraldi)
の幼魚です。 極小でした(^.^)


posted by mdx2 at : 14:51 | コメント (0)

2022年07月13日

臆病者

今日はタテガミカエルウオ (Cirripectes castaneus)
の幼魚です。
臆病なので、なかなか寄らせてくれません。
(親もですが。。。)

posted by mdx2 at : 14:50 | コメント (0)

2022年07月12日

ちょっと残念

今日はツバメタナバタウオ(Assessor randalli)
の幼魚です。
サイズとしては幼魚なんですが、黒いフチドリ
もあるにはあるのですが。。(T_T)


posted by mdx2 at : 14:47 | コメント (0)

2022年07月11日

でか

今日はサザナミヤッコ(Pomacanthus semicirculatus)
の若魚です。
普段は、本当に小さい幼魚を撮っているので、
このサイズはUPしたことがありませんでした。

でかすぎて画角におさまりません(^^ゞ

posted by mdx2 at : 14:45 | コメント (0)

2022年07月10日

普通種

今日はタテジマヘビギンポ(Helcogramma striata)
です。
尻びれが綺麗です。

posted by mdx2 at : 14:43 | コメント (0)

2022年07月09日

どってい好き

今日はホシニセスズメ(Pseudochromis marshallensis)
です(^^♪

posted by mdx2 at : 14:42 | コメント (0)

2022年07月08日

ちょっと疑わしい?

今日はカサイダルマハゼ(Paragobiodon kasaii) の幼魚です。

posted by mdx2 at : 14:37 | コメント (0)

2022年07月07日

毛深い

今日は、ダンゴオコゼ(Caracanthus maculatus)です。
この間の石垣のよりは、体が出てますが。

posted by mdx2 at : 14:35 | コメント (0)

2022年07月06日

隠れているのが好き

今日はベンケイハゼ(Priolepis cincta)
です。
臆病な奴なので、完全に名前負けです(^^ゞ


posted by mdx2 at : 14:32 | コメント (0)

2022年07月05日

久しぶりって

今日はガンガゼエビ(Stegopontonia commensalis)
です。 15年ぶり?
そもそも魚以外は、3月のシムランスを除くと21年4月
のミミイカぶり。。。


posted by mdx2 at : 14:30 | コメント (0)

2022年07月04日

三等身

今日はオウゴンニジギンポ(Meiacanthus atrodorsalis)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 14:27 | コメント (0)

2022年07月03日

デコは無い

今日はトノサマダイ(Chaetodon speculum)の
幼魚です。残念ながらデコではありませんでしたが
まだまだかわいいサイズです。


posted by mdx2 at : 10:13 | コメント (0)

2022年07月02日

デコ

今日はスミツキトノサマダイ(Chaetodon plebeius)
の幼魚です。サンゴの中でかくれているので
なかなか全身は映りませんが、デコサイズ
だったので(^^♪


posted by mdx2 at : 10:10 | コメント (0)

2022年07月01日

ミクロネシアン

今日はゼブラハゼ(Ptereleotris zebra)です。
2018年の石垣以来です。
浅場の岩礁にいることが多く、撮影は
よほど条件が良くない限りきついです。
今回は(ち)が粘って撮ってます。

posted by mdx2 at : 10:07 | コメント (0)

2022年06月30日

過去最少

今日はカガミチョウチョウウオ(Chaetodon argentatus)
の幼魚です。
過去最少と言っても2011年の阿嘉でみた子
と同じくらいの約2cmです。
もっと小さい子を見たいです。


posted by mdx2 at : 10:02 | コメント (0)

2022年06月29日

やっぱり二年ぶり

今日は、ヤシャハゼ(Stonogobiops yasha)
です。2020年以来です。


posted by mdx2 at : 09:59 | コメント (0)

2022年06月28日

おひさ

今日は、シロブチハタ(Epinephelus maculatus)の
幼魚です。
2016年以来6年ぶりのUPです。もちろん
あってはいてもUPしていなかっただけの
お久です(^^ゞ


posted by mdx2 at : 09:55 | コメント (0)

2022年06月27日

お初

今日はツチホゼリ(Epinephelus cyanopodus)
の幼魚です。
ツチホゼリの成魚は何度も見たことがありますが
でかいので撮影対象になっていませんでした。
幼魚はお初です!(^^)!


posted by mdx2 at : 09:52 | コメント (0)

2022年06月26日

さらにハギつながり

今日はツマジロモンガラ(Sufflamen chrysopterum)です。
このサイズを撮ることは基本ないのですが、
(ち)にやたら攻撃していたので。。
幼魚は可愛いのでUPしてるはずと思ったのですが
なんとUPしていませんでした(^^ゞ

posted by mdx2 at : 15:03 | コメント (0)

2022年06月25日

続)ハギつながり

今日はナンヨウハギ(Paracanthurus hepatus)の
幼魚です。


posted by mdx2 at : 15:01 | コメント (0)

2022年06月24日

ハギつながり

今日はノコギリハギ(Paraluteres prionurus)
の幼魚です。

ちょっと大きめの別個体

成魚

posted by mdx2 at : 14:59 | コメント (0)

2022年06月23日

普通にかわいい

今日は恐らくフチドリカワハギ(Acreichthys tomentosus)
の幼魚です。海外のハルマヘラで外人さんをUPしたことは
ありますが、国内ではお初です(^^♪

posted by mdx2 at : 14:57 | コメント (0)

2022年06月22日

続魂

今日はスダレカワハギ(Acreichthys radiatu)疑惑
の極小幼魚約3㎜です。
日本で撮影するのは初めてです。

乱れ髪

posted by mdx2 at : 14:56 | コメント (0)

2022年06月21日

今日は恐らくアオサハギ(Brachaluteres ulvarum)の
極小幼魚約3㎜です。


posted by mdx2 at : 14:54 | コメント (0)

2022年03月31日

幼魚盛りだくさんの参

今日はハナゴンベ(Serranocirrhitus latus)
の幼魚です。
昨年10月にあった子がちょっとだけ大きくなっていました。


posted by mdx2 at : 10:18 | コメント (0)

2022年03月30日

幼魚盛りだくさんの弐

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 10:05 | コメント (0)

2022年03月29日

幼魚盛りだくさん

今日はブチススキベラ(Anampses caeruleopunctatus)
の幼魚です。
お初でした。


posted by mdx2 at : 14:55 | コメント (0)

2022年03月28日

阿嘉といえば

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)♂です。

posted by mdx2 at : 14:10 | コメント (0)

2021年11月08日

黄疸?

今日はタキベラ(Bodianus perditio)
の幼魚です。サイズは、もう中学生でした。
妙に黄色で「黄化体」なのかなって思いました。


posted by mdx2 at : 18:30 | コメント (0)

2021年11月07日

ちびチョウ 

今日はアケボノチョウチョウウオ(Chaetodon melannotus)
の幼魚、約2cmです。2016年の阿嘉以来のサイズで、
まだデコでした(^.^)


posted by mdx2 at : 16:27 | コメント (0)

2021年11月06日

ちびヤッコ

今日はソメワケヤッコ (Centropyge bicolor)の
幼魚、約2cmです。やはり、このくらいのサイズ
は、かわいいです(^^♪


posted by mdx2 at : 18:23 | コメント (0)

2021年11月05日

見たことない群れ

今日はナンヨウハギ(Paracanthurus hepatus)
のちびっ子の群れです。
通常見かけるときは、せいぜい2~3匹なのですが、
こんなに群れているのを見たのは初めてです。


posted by mdx2 at : 16:19 | コメント (0)

2021年11月04日

最少ではないけど

今日はヤミスズキ(Belonoperca chabanaudi)の幼魚です。
約4㎝です。去年石垣で撮った子の方が小さかったかも。


posted by mdx2 at : 18:18 | コメント (0)

2021年11月03日

過去最少と同じくらい

今日はシチセンベラ (Choerodon fasciatus)の
幼魚、約3㎝です。久しぶりに見たので「過去最少」
と思いましたが、2012年に阿嘉で同じくらいの子
を撮ってました(^^ゞ

成魚です。

posted by mdx2 at : 18:15 | コメント (0)

2021年11月02日

過去最少

今日はセグロチョウチョウウオ(Chaetodon ephippium )
の幼魚、約1.5cmです。超かわゆす!(^^)!


posted by mdx2 at : 17:58 | コメント (0)

2021年11月01日

ハイブリッド?

今日もイシガキスズメダイの幼魚?と思いきや
尾びれの基部が黄色い・・・
セダカとのハイブリッドの説もありますが、
ルリメイシガキとのハイブリッドが一番怪しいかと。


posted by mdx2 at : 17:55 | コメント (0)

2021年10月31日

阿嘉ですが

今日はイシガキスズメダイ(Plectroglyphidodon dickii)の
幼魚です。
国内で撮影したものとしては初UPとなりました。
石垣でも撮らなくっちゃ。


posted by mdx2 at : 19:53 | コメント (0)

2021年10月30日

アイシャドー

今日はルリメイシガキスズメダイ(Plectroglyphidodon johnstonianus)
の幼魚です。
(ち)が、ルリメの幼魚って見ないよね、と探しだしたのですが、
実は2009年に撮っていたようです。
いずれにしても12年ぶりです!(^^)!

成魚です。

posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2021年10月29日

ニセスズ報告の七

今日はメギス(Labracinus cyclophthalmus)です。
メギスも露出度としては比較的撮り易いのですが、
撮りたいという気持ちが・・テンションが・・・


posted by mdx2 at : 16:25

2021年10月28日

ニセスズ報告の六

今日はホシニセスズメ(Pseudochromis marshallensis)です。
ニセスズ振の原点です。
昔はマジュロでこの子を取るために何十分も粘ったものです。


posted by mdx2 at : 17:23 | コメント (0)

2021年10月27日

ニセスズ報告の五

今日はクレナイニセスズメ(Pictichromis porphyrea)です。
こちらは12回目です。
露出度としては撮り易いのですが、色が・・むずいです。


posted by mdx2 at : 16:18 | コメント (0)

2021年10月26日

ニセスズ報告の四

今日はオオメタナバタメギス(Amsichthys knighti)です。
UPは15回目になるようです。何気に多い!


posted by mdx2 at : 17:11 | コメント (0)

2021年10月25日

ニセスズ報告の参

今日は通称”モモイロニセスズメ”(Pseudochromis cf luteus)です。
以前はコガネのカラーバリエーションと思っていたのですが、
数年前から、挙動などの違いから別種なんじゃ?と言われて
います。


posted by mdx2 at : 17:31 | コメント (0)

2021年10月24日

ニセスズ報告の弐

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の♀です。
こちらは、うまく撮れず、こんな感じです(^^ゞ


posted by mdx2 at : 19:30 | コメント (0)

2021年10月23日

ニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の♂です。
いつものポイントは入れなく違うポイントに連れていって
もらったのですが、今回も会うことができてよかったです(^^♪


posted by mdx2 at : 22:30 | コメント (0)

2021年10月22日

石垣以外初

今日はセラトブレグマ属の1種(Ceratobregma sp)です。
石垣以外で見たのは初めてです。


posted by mdx2 at : 20:08 | コメント (0)

2021年10月21日

ミミック

今日はコクハンアラ(Plectropomus laevis)の幼魚です。
2016年の石垣以来です。それにしてもシマキンチャクフグ
ですよね。


posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2021年10月20日

ちびゴンベ

今日はハナゴンベ(Serranocirrhitus latus)の幼魚、
約2cmです。

なんと水深12mのサンゴの上にいました!

posted by mdx2 at : 20:41 | コメント (0)

2020年09月01日

オランウータンエビ

今日はフィコカリス・シムランス(Phycocaris simulans)
です。
もう、ブームは去った?かもしれませんが
マクロ好きは必ずチェックします。


posted by mdx2 at : 16:43 | コメント (0)

2020年08月31日

シンプルにして綺麗

今日はヒメアオギハゼ(Trimma flavatrum)です。
約4年ぶりです。


posted by mdx2 at : 16:43 | コメント (0)

2020年08月27日

チビススキ

今日はホシススキベラ(Anampses twistii)の幼魚です。
約2cmです。


posted by mdx2 at : 17:40 | コメント (0)

2020年08月25日

かつての魂

今日はカワハギ(Stephanolepis cirrhifer)
の幼魚、約1.5㎝です。(たぶん)

葉になり切ってる?

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2020年08月23日

相変わらず難しい

今日はアワセイソハゼ属の1種-1(Sueviota sp. 1)です。


posted by mdx2 at : 17:17 | コメント (0)

2020年08月21日

やっぱりかわいい

今日はマルスズメダイ((Chromis ovatiformis)の幼魚です。
どっから見てもやっぱりかわいいです(^^♪

posted by mdx2 at : 21:26 | コメント (0)

2020年08月19日

ちびドリー

今日はナンヨウハギ(Paracanthurus hepatus)
のちびっ子、約2.5㎝です。


posted by mdx2 at : 19:01 | コメント (0)

2020年08月17日

気持ち大きめ

今日はハナゴンベ(Serranocirrhitus latus)の幼魚
です。2年ぶりです。
ちょっと大きめでした。


posted by mdx2 at : 22:05 | コメント (0)

2020年08月15日

幼魚好きの基本

今日はスミツキトノサマダイ(Chaetodon plebeius)の
幼魚、約1.5cmです。
チョウチョウウオの幼魚は幼魚好きの基本です。


posted by mdx2 at : 19:59 | コメント (0)

2020年08月14日

ニセスズ報告

今日は阿嘉島のコガネニセスズメ
(Pseudochromis luteus)の♂です。


posted by mdx2 at : 18:32 | コメント (0)

2020年07月22日

ちびちび

今日はアカネダルマハゼ(Paragobiodon xanthosomus)の
幼魚です。
この子も髭面なんですが、まだ伸びて
いないようですね。


posted by mdx2 at : 16:59 | コメント (0)

2020年07月21日

ふつうだけど

今日はダルマハゼ (Paragobiodon echinocephalus)
です。
髭もじゃです(^.^)

鱗感半端ないです(^^ゞ

タマゴを持っている子もいました(^^♪
ハッチまぎわです(見たかった)

posted by mdx2 at : 17:39 | コメント (0)

2020年07月20日

メジャー

今日はパンダダルマハゼ(Paragobiodon lacunicolus)
です。


posted by mdx2 at : 17:37 | コメント (0)

メジャー

今日はパンダダルマハゼ(Paragobiodon lacunicolus)
です。


posted by mdx2 at : 17:37 | コメント (0)

2020年07月19日

まちがいない

今日は間違いなくカサイダルマハゼ(Paragobiodon kasaii)
です!(^^)!


posted by mdx2 at : 20:36 | コメント (0)

2020年07月18日

アルピノ?

今日は恐らくカサイダルマハゼ(Paragobiodon kasaii)
と思われますが、鰭に色が付いていません。
鰭に色がついていないならパンダかも?となりますが
住んでいたのがヘラジカサンゴでしたので、たぶん
カサイさんと思われます。


posted by mdx2 at : 19:14 | コメント (0)

2020年07月17日

ナカモト団地ふたたび

今日はナカモトイロワケハゼ(Lubricogobius dinah)です。

こちらはちびっこ


posted by mdx2 at : 17:39 | コメント (0)

2020年07月16日

かっちょいいベラ

今日はヤマシロベラ(Pseudocoris yamashiroi)です。

ちょっとだけ

ちょんちょりん

全開

posted by mdx2 at : 16:36 | コメント (0)

2020年07月15日

ベラーは続く

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)です。

かっちょいい♂

♀です

posted by mdx2 at : 17:19 | コメント (0)

2020年07月14日

ともちび

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)
のちびっこ幼魚です。1.5㎝の極小サイズです(^.^)


posted by mdx2 at : 18:26 | コメント (0)

2020年07月13日

更にべら幼魚

今日はベニヒレイトヒキベラ(Cirrhilabrus rubrimarginatus)
の幼魚です。
2012年の阿嘉島以来です(^^♪


posted by mdx2 at : 16:45 | コメント (0)

2020年07月12日

続々続ベラ幼魚

今日はスジベラ(Coris dorsomacula)の幼魚です。
ムナ鰭基部の黒斑と黄色い三日月が特徴です。


posted by mdx2 at : 18:00 | コメント (0)

2020年07月11日

続々ベラ幼魚

今日はホシススキベラ(Anampses twistii)の幼魚です。

1㎝くらいのチビ

ちょっと大きめ2㎝くらい


posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

続々ベラ幼魚

今日はホシススキベラ(Anampses twistii)の幼魚です。

1㎝くらいのチビ

ちょっと大きめ2㎝くらい


posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2020年07月10日

続ベラ幼魚

今日はホクトベラ(Anampses meleagrides)の幼魚です。
5㎜くらいだったとのことです。


posted by mdx2 at : 17:58 | コメント (0)

続ベラ幼魚

今日はホクトベラ(Anampses meleagrides)の幼魚です。
5㎜くらいだったとのことです。


posted by mdx2 at : 17:58 | コメント (0)

2020年07月09日

ベラ好き、幼魚も好き

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)の
幼魚です。


posted by mdx2 at : 19:11 | コメント (0)

2020年07月08日

大きさいろいろ

昨日はオスの成魚でしたが、今日は
シラタキベラの雌&幼魚です。
1cmくらいのちびちびから5㎝強のまで
サイズ色々でした(^^♪


posted by mdx2 at : 18:43 | コメント (0)

2020年07月07日

ベラーのちから

阿嘉島報告はシラタキベラ (Pseudocoris bleekeri)
からです。
ベラーの(ち)が延々と追っかけまわしてました(^^ゞ

バリバリ全開

顔は青マスク

posted by mdx2 at : 19:26 | コメント (2)

2019年08月09日

すっかりベラー

今日はスジベラ(Coris dorsomacula)の幼魚です。
このベラを撮るのは、よっぽど筋金入りのベラー
かと思いますが、いかがでしょう?


posted by mdx2 at : 18:00 | コメント (0)

2019年08月08日

おきなわだけど・・その弐

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)です。

3cmくらいの幼魚

若魚

約10cmの成魚。
(ち)が追い掛け回してました(^^ゞ

posted by mdx2 at : 18:58 | コメント (0)

2019年08月07日

おきなわだけど・・

今日はタイワンブダイ(Calotomus carolinus)
の幼魚です。
よくWEBに上げられている写真と尾びれの
模様が異なるようにも思えるのですが、場所的に
”ザ・ブダイ”とも思えませんので・・・


posted by mdx2 at : 18:13 | コメント (0)

2019年08月06日

鼻が黄色い

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)
の幼魚です。
阿嘉では毎年見ている気がするのですが、ブログとしては
2016年に初UP、今回は3回目でした。

スズメとコラボ

posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2019年08月05日

初認識

今日はニシキイトヒキベラ(Cirrhilabrus exquisitus)
の幼魚です。
大人はスピード違反の子でなかなか撮り難く
子供はクロヘリの幼魚に紛れているので、
いままでちゃんと認識したことがありません
でした(^^ゞ

クロヘリの子とコラボ

posted by mdx2 at : 20:34 | コメント (0)

2019年08月04日

メスだけ

今日はリュウキュウニセスズメ (Pseudochromiscyanotaenia)
のメスです。
オスも居たらしいのですが、撮れていません。

かわゆす


posted by mdx2 at : 19:14 | コメント (0)

2019年08月03日

シリテン

今日はシリテンスズメダイ(Abudefduf caudobimaculatus)
です。
初めて見せてもらった頃は”通称”だったのですが
2017年に標準和名がついてました。


posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2019年08月02日

ちびっ子ならいいんです。

今日はクロユリハゼ (Ptereleotris evides)
の幼魚です。
普通種ですが、小さければそれだけでOKです(*^^)v


posted by mdx2 at : 19:37 | コメント (0)

2019年08月01日

くねくね

今日はモヨウシノビハゼ (Echinogobius hayashii)です。
いつもくねくねしてます。


posted by mdx2 at : 19:46 | コメント (0)

2019年07月31日

初心

今日は”ザ”チョウチョウウオ(Chaetodon auripes)です。
HPを作り始めた頃は、全チョウチョウウオ制覇を目指して
いたのですが、”ザ”チョウチョウウオはブログにUPしたことは
なかったようです。2007年の沖縄で見たとき以来かも。


posted by mdx2 at : 21:21 | コメント (0)

2019年07月30日

枝毛ちゃん

今日はオナガスズメダイ(Chromis alleni)の
幼魚です。
尾は長くありません?!


posted by mdx2 at : 20:03 | コメント (0)

2019年07月29日

ベラーリクエスト

今日はヤマブキベラ(Thalassoma lutescens)です。
成魚で大きいし、レア種でも無いのでUPしたことは
ありませんでしたが、今回は妙に綺麗に撮れたとのことで
UPします


posted by mdx2 at : 20:17 | コメント (0)

2019年07月28日

やっぱり、肉眼はきつい

今日はシズクイソハゼ (Eviota flebilis)です。
阿嘉にもいました。


posted by mdx2 at : 17:45 | コメント (0)

2019年07月27日

仲間に入りたい

今日はミスジスズメダイ(Chrysiptera tricincta)
のちびっ子、約2cmです。
通常、ちっちゃい根につくのですが、今回の子は
ナカハラ団地に住んでいました。

ナカハラさんとのコラボ

posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2019年07月26日

薄毛

今日はヨゴレダルマハゼ(Paragobiodon modestus)です。
ダルマちゃんより薄げです(^^ゞ


posted by mdx2 at : 20:34 | コメント (0)

2019年07月25日

これもヒゲもじゃ

今日はアカネダルマハゼ (Paragobiodon xanthosomus)
のちびっ子です。
ちっさい内からヒゲがある、とっつあん坊やです。


posted by mdx2 at : 19:28 | コメント (0)

2019年07月24日

ひげもじゃ

今日はダルマハゼ (Paragobiodon echinocephalus)
です。
夫婦でタマゴを世話してました。
(ハッチを撮りたい・・)

動画もどうぞ!
子育て夫婦動画(32sec)

posted by mdx2 at : 21:49 | コメント (0)

2019年07月23日

ロンリードリー

今日はナンヨウハギ(Paracanthurus hepatus)
のちびっ子、約2cmです。
大きなテーブルサンゴにデバにまぎれて一匹
だけでいました。

正面顔はなさけない!

posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2019年07月22日

ナカモト団地

今日はナカモトイロワケハゼ(Lubricogobius dinah)です。
阿嘉では初めてです。

綺麗なペア

タマゴを持ってる別の子(ペアでした)

タマゴはハッチ間近。もう1日くらいずれてたら、
ハッチが見れたかも。

posted by mdx2 at : 18:05 | コメント (0)

2019年07月21日

タマゴパンダ

今日はパンダダルマハゼ (Paragobiodon lacunicolus)
です。
今年もタマゴを抱えた子がいました(*^^)v


posted by mdx2 at : 17:39 | コメント (0)

2019年07月20日

欠けひれ

今日はベニヒレイトヒキベラ(Cirrhilabrus rubrimarginatus)
の若魚?メス?です。
アニラオで見た婚姻色とまで行かなくても、もう少し
綺麗な色が出ていれば良かったのですが、まだ成魚
とまでは行かず・・・ちなみに尾びれも欠けていました。
ちょっと残念(>_<)


posted by mdx2 at : 18:03 | コメント (0)

2019年07月19日

ケツ紫

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)
のメスです。


posted by mdx2 at : 22:45 | コメント (0)

2019年07月18日

獰猛?!

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)です。
阿嘉と言えば、コガネちゃんは外せません(*^^)v

普段はこんなにかわいいのに・・

なにか食べた?!

えびちゃんでした!!

お腹パンパン

posted by mdx2 at : 17:57 | コメント (0)

2018年08月10日

長鼻

今日はテングカワハギ (Oxymonacanthus)のちびっ子
です。2年ぶりくらいです。

いい感じに開いてます

お兄ちゃんと?お母ちゃんと?

posted by mdx2 at : 17:50 | コメント (0)

2018年08月09日

縦二色

今日はフタイロハナゴイ (Pseudanthias bicolor) です。
いつもは下を向いて撮影する被写体ばかりを撮って
いますが、さすがにこの子を撮るには下を向いて
いられません。

成魚です

posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2018年08月08日

昔は外人でした

今日はヨロンスズメダイ (Stegastes insularis)の
幼魚です。5月に石垣で見た子よりは大き目です。

やっぱり正面顔が好き

posted by mdx2 at : 17:18 | コメント (0)

2018年08月07日

初アップ

今日はカシワハナダイです。
いつも見ているのにUPしたのは初めて
だったようです。

幼魚です。

成魚です。腹に筋の入っている子

入っていない子。

posted by mdx2 at : 18:00 | コメント (0)

2018年08月06日

小さいうちは撮り易い

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2018年08月05日

よくわからん

今日はホシテンス(Iniistius pavo)の幼魚
の黒色タイプと思われます。
1.5cmくらいの極小サイズです。


posted by mdx2 at : 17:36 | コメント (0)

2018年08月04日

バリバリ全開

今日はアカホシイソハゼ(Eviota melasma)です。
(ち)が呼ぶので行ってみると、アカホシイソハゼ
が全開になっていました。

どうも縄張り争いか何かだったようです。

(よ)が行ったときは、ピークを超えて収束する
ところでした。残念。

posted by mdx2 at : 18:35 | コメント (0)

2018年08月03日

ちっさいうちはかわいい

今日はクロスズメダイ(Neoglyphidodon melas)の幼魚
です。しっかり色は出ていますが、まだまだかわいい
サイズです。

やっぱり正面顔が好き

posted by mdx2 at : 17:42 | コメント (0)

2018年08月02日

ネコ目小僧

今日はイワサキスズメダイ(Plectroglyphidodon imparipennis)
の幼魚です。

正面顔が好き!

トラノコイソハゼとのコラボ

posted by mdx2 at : 17:46 | コメント (0)

2018年08月01日

続々・阿嘉のニセスズ報告

今日はホシニセスズメ(Pseudochromis marshallensis)
のちびっ子です。
(ち)が見つけたときは、何にもない砂地でふらふら
してたそうです。
動きがヒメクロイトハゼのようだったので動画にも
とりました。

動画もどうぞ!
ひょこひょこ動画(20sec)

posted by mdx2 at : 21:50 | コメント (0)

2018年07月31日

オニかラクダか

今日はノコギリハギ(Paraluteres prionurus)
のちびっ子です。
人こぶラクダかちっちゃい角の鬼か、
どっちに見えますかね?


posted by mdx2 at : 21:09 | コメント (0)

2018年07月30日

続)ミクロネシアか?

今日はシテンチョウチョウウオ(Chaetodon quadrimaculatus)
です。
指をさされたときは??だったのですが、よく考えたら
基本はミクロネシアの魚なので、すごーーっく久しぶり
だったのでした。


posted by mdx2 at : 17:49 | コメント (0)

2018年07月29日

超ちび

今日はインドカエルウオ(Atrosalarias fuscus)
の幼魚です。

体色が黄色でまだ透明感のある極小ちびです。

体の後半はまだ黄色が残ってますが、体色が
濃くなってきてる子です。それでも1.5cmくらいの
ちびっ子です。


posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2018年07月28日

続・阿嘉のニセスズ報告

今日はクレナイニセスズメ (Pictichromis porphyrea)
です。
隠れないと言う意味では撮り易い子なのですが
色が・・ピンがなかなかしんどいです。

ちびっ子です


posted by mdx2 at : 16:25 | コメント (0)

2018年07月27日

阿嘉のニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)です。
阿嘉と言えば、コガネちゃんですね(*^^)v

オスです。

メス、通称”ケツ紫”です。

動画もどうぞ!
コガネちゃん動画(28sec)
ケツ紫動画(25sec)

posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (0)

2018年07月26日

小さい方が撮り易い

今日はカサイダルマハゼ(Paragobiodon kasaii)です。
この子も阿嘉の常連です。

かなり小さい個体

posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (0)

2018年07月25日

撮りにくいし

今日はパンダダルマハゼ (Paragobiodon lacunicolus)
です。
なんだか毎年、阿嘉でパンダ見てる気がします。


posted by mdx2 at : 17:47 | コメント (0)

2018年07月24日

小鬼

今日はオニハゼ(Tomiyamichthys oni)の極小幼魚です。
ヒレの動きがいつも見ているオニハゼのようではなく、
最初は誰かわかりませんでした。

動画もどうぞ!
オニらしくない動画(20sec)

posted by mdx2 at : 18:05 | コメント (0)

2018年07月23日

チビテグリ

今日はミヤケテグリ(Neosynchiropus moyeri)
の極小ちびっ子です。

一生懸命逃げ込んでいるウニのトゲが、テグリを
つかもうとしている箸のように見えます(#^.^#)


posted by mdx2 at : 17:28 | コメント (0)

2018年07月22日

ミクロネシアか?

今日はハナグロチョウチョウウオ(Chaetodon ornatissimus)
の幼魚です。
ハナグロなんて、グアムかサイパン以来かと思って
いたら、なんと過去に幼魚を見たのは、すべて
阿嘉島ででした(^^ゞ


posted by mdx2 at : 20:03 | コメント (0)

2018年07月21日

続、枝毛ちゃん

今日はオナガスズメダイ(Chromis alleni)です。
幼魚の枝毛ちゃんです。
腹ひれにトラ柄が・・
綺麗ですが・・・

別個体です。

成魚サイズに近いのに良く見ると枝毛でした(^^ゞ

posted by mdx2 at : 18:00 | コメント (0)

2018年07月20日

枝毛ちゃん

今日はマルスズメダイ((Chromis ovatiformis)の幼魚です。
いわゆる”枝毛ちゃん”サイズ。
かわいいっす。

こっちは、枝毛すら出ていない極小

posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2018年07月19日

デコつながり

今日はミスジチョウチョウウオ(Chaetodon lunulatus)
の幼魚、デコサイズです。
久しぶりと思ったら、7年ぶりくらいでした。

お尻もかわいい(#^.^#)

動画もどうぞ!
ぐるぐるデコ動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:04 | コメント (0)

2018年07月18日

スズメつながり

今日から阿嘉島報告です。まずはすごく久しぶりの
”デコ”、ヤリカタギ(Chaetodon trifascialis )の幼魚です。
超デコデコで最高でした(*^^)v

右の腹びれは何かに寄生されててかわいそうでした

posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2017年08月09日

ベラですが

今日はヒトスジモチノウオ (Oxycheilinus unifasciatus)
の幼魚、約3cmです。

同じ種類でも環境が異なるとこんなに色がことなります。

posted by mdx2 at : 17:50 | コメント (0)

2017年08月08日

ダマされてもいい

今日はムナテンベラダマシ (Halichoeres prosopeion)
の幼魚です。
個人的には成魚も幼魚もムナテンベラより
好きです。


posted by mdx2 at : 17:18 | コメント (0)

2017年08月07日

パンダになりたかった

今日はカサイダルマハゼ (Paragobiodon kasaii)
です。
ヘラジカハナヤサイに居たのでまちがいなく
カサイのはずですが、よく見るとムナビレに黒が
はいってて。パンダになりたかったのかな?

動画もどうぞ!
カサイさん動画(35sec)

posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2017年08月06日

上野じゃないけど

今日はパンダダルマハゼ (Paragobiodon lacunicolus)
です。

二人でなかよく


なんかちょんマゲ

動画もどうぞ!
パンダ動画(35sec)

posted by mdx2 at : 17:18 | コメント (0)

2017年08月04日

たて髪はないけど

今日はタテガミカエルウオ (Cirripectes castaneus)
幼魚(メス?)です。
全体が薄くタテガミ感はないです。

普通サイズ

posted by mdx2 at : 18:51 | コメント (0)

2017年08月03日

ニセスズの基本

今日はホシニセスズメ (Pseudochromis marshallensis )です。
学名にもマーシャルエンシスとあるりますが
我が家でも初認識はマーシャル諸島のマジュロ
でした。
日本で見られるドッティバックの代表格です。


posted by mdx2 at : 17:05 | コメント (0)

2017年08月02日

おねぇ系

今日はモヨウシノビハゼ (Echinogobius hayashii)
です。結構良く見る普通種ですが、UPは初めて
でした。
ハゼにしては、いつもくねってしています(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:04 | コメント (0)

2017年08月01日

小さいうちは・・・

今日はバラフエダイ (Lutjanus bohar )の幼魚です。
成魚は1mくらいの大型魚ですが、幼魚のうちは
オキナワスズメダイに擬態していて、とても
あんなになるとは思えません。


posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2017年07月31日

ひさしデコ

今日はヤリカタギ (Chaetodon trifascialis)の
幼魚”デコ”です。

動画もどうぞ!
デコず動画(30sec)

posted by mdx2 at : 17:13 | コメント (0)

2017年07月30日

親は恐そうだけど

今日はリュウキュウヤライイシモチ (Cheilodipterus macrodon)
の幼魚です。
親はキバが生えていて強面ですが、幼魚は
かわいいですね。


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2017年07月29日

ハナビラになりたい?

今日はセジロクマノミ (Amphiprion sandaracinos)
です。よく見る子だし、割と初心者のうちに見る子
なのでUPはされてませんでした。
この子はえら蓋上部に白色斑があり(それも
両側に!) なんで?と皆に撮られていました。


posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2017年07月28日

なぜススキ?

今日はホシススキベラ (Anampses twistii)の
幼魚、約1.5cmです。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2017年07月27日

開いて欲しかった

今日はフチドリスズメダイ (Stegastes fasciolatus)の
幼魚です。
ちょこまかと動き回る上に、特徴的な
背びれを開いてくれるのも・・・


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2017年07月26日

珍しい?

今日はシラタキベラダマシ(Pseudocoris aurantiofasciata)
の幼魚です。
幼魚はお初です。
レアなのか??ですが、こんなベラの幼魚を
追っかけて撮ってる(ち)はレアかも(^^ゞ

ヤマシロベラのメスとのコラボ

posted by mdx2 at : 18:12 | コメント (0)

2017年07月25日

まだ義務教育中

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)です。
約1.5cmの幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2017年07月24日

珍しく当たり年

今日はコスジハナスズキ (Liopropoma susumi )です。
今年はラッキーなのか、ある場所がよほど好きだった
のか、何回も出てきてくれました(*^^)v

動画もどうぞ!
行ったり来たり動画(38sec)

posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2017年07月23日

一応幼魚

今日はタテスジハタ (Gracila albomarginata)です。
過去にUPした中では最大サイズ、20cmくらいは
あったと思います。
(よ)は2011年阿嘉で見た子くらいのサイズが
いいです。

我が家の基本”横から全部”なのですが、大きすぎるので
斜めはご愛嬌(^^ゞ 

posted by mdx2 at : 18:16 | コメント (0)

2017年07月22日

夏のハラマキ

今日はハラマキハゼ (Psilogobius prolatus)です。
奄美で見る子に比べ、白砂の為に色が薄いですが
ハラマキはしっかりでています。

(ち)が撮ってた個体は、ハラマキもさることながら

第二背びれと尾部の体側が怪しく光っていました

posted by mdx2 at : 17:13 | コメント (0)

2017年07月21日

続阿嘉のニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の
メス、通称”ケツ紫”です。

尾びれが隠れてたら何者かって。

動画もどうぞ!
ケツ紫動画(25sec)

posted by mdx2 at : 19:47 | コメント (0)

2017年07月20日

阿嘉のニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ (Pseudochromis luteus)のオス
です。このピンクちゃんバージョンは阿嘉でしか見たことが
なく、阿嘉にきたらこの子を撮らずになんとする!

動画もどうぞ!
ピンクだけどオス動画(27sec)
ピンクだけどオスの2動画(36sec)

posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (0)

2017年07月19日

中学生

阿嘉島報告の最初はタキベラ (Bodianus perditio)
の幼魚です。約7年ぶりです。

約4cmの大き目の幼魚

もうちょっと小さめの幼魚


posted by mdx2 at : 23:23 | コメント (0)

2016年08月10日

まだデコ

今日はアケボノチョウチョウウオ(Chaetodon melannotus)
の幼魚、約2cmです。
チョウチョウウオのデコはまくろ好きの原点ですね!

動画もどうぞ!
チビデコ動画(30sec)

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2016年08月09日

いとこ

今日はタツノイトコ(Acentronura gracilissima )
です。実に9年ぶり

捕まるところがなく落ち着かない!

落ち着いた(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:34 | コメント (0)

2016年08月08日

ニセスズ振報告の四

今日はセダカニセメギス (Pseudochromis fuscus)
です。
久しぶりに見る基本形の色の子です。
セダカも個体によってビビりもしるのですが、
今回の子は良い子でした。

動画もどうぞ!
良い子動画(40sec)

posted by mdx2 at : 18:19 | コメント (0)

2016年08月07日

再会、砂糖菓子

今日はコウワンテグリ (Neosynchiropus ocellatus)
の幼魚、約1cmです。

動画もどうぞ!
ちび菓子その一動画(30sec)
ちび菓子その二動画(30sec)

posted by mdx2 at : 17:43 | コメント (0)

2016年08月05日

うごっ

今日はクサハゼ(Vanderhorstia sp. 4)です。

(ち)の撮ってた子たちは喧嘩をしてたようです。
それにしても、ヒレが傷だらけ(^_^;)


posted by mdx2 at : 21:56 | コメント (0)

2016年08月04日

じみに喧嘩?

今日はアカホシイゾハゼ (Eviota melasma)です。
綺麗なことが多いので(ち)は良く撮っているの
ですが、ケンカをしていたそうで、どんな時は
(よ)を呼んでくれればよかったのに・・
「だって、近くにいなかったんだもん」
だそうで(-"-)


posted by mdx2 at : 18:14 | コメント (0)

2016年08月03日

引っ越しの・・は違います

今日はカサイダルマハゼ(Paragobiodon sp)です。
良く見ると尾びれが欠けてます。
いっしょに入ってたカニにやられたのかな??

動画もどうぞ!
カサイさん動画(25sec)

posted by mdx2 at : 19:17 | コメント (0)

2016年08月02日

パンダとタマゴパンダ

今日はパンダダルマハゼ (Paragobiodon lacunicolus)
とタマゴです。
良く見ると発眼しているので、ハッチも間近
ですね。


posted by mdx2 at : 19:03 | コメント (0)

2016年08月01日

おこげ

今日はマナベベラ (Labropsis manabei)のオスです。
バリバリにぶっ飛んで焦げまくってました(*_*)


posted by mdx2 at : 17:51 | コメント (0)

2016年07月31日

ニセスズ振報告の参

今日はメギス(Labracinus cyclophthalmus)です。
出会いがしらが多いメギスですが、今回は
長めに撮らせてくれました。

成魚サイズの子です

(よ)が撮った別個体です。

5cmくらいのちびっ子です。

動画もどうぞ!
もしかして産卵中?動画(50sec)

posted by mdx2 at : 15:45 | コメント (0)

2016年07月30日

ニセスズ振報告の弐

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の
メスです。通称「ケツ紫」です。
オスに比べると撮りやすい気もしますが、いずれに
しても暗いところの子なので・・・

動画もどうぞ!
ちょっとゆっくり動画(26sec)

posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (0)

2016年07月29日

ニセスズ振報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)です。
またまた2年ぶりのご対面ですが、以前に見た子
のようにジッと撮らせてくれる子はいませんでした(^_^;)

動画もどうぞ!
もう少しじっとしてほしい動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:29 | コメント (0)

2016年07月28日

親はいずこに

今日はツキノワイトヒキベラ(Cirrhilabrus lunatus)
の幼魚、約3cmです。
きれいなタテスジなのですが、良く見ると途中に
2つずつの斑紋が数珠見たいになっていました。


posted by mdx2 at : 17:50 | コメント (0)

2016年07月27日

超久しぶり

今日はミスジスズメダイ(Chrysiptera tricincta)の
ちびっ子です。
2011年に阿嘉島で撮って以来のようです。
そもそも小型のスズメダイなのですが、幼魚は
やっぱりかわいいです。

1.5cmくらい

さらに小さい1cmくらい

posted by mdx2 at : 20:15 | コメント (0)

2016年07月26日

2年ぶり

今日はチンヨウジウオ (Bulbonaricus brauni)です。
二年前に見た場所とは違ったようですが
なぜか撮りやすいサンゴなのはいっしょ
でした(*^^)v
それにしても、やっぱり変な顔です(^^ゞ


posted by mdx2 at : 17:11 | コメント (0)

2016年07月25日

動き過ぎだし

今日はニューギニアベラ(Anampses neoguinaicus)です。
約3cmの幼魚です。
石垣では2回くらい見たことがありますが、阿嘉島では
初めてです。オーストラリアでは普通種ですが・・
撮るのはちょームズイです(-"-)

動画もどうぞ!
ムズさの証明動画(15sec)
ちょっと疲れた動画(15sec)

posted by mdx2 at : 19:45 | コメント (0)

2016年07月24日

めずらしいかに?

今日はクダヤギクモエビ(Uroptychus kudayagi) です。
初物です。
魚以外のUPは4月のハナイカ以来、ひさびさです(^_^;)
それにしても腕ながっ!


posted by mdx2 at : 19:34 | コメント (0)

2016年07月23日

ベラーの極み

今日はオグロベラ(Pseudojuloides cerasinus)です。
今回はベラーの(ち)がオス、メス、チビを全部
撮ってました(*^^)v

メスです

チビです


posted by mdx2 at : 19:10 | コメント (0)

2016年07月22日

やっぱりムズイ!

今日はトモシビイトヒキベラ(Cirrhilabrus melanomarginatus)です。
なかなかヒレを開いてくれず、むずかったです。

幼魚です。初UPです。
鼻先が黄色くってかわいいです。


posted by mdx2 at : 21:38 | コメント (0)

2016年07月21日

国内初見?

今日はイッポンテグリ(Dactylopus kuiteri)の
幼魚、約1cmです。
インドネシアで見た過去最少サイズの子に比べ
るともちろん大きかったのですが、十分にかわいい
サイズでした(*^^)v

動画もどうぞ!
ブタ鼻動画(30sec)
おもちゃ動画(30sec)

posted by mdx2 at : 20:24 | コメント (0)

2016年07月20日

成魚はお初

阿嘉島報告はシラタキベラ (Pseudocoris bleekeri)
からです。
去年、石垣で幼魚を見たのですが、成魚はお初でした。

オスです。

カップルで

メスです。

posted by mdx2 at : 19:32 | コメント (0)

2014年08月08日

実は初めて

今日はフタイロハナゴイ(Pseudanthias bicolor)
の幼魚、約4cmです。
フタイロハナゴイ成魚は背びれの1,2棘が
ビロ~ンと伸びるのですが、未だに画像に
納められたことがありません(>_<)
タイトルは、何回も見てはいたのですがUPは
初めてでした、ということです。


posted by mdx2 at : 17:27 | コメント (0)

2014年08月07日

2年ぶり

今日はヤシャハゼ(Stonogobiops yasha)です。
2年前はペアでいましたが、今回はシングル
でした。
顎に髭をたくわえているので♂かと思いきや
2年前のペアは両方ひげ持ちでした(^_^;)

動画もどうぞ!
エビといっしょ動画(60sec)
がうがう動画(60sec)
全開動画(58sec)

posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2014年08月06日

小さいけど太い

今日はヒトスジギンポ(Ecsenius lineatus )の幼魚です。
ヒトスジギンポの幼魚は小さいのにちょんちょりん
(眼上皮鞭のこと)はぶっといのが多いです。
大きくなると体に合ったサイズなので、ちょんちょりん
も眼球のようにあまり成長しないのかも


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2014年08月05日

小学1年生

今日はウミヅキチョウチョウウオ(Chaetodon bennetti )の
幼魚、約1.5cmです。
デコサイズではないですが、十二分にかわいい
サイズの子でした(*^_^*)

約5mmの極小ミスジリュウキュウとコラボ


動画もどうぞ!
ロリヅキ動画(32sec)

posted by mdx2 at : 18:10 | コメント (0)

2014年08月04日

ちびドリー

今日はナンヨウハギ(Paracanthurus hepatus)の
幼魚、約3cmです。
デバスズメの群れの中に隠れていて非常に撮りづら
かったです。
大きくなると”しぇー”になりますが、このサイズ
ではまだなっていません(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:17 | コメント (0)

2014年08月03日

おたまじゃくし?

今日はダルマハゼ(Paragobiodon echinocephalus)
の極小ちびっ子、たぶん7~8mmです。
ちびっ子は隙間から良く見えるのですが、ピンを
合わせるのもムズいです。

ちびっ子なのにひげ面(*^_^*)

動画もどうぞ!
とっつあん坊や動画(70sec)

posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2014年08月02日

ピンクちゃん

今日はオグロベラ(Pseudojuloides cerasinus)です。

こちらは幼魚3.5cm
からだに模様は入っていませんが、ヒレの
色が淡くきれいです。

成魚(♂)もいました。

動画もどうぞ!
のんびり散歩動画(55sec)

posted by mdx2 at : 18:34 | コメント (0)

2014年08月01日

ウリボウ

今日はツキノワイトヒキベラ(Cirrhilabrus lunatus)
の幼魚、約3cmです。
ウリボウのように子供のころには縦スジが入って
います。(大人にも残っていますが、ほとんど目立ちません)

動画もどうぞ!
ちびのわ動画(60sec)

posted by mdx2 at : 18:41 | コメント (0)

2014年07月31日

もはやいじめ

今日はカクレクマノミ(Amphiprion ocellaris)と
ハッチ寸前のたまごちゃんです(*^^)v
過去にハマクマノミのたまごは撮っていましたが
カクレクマノミのたまごは初めてのような気がします。
次の日にはハッチしてしまってたようなので
撮ってる間にハッチしてくれても良かったのに・・・

動画もどうぞ!
親が酸素を送っていると言うよりは、大きな
親に押しつぶされ、往復ビンタをくらわせられて
いるようにしか見えません(>_<)
もはやいじめ動画(60sec)

posted by mdx2 at : 19:09 | コメント (0)

2014年07月30日

腹黒ではない、いい人?

今日はセグロチョウチョウウオ(Chaetodon ephippium )の
幼魚、約1.5cmです。
3年ぶりのセグロの幼魚。うれしかったです(*^^)v

動画もどうぞ!
ちびせぐ動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2014年07月29日

海小豆

今日は恐らくイロカエルアンコウ(Antennarius pictus)の
幼魚、約7mmです。
あまりにちっこくて、はふはふしてくれてなかったら
どこが顔かわからなかったかも。
でも、スポンジ柄はでてきてますよね。

動画もどうぞ!
ちっさすぎ動画(60sec)

posted by mdx2 at : 18:09 | コメント (0)

2014年07月28日

ミニマム

今日はウミテング(Eurypegasus draconis)の幼魚、
過去最少サイズ1cmです。
最初は顔認識ができなかったのですが、口が
パクパクしていてわかりました(*^^)v

動画もどうぞ!
もぐもぐ動画(60sec)
ちびちび動画(22sec)

posted by mdx2 at : 18:01 | コメント (0)

2014年07月27日

動きすぎ

今日は恐らくSeverns' Seahorse (Hippocampus severnsi)
と思われるピグミーです。
いわゆるジャパピグと呼ばれている子(Hippocampus pontohi)
とは異なります。
サイズは1cm切るくらいでよく動くので、後ろの海藻に
ピンが行ってしまってなかなかうまく撮れませんでした。

動画もどうぞ!
動きすぎ動画(60sec)


posted by mdx2 at : 19:03 | コメント (0)

2014年07月26日

ニセスズ振報告の弐

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)です。
去年は台風で夏に行けなかったので、2年ぶりです(*^_^*)

まずはオス

ケツ紫ことメスです

約3cmのちびっ子

動画もどうぞ!
全身おしゃれ動画(50sec)
足元おしゃれ動画(52sec)
ちびっこ動画(55sec)

posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2014年07月25日

三度目の正直

今日はチンヨウジウオ (Bulbonaricus brauni)です。
3年ぶりで3回目のチンヨウジ。
今年こそはと挑んで、今年はばっちり(*^^)v
それにしても変な顔(*_*)

動画もどうぞ!
珍さん動画(70sec)

posted by mdx2 at : 19:32 | コメント (0)

2014年07月24日

ニセスズ振活動報告

今日は正体がはっきりしないニセスズメ属の子です。
メギスの幼魚のようでもあり、体側ウロコの斑紋からは
セダカニセメギスの幼魚のようでもあり。
でも、顔つきやヒレの縁が青いところからは違うし・・・
もしかしたら、まったく別種?
これから同定をお願いする予定です。

動画もどうぞ!
いい子動画(50sec)
あーん動画(23sec)

posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2014年07月23日

グルメ食材

今日は、カタボシニシキベニハゼ(Trimman omura)です。
通常40~50mにいると言われる深場のベニハゼです。
我が家的には一生見ることはないと思われていま
したが、なんと10mです。
(台風8号によって深場から運ばれてきたようです)
10匹以上もいる贅沢なコロニーでしたが、(ち)が
撮影している眼の前で一匹エソに食べられてしまった
そうです。(>_<)
なんてグルメなエソ・・・・


posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2013年12月05日

(デコ)黒

今日はハナグロチョウチョウウオ(Chaetodon ornatissimus)
の幼魚、約4cmです。
この辺の子はなかなか超極小を見ることが
ないのですが、どうしてでしょう??
本当のデコサイズの子はどこにいるのでしょう??


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2013年12月04日

ニセスズメと言えば

今日はホシニセスズメ(Pseudochromis marshallensis)です。
初めてあったのは、学名のとおりマーシャル諸島
のマジュロでした。
そしてドッティの虜になったのもその時からです。

動画もどうぞ!
マーシャル動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:49 | コメント (0)

2013年12月03日

転がらないけど

今日はダルマハゼ(Paragobiodon echinocephalus)です。
サンゴの中に挟まっている子たちは、小さければ
小さいほどサンゴが邪魔にならずに撮りやすいです。

と言うことで、1cm未満のちびっ子

2cm以上になると全身は映せません(-_-)

動画は大きい子です。
ひげ面動画(45sec)

posted by mdx2 at : 18:33 | コメント (0)

2013年12月02日

ちっさいひとだけど

今日はヒメスズメダイ(Chromis vanderbilti )です。
海外では「Lined Chromisとどっちだぁ?」って
なりますが、国内では迷いがでません。

動画もどうぞ!
姫らしさが伝わらない動画(34sec)

posted by mdx2 at : 19:41 | コメント (0)

2013年12月01日

背は白いのですが

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)です。
今回はメスしか見ていませんが、オスのマスクマン
も見ておきたかったです。残念(-_-)


posted by mdx2 at : 20:50 | コメント (0)

2013年11月30日

チョー介

今日はアツクチスズメダイ(Cheiloprion labiatus)
の大人です。
先日ちびっ子をUPしましたが、(ち)が大人もちゃんと
撮っていました。


posted by mdx2 at : 21:42 | コメント (0)

2013年11月29日

にせキツネブダイ

今日はキスジキュウセン(Halichoeres hartzfeldii)
の幼魚、約2cmです。
最初「キツネブダイの幼魚」って言われたのですが
「?」「なんか違う」・・・「頭にラインがあるじゃん!」
ということで図鑑で確認しました(^_^;)
たぶんあったことはあるのですが、意識したことは
なかったと言うことで”お初”扱いです。




posted by mdx2 at : 19:49 | コメント (0)

2013年11月28日

氷河色?

今日はアミメブダイ(Scarus frenatus)の
幼魚、約4cmです。
ちっちゃいうちは体後半がなんとも言えない
綺麗な水色で目を引きますが、大人になると
普通に白っぽくなるようです。

動画もどうぞ!
グレーシャーブルー動画(25sec)

posted by mdx2 at : 20:57 | コメント (0)

2013年11月27日

背が底?

今日はセソコテグリ(Neosynchiropus morrisoni)です。
いつもコウワンとセソコは「どっちだっけ?」と悩んで
しまいます。今回もいつものように悩みました(^_^;)

動画もどうぞ!
もにもに動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:00 | コメント (0)

2013年11月26日

クロホシでしょ!

今日はアカホシイソハゼ(Eviota melasma)です。
アカホシイソハゼの特徴は肩の黒斑だとばかり
思っていたのですが、実は頬の赤斑がその
名前の由来でした。
でも、はっきり言って肩の黒斑の方が目立つ
と思うのですが・・・


posted by mdx2 at : 20:53 | コメント (0)

2013年11月25日

沖縄だけに

今日はオキナワベニハゼ(Trimma okinawae)です。
なんと2006年以来のひさびさの登場です。

動画もどうぞ!
全開ばりばり動画(22sec)

posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2013年11月24日

尾ちっちゃいベラ

今日はオグロベラ(Pseudojuloides cerasinus)です。
英名はSmalltail Wrasseなので「尾が小さい」ベラ
なんですよね。日本人とは観点が違います。


posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2013年11月23日

本家?

今日はムナテンベラ(Halichoeres melanochir)
です。まだ、たぶん幼魚だと思うのですが、約4cm
だったそうです。


posted by mdx2 at : 16:24 | コメント (0)

2013年11月22日

どこがだまし?!

今日はムナテンベラダマシ(Halichoeres prosopeion)
の幼魚、約3cmです。
幼魚のうちはどこが”だまし”なんだろうってくらい
本家とは異なります。

動画もどうぞ!
だまされた動画(30sec)

posted by mdx2 at : 22:07 | コメント (0)

2013年11月21日

ベラーの証明

今日はソメワケベラ(Labroides bicolor)です。
いわゆるクリーニングラスですが、このベラに
注視するようになったらベラーで間違いないと
思います。
今回は2匹でぐるぐる喧嘩してたそうです。
そうです・・・(ち)のひとり見でした。


posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2013年11月20日

リュウキュウちび

今日はフタスジリュウキュウスズメダイ(Dascyllus reticulatus)
の幼魚、1cm弱です。
この子たちは普通にいますが、ちびっ子は
やっぱりかわいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 21:07 | コメント (0)

2013年11月19日

寒くなってきたし

今日はハラマキハゼ(Psilogobius prolatus)です。
4cmくらいの撮りやすいサイズの子でした。

鏡にうつっていつようですが

じつは2匹、恐らくオスメスです

穴の方に居る子(恐らくメス)はハラマキが薄いです

動画もどうぞ!
ハラマキ動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:52 | コメント (0)

2013年11月18日

何気にゴージャス

今日はヤマシロベラ(Pseudocoris yamashiroi)です。
めすはゴールドラメ系に見えて何気にゴージャスなので
見るとついつい撮ってしまいます。

オスは地味ですが、それでも(ち)は追いかけます。
本人曰く「ちょんちょりん出てるのを撮りたい!」そうです。

posted by mdx2 at : 20:06 | コメント (0)

2013年11月17日

かわいさ副代表

今日はルリホシスズメダイ(Plectroglyphidodon lacrymatus)
の幼魚、約1.5cmです。
この子も人気スズメダイ幼魚の代表格で、自分は
初めてこの子を撮影した時はガイドのベルに反応
しすぎデコを出してしまいました(^_^;)

こっちは気持ち大きめ(*^_^*)

動画もどうぞ!
ちょこちょこ動画(45sec)

posted by mdx2 at : 16:35 | コメント (0)

2013年11月16日

かわいさ代表

今日はマルスズメダイ(Chromis ovatiformis)の
幼魚、約2cmです。
マルちゃん幼魚と言えばカワイイ幼魚&枝毛ちゃん
の代表です(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:08 | コメント (0)

2013年11月15日

目を見ればわかる!

今日はイワサキスズメダイ(Plectroglyphidodon imparipennis)の
幼魚、約3cmです。

猫目小僧のイワサキ君は目だけでわかります(*^_^*)

posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2013年11月14日

チビチョー介

今日はアツクチスズメダイ(Cheiloprion labiatus)
の幼魚、約1.5cmです。
時期的にもうチビ幼魚はいないかなと言われていましたが
一匹見つけ出しました(*^^)v
まだ唇は腫れて来ていないかわいいサイズです(*^_^*)

約3cmの子です。ブルーのラインが細くなって薄くなって
きています。

動画もどうぞ!
いかりやチビ介動画(60sec)

posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2013年11月13日

記録更新

今日はアミチョウチョウウオ(Chaetodon rafflesi)の
幼魚、約1.5cmです。
8月のBaliで2cmの幼魚を見て過去最少と言って
ましたが、今回さらに小さい子に出会えました(*^_^*)

動画もどうぞ!
記録更新動画(37sec)

posted by mdx2 at : 19:40 | コメント (0)

2013年11月12日

黒くないっすよ

今日はクロスズメダイ(Neoglyphidodon melas)の幼魚、
約2cmです。
幼魚のうちは「どこが黒いねん!」って文句いいたく
なるのですが、大きくなると他のスズメダイたちと
同様、黒くじみ~になります(-_-;)
小さいうちがかわいいくて良いです。

動画もどうぞ!
チビはかわいい動画(28sec)

posted by mdx2 at : 19:35 | コメント (0)

2013年11月11日

ニセスズ報告

今日は旧称セダカニセスズメ(Pseudochromis fuscus)です。
ニセスズメと言うのはPseudo(ニセの)chromis(スズメダイ)
と言うことなのですが、この旧)セダカニセスズメは、
その特徴がもっとも出ている種だと思っています。
周りにいる(主に)スズメダイの色に擬態している
ものが非常に多く、カラーバリエーションが最も豊富です。
そのセダカニセスズメの和名が間違いであったとの
ことで、魚類検索第3版で「セダカニセメギス」に修正
されました。
ニセスズ振としては、正確な和名を使いたい気持ちと
ニセスズメと言う特徴がよく出ている名前を使いたい
気持ちで揺れ動いてます(^_^;)
今回の子は、日本で見られるセダカとしては綺麗な
色合いの子でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:53 | コメント (4)

2013年11月10日

深いのにシャイ!

今日はフカミスズメダイ(Chromis leucura)です。
英名はWhitetail Chromis、どこかであった
ことがあるような気がしていましたが、お初
だったようです(*^_^*)
腹ビレが黄色いのが特徴とのことなのですが
今一ちゃんと撮れませんでした(-_-)


posted by mdx2 at : 16:31 | コメント (0)

2013年11月09日

覚えられない

今日はSand Wrass(Ammolabrus dicrus)です。
以前、石垣で幼魚を見たことがありますが
今回は成魚サイズでした。

オスと思われる個体には、体側にM字の斑紋が
あります。

基本的にガンガン逃げるのを追いかけながら
撮っているので、ヒレを開くことはめったに
ありません。

こちらはメスと思われる個体。後ろのボケボケ
はオスです

動画もどうぞ!
ストーカー動画(45sec)

posted by mdx2 at : 18:56 | コメント (0)

2013年11月08日

ちびちびゴンベ

今日はハナゴンベ(Serranocirrhitus latus)の幼魚
約1cmです。
もしかしたらハナゴンベの幼魚では、過去最少かも。
こんなかわいい子はもう少し浅いところにいて
くれたらいいのに。。

成魚サイズ約6cmは、かわゆさ感はもう
ありません。浅いところにいるのに・・・

動画もどうぞ!
ちびちび動画(33sec)

posted by mdx2 at : 19:42 | コメント (0)

2013年11月07日

ひらひら

今日はクサハゼ(Vanderhorstia sp. 4)です。
クサハゼは好きなハゼなので、よくUPしている
のですが、いつも「臭う?」とか「くさい?」とか
ワンパターンタイトルになってましたので、今回は
変えてみました。
このタイトルは動画でなければわかりませんよ!

動画もどうぞ!
ダブルひらひら動画(60sec)

posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2013年11月06日

オキナワの親爺

今日はDenise's Pygmy seahorse(Hippocampus denise)です。
インドネシアでは比較的良く見られるピグミーなのですが
まさか沖縄で見られるとは思いませんでした。
ちょ~ラッキー(*^^)v
でも、どこで見ても親爺なことに変わりなしです(^_^;)

動画もどうぞ!
振り向け~動画(45sec)

posted by mdx2 at : 20:07 | コメント (0)

2012年08月09日

変わらず・・・

今日はカガミチョウチョウウオ(Chaetodon argentatus
の幼魚、約3cmです。
久々に見たカガミチョウのしかも幼魚なので興奮しました(*^_^*)
でも、小さくても大人体形なんですよね・・・
1cmくらいの子、見てみたいなぁ・・・


posted by mdx2 at : 21:11 | コメント (0)

2012年08月04日

左に的

今日はハナグロチョウチョウウオ(Chaetodon ornatissimus)
の幼魚、約3cmです。
久々のハナグロの幼魚でかなり嬉しかったです(*^_^*)
ちなみにこの子、右と左で模様が違います。
なんでこんなことになるんでしょうね?

動画もどうぞ!
鼻黒動画(17秒)

posted by mdx2 at : 19:20 | コメント (0)

2012年08月03日

クサッ?

今日はクサハゼ(Vanderhorstia sp. 4)です。
あんまり意識してなかったのですが、クサハゼって
ヤツシハゼ属のspだったんですね。
(何回聞いてもしばらくすると忘れてしまうようです(^_^.))
それにしてもクサは綺麗です(*^_^*)

動画もどうぞ!
ひらひら動画(52秒)
きらきら動画(60秒)

posted by mdx2 at : 21:03 | コメント (0)

2012年08月02日

おっさん??

今日はハラマキハゼ(Psilogobius prolatus)です。
確かにハラマキしてるけど、腹巻してるなんて
おっさん?!


posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2012年08月01日

リベンジ要

今日はベニヒレイトヒキベラ(Cirrhilabrus rubrimarginatus)です。
本当はディスプレイばりばりの子を探して入ったのですが、
幼魚は見つかるものの成魚がおらず・・・

(よ)が普通に背びれを開きもせずに深いほうに泳ぎ
去って行く子を撮ったのみでした(-_-;)

次回リベンジ決定です。

posted by mdx2 at : 20:20 | コメント (0)

2012年07月30日

限りなく他人

今日はタツノハトコ(Acentronura tentaculata)です。
はとこって言ったら、おじいちゃんの兄弟の孫。
タツノハトコのおじいちゃんって誰?
その兄弟って誰?
で、その孫は”タツ”
”タツ”って誰??
だれか教えてください(^_^.)


posted by mdx2 at : 19:11 | コメント (0)

2012年07月29日

みにくいアヒルの子?

今日はヨコシマクロダイ(Monotaxis grandoculis)の幼魚です。
サイズは約5cmです。
普通?のヨコシマクロダイの幼魚とは模様が全然違う
ので、違う子じゃないかとも思いましたが、日本の海水魚
では、この”タテシマ”と”無地”のバージョンの子が載って
ます。
無地はまだわかるけど、縦から横に本当に変わるんかな??


posted by mdx2 at : 17:25 | コメント (0)

2012年07月28日

ひとりあそび

今日はスジベラ(Coris dorsomacula)です。
特に珍しいと言う子でもないのですが、幼魚は肩?の
ワンポイントがかわいいです。

こちらは約3cmの幼魚です。

おちはありません!
ひとり遊び動画(50秒)

posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2012年07月27日

たぶんおそらく

今日はタテヤマベラ(Cymolutes torquatus)の
幼魚、約1.5cmと約2cmです。
タテヤマベラは成魚では背びれが伸長しているのを
見たことがなかったので、タテヤマベラ??と疑惑が残って
いましたが、魚類写真資料データベースには、同じような
写真がありましたので、たぶん間違いないかと。

今日も動画つき!
ふら~動画(32秒)

posted by mdx2 at : 18:39 | コメント (0)

2012年07月26日

紅白&たまご

今日はダルマハゼ(Paragobiodon echinocephalus)です。
紅白の親がたまごを守っていました。
子供はもう発眼していて、もうハッチ頃。
どちらの色の子が生まれるのでしょう??

動画もどうぞ!
子育て動画(41秒)

posted by mdx2 at : 20:05 | コメント (0)

2012年07月25日

ラブラブ(*^_^*)

今日はオキナワスズメダイ(Pomachromis richardsoni)です。
なんでこんなに?と言うくらいにラブラブでした(*^_^*)

こちらは約1.5cmのちびっ子です。

動画もどうぞ!
ラブラブ動画(41秒)

posted by mdx2 at : 18:13 | コメント (0)

2012年07月24日

続々ニセスズ振報告

今日はコガネニスズメ(Pseudochromis luteus)の
メス、通称”ケツ紫”です。
阿嘉島でのニセスズ振活動の基本はケツ紫と戯れる
ことにあります(*^^)v
ただし、戯れると言うよりおちょくられている感は否めない
のですが(^_^;)

この子は2cmくらいのちびっ子です

posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2012年07月23日

続ニセスズ振報告

今日はメギス(Labracinus cyclophthalmus)です。
メギス科メギス属でメギス科の名前を冠しているのに、
学名がメギス科の学名Pseudochromidaeと全然
関係ない不思議なひとです。
(これを不思議と思うほうが変??)

成魚は20cmをこえますが、幼魚のうちはかわいいです。
(約4cm)

大人になると、ライトに威嚇してかわいさが
薄れます(^_^.)

今日は動画つきです!
ちょこまか動画(30秒)
いかく動画(24秒)

posted by mdx2 at : 18:18 | コメント (0)

2012年07月22日

オヤジ撮り?

今日はカサイダルマハゼ(Paragobiodon sp)です。
手をキレイに洗ったパンダと言った感じの子です。
いまだかつて海外では見たことはありません。

こちらは1.5cmくらいの子

そして1cmの極小チビです。
サンゴに住んでるダルマ系のは極小サイズが
撮りやすくていいです(*^^)v


posted by mdx2 at : 18:40 | コメント (0)

2012年07月21日

阿嘉島だけど・・・

今日はトサヤッコ(Genicanthus semifasciatus)です。
ベニヒレ探して入ったポイントでしたが、トサヤッコは
無視できませんでした(*^_^*)

15cmくらいの雄と

5cmくらいのメスです。


posted by mdx2 at : 16:26 | コメント (0)

2012年07月20日

超全開

今日はクロベラ(Labrichthys unilineatus)の♂です。
クロベラは初めてでもないし、いっぱい居る超普通種ですが、
こんだけ全開が撮れたのは初めてとのことでご褒美UPと
なりました(*^_^*)

開いていないときはこんな感じ。(地味だし・・・)

posted by mdx2 at : 18:53 | コメント (0)

2012年07月19日

ニセスズ振報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)のオスです。
今回もしっかり遊んでもらいました(*^^)v
前回の子と同じ場所にいたのですが、恐らく違う個体と
思われます。(色も違うし、背びれきれてませんでしたので)

もちろん動画も!
うす桃ちゃん動画(71秒)
不穏な動き動画(49秒)

posted by mdx2 at : 20:35 | コメント (0)

2012年07月18日

流血

阿嘉島報告第一弾はシラタキベラダマシ
Pseudocoris aurantiofasciata)です。
一説によるとすごく珍しいらしい。
探し方はタテジマヤッコを探して、メスを見つけ、オスに行き当たる
そうなのですが、今回はいきなりオスでした。
それにしても、みょーにすき焼きが食べたくなる
のは私だけ?!

そして口が黄色いメス


posted by mdx2 at : 19:57 | コメント (5)

2012年04月05日

みのむし

今日はミノカエルウオです。
この系の子達は、なかなか近寄らせて
くれなく撮影が激ムズです。


posted by mdx2 at : 19:30 | コメント (0)

2012年04月04日

カールおじさん

今日はヤイトギンポです。
サイズは”ちっちゃい”です。
ちっちゃいけどカールおじさんです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:56 | コメント (0)

2012年04月03日

チゴだまし

今日はチゴベニハゼ(のはず)です。
穴でコガネニセスズメ撮影をしているときに
近くに居たのですが、最初はなんだか違う子に
見えていて、(ち)とともに「新種発見か?」
と話したのですが、よーーーく見ると
どうもチゴくさいです(^_^;)

※超普通種のチゴをUPすることは考えられない
ところですが、悩ませたご褒美?にUPすることに
しました。


posted by mdx2 at : 16:54 | コメント (0)

2012年04月02日

青赤ベニ、青黄ベニ

今日はTrimma sp、通称アオベニハゼです。

日本でよく見る子は、ベースが赤っぽい子が多いです。

でも、今回はサイパンの子のように黄色い体のの子が
いました。

それにしてもいったい何時になったら、標準和名が
つくのでしょうね・・・

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2012年04月01日

この子もお久

今日はセナキルリスズメです。
サイズ2cmくらい。
良く見るようで、実は海外ではほとんど見てません。
Distributionは結構広いのに何故でしょう??


posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2012年03月31日

いつまでたってもこども

今日はミナミハコフグの幼魚、約2.5cmです。
いつ見てもかわいくってついつい撮ってしまいます。
って、撮ったのは(ち)で、(よ)は見てもいないの
ですが(^_^.)

ごはんが口の周りについとるで~

posted by mdx2 at : 18:48 | コメント (0)

2012年03月30日

長身?

今日はオナガスズメダイです。
サイズは4cmくらいなので幼魚ではありません。
でも、よく見ると尾びれが枝毛ちゃんなんです
よね(#^.^#)


posted by mdx2 at : 18:53 | コメント (0)

2012年03月29日

ニセスズ振活動報告の4

今日はホシニセスズメです。
ホシニセスズメは日本で見る前にマジュロで初見
しました。
そして、学名はPseudochrmis marshallensis、そう
何故か、マジュロの方が本家なんですよね。
この子は、通常背びれ、尾びれが黄色なのですが、
カラーバリエーションでひれに色のついて居ない子も
います。
今回は基本形でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:52 | コメント (0)

2012年03月28日

超久しぶり!

今日はヤシャハゼです。
ほんとにチョー久しぶりで、テンションMAXでした。
しかも、日本で初めてヤシャの記載がされたポイント
とのことで、感動もの。
さらにさらに、よく飼いならされた?子達で
非常に撮りやすく、GOODでした(#^.^#)

今日は動画つきです。
(動画の子たちは、静止画の子とは別個体です)
元祖ヤシャ動画(53秒)
続元祖ヤシャ動画(53秒)

posted by mdx2 at : 19:42 | コメント (0)

2012年03月27日

カンペイちゃん

今日はアマミスズメダイの幼魚、約1cmです。
やっぱり、幼魚は小さい方がかわいいですよね(*^_^*)
それにしても、この子を見るたび「あ~め~ま~」って
言ってしまうのは私だけ??


posted by mdx2 at : 20:58 | コメント (0)

2012年03月26日

ニセスズ振活動報告の3

今日はメギスです。
日本ではメギス科と名前がつく代表格ですが、
なんと!
ニススズメ(Pseudochromis)ではなく、Labracinusと言う
4種しかいないマイナーな属の子なんです。
メギス科ではなく、ニススズメ科にしておけば
良かったのに・・・

今日も動画つきです!
サイズオーバー動画(36秒)

posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (0)

2012年03月25日

お久しぶり!

今日はシチセンベラの幼魚、約3cmです。
2008年にGBRでお会いして以来なので、4年ぶり
となります。
幼魚に会えることはレアなので、レアタグを付けました。
今回の子も4年前の子も4cmくらいなので、今度は
1cmクラスの極小を見てみたいです!!
ちなみに英名はハーレイクイン・タスクフィッシュ。
相変わらず、外人の感覚はわかりません(^_^.)

今日も動画つきです!
ちびハーレークイン動画(17秒)

posted by mdx2 at : 20:15 | コメント (2)

2012年03月24日

一人だけ見てない(ーー;)

今日はテンスモドキの幼魚、約3cmです。
別の子にささってた(ち)は見ることができず、
呼んでくれんかったと怒られたことは
言うまでもありません(^_^;)

今日は動画も!
もぐらん動画(22秒)

posted by mdx2 at : 18:14 | コメント (0)

2012年03月23日

ベラ教布教活動

今日はPink flasherwrasse、クジャクベラです。
ベラ教徒の(ち)が、いつものように追っかけまわして
撮ってました。
クジャクベラはビデオには冷たかったです(ーー;)


posted by mdx2 at : 21:32 | コメント (0)

2012年03月22日

ニセスズ振活動報告の2

今日はコガネニセスズメの♀、通称”ケツ紫”です。
この子を見たくて、去年初めてオケアノスにお世話に
なりました。
今年も無事にお目にかかることができました(*^_^*)
昨日UPした動画の婚活の中で登場してますが、
別固体です。恐らく、去年の子と同じ固体と思われます。

ケツ紫動画(58秒)
顔も紫動画(56秒)

posted by mdx2 at : 20:29 | コメント (0)

2012年03月21日

ニセスズ振活動報告の1

今日はコガネニセスズメの♂です。
魚種としてはお初ではありませんが、今回の
カラーリングの子は初めてです。
とっても綺麗で、良い子でした(*^_^*)
30分近くつきあってもらいました(*^^)v

今日はもちろん動画つきです!
きいろちゃん1動画(57秒)
きいろちゃん2動画(58秒)
婚活動画(65秒)

posted by mdx2 at : 23:18 | コメント (6)

2011年08月04日

ちびカモ

今日はカモハラギンポの幼魚、約2cmです。
奄美、沖縄では超普通種で、最近はあまり撮る
ことがなかったのですが、さすがにこのサイズ
は逃せません(^^)v


posted by mdx2 at : 18:25 | コメント (0)

2011年08月03日

シルエットロマンス

今日はインドカエルウオの幼魚、約1.5cmです。
周りが明るくって、どんなに頑張ってもシルエット
ロマンスまでにしかなりませんでした(-_-;)

背後から迫る危機!(続きは動画で)

動画でもシルエットです(^_^;)
シルエット動画(31秒)
お食事中動画(14秒)
いじめ?!動画(36秒)

posted by mdx2 at : 20:12 | コメント (2)

2011年08月02日

5月でもないのに

今日はサツキギンポの幼魚、約2cmの群れです。
群れると思っていなかったので、ちょっとビックリ
したのですが、群れを撮ってもちっさ過ぎ(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:10 | コメント (0)

2011年08月01日

透け透け

今日はナミスズメダイの幼魚、上から約8mm、
1cm、1.5cmです。
黄色い部分は尾びれ基下部から色がつき
始めるんですね。

今日は動画も!
一生懸命動画(24秒)

posted by mdx2 at : 20:28 | コメント (0)

2011年07月31日

リベンジならず・・・

今日はチンヨウジです。
今回の子は比較的深いく隙間の狭いサンゴに居て
正面顔はなかなかうまく撮れませんでした(-_-;)
いつかバッチリ撮りたいものです。


posted by mdx2 at : 18:58 | コメント (0)

2011年07月30日

ちっちゃくてもでかい?!

今日はヒトスジギンポの幼魚、約2cmです。
ちっちゃくても目がでかいのが幼魚の特徴
ですが、ヒトスジギンポは我が家通称"チョンチョリン”
(皮弁)が太くてでかいんです。
体のサイズに対して不自然ですよね(・・?


posted by mdx2 at : 19:01 | コメント (0)

2011年07月29日

チョウチョウクマノミ

今日はクマノミの幼魚、約2cmです。
クマノミも子供の頃はコショウダイ系の幼魚
のようにクネクネ泳ぎます。そして、電池が
切れるとスローもションになるのもいっしょ
です(*^_^*)

ちょっとサイズが大きいですが動画でどうぞ!
くねくね動画(51秒)

posted by mdx2 at : 21:55 | コメント (0)

2011年07月28日

児童強制労働?!

今日はオトメハゼの超ちびっ子、約1.5cmです。
あ~かわいい~って見てたら、しっかり
働き出しました。
ベントス系のハゼは穴を掘ってくれる共生エビが
居ないので、こんなちっちゃいうちから働かなくては
なりません。
共生エビが居ないので強制労働?!(^_^;)

かわいい子の労働は動画でどうぞ!
働くちびっ子動画(55秒)
 ※オトメのちびっ子を撮っていたのに、更にちびっ子のヒメダテに浮気して
  しまいました(^_^;)

posted by mdx2 at : 18:12 | コメント (0)

2011年07月27日

過去最小

今日はタテスジハタの幼魚、約3cmです。
過去に見たことのある幼魚は5cm超。
そもそも成魚は40cm近くにもなるそうです
ので5cmでも幼魚なんですよね。
幼魚はBODYが赤紫で綺麗なのですが、今回
の子は赤紫の色すら出ていませんでした(^・^)

ちょっとサイズが大きいですが動画でどうぞ!
ちびっ子作戦動画(38秒)

posted by mdx2 at : 18:25 | コメント (0)

2011年07月26日

おちつきがない

今日はミスジスズメダイのおこちゃま、約2cmです。
「ひとりでどうしたの~」って聞いたら、「知らな~い」って
言われちゃいました(>_<)

こんなかわいい子はこんな動きをしますよ~!
”さーんぼ進んで二歩下がる”動画(43秒)

posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (0)

2011年07月25日

ちゅんちゅん

今日はノコギリハギの幼魚、約2cmです。
(よ)は本家のシマキンチャクフグよりかわいい
と思うのですが、どうでしょう?!

今日は動画つきです!
ちゅんちゅん動画(39秒)

posted by mdx2 at : 18:24 | コメント (0)

2011年07月24日

コラボ

今日はタテジマヘビギンポです。
この子は尻ビレが綺麗なのですが、
何故か他のヒレ全開のときには開いてくれません(-_-;)

そしてイシガキちびっ子とのコラボ(^・^)

posted by mdx2 at : 19:19 | コメント (0)

2011年07月23日

面白みが・・・

今日はカガミチョウチョウウオの幼魚、約2cmです。
過去最小です(^^)v
コガネの雄を探していて、思わぬ拾い物をしました(^。^)
でも・・・親と同じ模様なんですよね~


posted by mdx2 at : 20:46 | コメント (0)

2011年07月22日

おたまじゃくし

今日はオウゴンニジギンポの極小幼魚、約1cmです。
体が半透明で頭でっかちで、ほんとにおたまじゃくし
みたいでした(*^_^*)

こちらは約3cmの子です。
十分に小さい子ですが、さすがにおたまじゃくしの
後では感動が・・・すまん!

posted by mdx2 at : 20:38 | コメント (0)

2011年07月21日

ちびまるこちゃん

今日はマルスズメの幼魚、約3cmです。
もちろん、枝毛ちゃんのかわいいサイズです(^^)v


posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2011年07月20日

あごあご

今日はアゴハタです。
お初です(^・^)
(ち)が10mくらいの根の下で見つけました(^^)v
これは教えてくれて”いっしょに見た”でした。

動画もあります!
あごはずれ動画(44秒)

posted by mdx2 at : 19:38 | コメント (4)

2011年07月19日

タナバタは過ぎたけど・・・

今日はオオメタナバタメギスの黄化体です。
黄化と言うより緑化っぽい色ですが(^_^;)
この子は比較的良い子でしたが、この子の
居る場所の前にキンメやスカテンが群れていて
チョー撮りにくい状況でした。

この子は普通色の子です。

黄緑ちゃん?!動画(46秒)

posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2011年07月18日

念願のケツ紫

今日はコガネニセスズメの雌です。
6年以上前に石垣でちらっと見たことはあった
のですが、その後ずーーーっとお会いすることが
できず、「会いたかった~、会いたかった~」
といいながら撮影しました(*^_^*)

アオベニとのコラボも!

もちろん動画つきです!
よいケツ紫動画(60秒)

posted by mdx2 at : 19:26 | コメント (2)