« 2006年11月 | メイン | 2007年01月 »

2006年12月29日

服を着た姿を見てみたい!

今日はハダカハオコゼの茶、白と幼魚(下)約4cmです。
幼魚は(ち)が見つけました。
それにしてもなんで”ハダカ”なんでしょうか?


2006年12月28日

ボッォォォーー!

今日はヒフキアイゴの幼魚、約5cmくらいです。
普通の幼魚は5cmもあったらデカイ方ですが、さすがに
コイツは小さく感じました。
アイゴ系の幼魚を見たのは初めてだったので、感動した!!
(懐かしいフレーズ?!)


2006年12月27日

コメットさん再び

今日はシモフリタナバタウオです。幼魚ではありませんが
小さめの10cmちょっとだったと思います。
初めてシモフリタナバタウオを見たのは今年のミリヒで、
国内で見たのは初めてです。
(ち)はしっかりアップ撮影してました。
良く見ると目玉はやっぱり○なんですね・・・

撮影by(ち)


2006年12月26日

おなじみさんと思いきや!

今日は恐らくコクテンサザナミハギの幼魚、約3cmです。
撮ってるときはてっきりサザナミハギの幼魚だと思って
いたのですが、「日本の海水魚」で確認したところ、
どうも「頭部斑点が頬にもある」という特徴からコクテンさんで
あろうということになりました。
ニザダイ系は成魚も幼魚も判別がむずかしいです。
(って、ちゃんと覚えとらんだけやろうって(^_^;))

【12/27追記】
コメントをいただいてこの子の正体も判明しました。
何モンだろうってなやんでたのですが、すっきりしました。
ちなみにこの子は約2cmくらいでした。


2006年12月25日

ちゅんちゅん!

今日はミヤケテグリちゃん、約3cmです。一応まだ幼魚かな。
テグリ系も大好きな魚です。口がひゅってのびてちゅんちゅんと
岩を突っつくさまはたまらなくきゃわゆいです(*^_^*)


2006年12月24日

どちらさまですか、ふたたび。

今日はベニハゼspです。たくさんいたのですが、和名(英名も)が
ないベニハゼ属の一種です。図鑑でも確実にこれ!っというのは
??ですが、一番近いのは日本のハゼの1種-1かな?


2006年12月23日

珍しいパターン

今日はムナテンベラダマシの幼魚、約2cmと成魚約10cm
です。幼魚は何の幼魚かわからなくても追っかけるのですが
成魚を追っかけて撮るのは珍しいパターンです。
親の不思議な青から黄色へのグラデーションが奇麗です。


2006年12月22日

どぉえりゃかわいいでかんがぁ~

今日はヒメゴンベのおこちゃま、約3cmです。
すぐ近くに10cmくらいのオトナもいたので、よけい
可愛さがきわだってました。
目が落ちそう!

2006年12月21日

いつまでつづく?!

今日は(たぶん)カブラヤスズメダイの幼魚、約1cmです。
前にも書きましたが、スズメダイ、マツバ、カブラヤの見分けは
ほんとにムヅカシイです。
もし、間違っていたら修正よろしくです、K原さん!


2006年12月20日

この子は初めて?

今日はヒレグロスズメダイ(と思われる)の幼魚、約2cmです。
たぶんお初です。と言うか(よ)は見てもいません(-_-;)
横からのいい感じのアングルのものは、全身ぼかし(ピンボケとも
いう)が入っていて残念でした(でのUPしてません)。

撮影by(ち)


2006年12月19日

れもんちゃん

今日はスズメダイシリーズに戻ってレモンスズメダイです。
幼魚ではありません・・・
でも、青から黄色へのグラデーションが奇麗なのですきです(^.^)



2006年12月18日

かわいいそう・・・

今日はニシキヤッコの幼魚、約3cmです。
すんごくかわいかったのですが、実はこいつ右がゲジゲジ
まゆ毛でした。←うそです。
なぜか、石垣ではヘラルドコガネヤッコにでかい寄生虫が
付いてるのが多いのですが、こんなかわいいうちから
寄生虫にくっつかれて・・・かわいそうな奴です。


2006年12月17日

本当に阪神ファン??

今日はスズメダイ幼魚の定番のひとつ、ヒレナガスズメダイ
の幼魚、約2.5cmです。
この子は、ちっちゃいときは阪神ファン、大人になるとちょっと
きちゃなく、ほおにキズの有る人になってしまいます(^_^;)



2006年12月16日

かわいいです。

今日もスズメダイシリーズ、ヒメスズメダイ、約3cmです。
一見コビトスズメダイのようですが、良く見ると体側に
青い縦線(というより点々に見えますが・・)があります。

この子も恐らくあったことがあるのに気づかずにゴメンネって
ことだと思います。(よ)は「あ~コビトがいる~」とは思ったけど
追いませんでしたので(^_^;)

撮影by(ち)


2006年12月15日

マイ通称セナキデバ(うそです)

今日はアサドスズメダイ、約3cmです。幼魚ではありませんが
成魚は6cmくらいになるみたいなので、まだ若魚と言えるのかな。
でも、ちっちゃいときから大人になってもスタイルが変わらないタイプ
なので・・・
石垣には、デバのような群れ方をしてました。


2006年12月14日

沖縄だけに

今日はオキナワスズメダイです。
体高が低く、尾ビレの黒色縦帯が特徴とのことですが、
尾ビレに同じような線が入っているのは、他にもカブラヤ、
ザ・スズメダイ、マツバなどいます。いつも???状態に
なります(^_^;)


2006年12月13日

気が付かなくてごめんね!

今日はササスズメダイの幼魚、約2cmです。
たぶんお会いしたことがあったに違いませんが、今まで
気が付きませんでした。ごめんちゃい m(_ _)m

撮影by(ち)

2006年12月12日

目は悪くないのですが・・・

今日はスズメダイシリーズ第2弾、メガネスズメダイの
赤ちゃん、約2cmです。
大きくなると8cmくらいとのことですが、見たことがありません。
というか大きいスズメダイは皆かわいくなくなるので目に
入ってこないというのが正解かも(^_^;)


2006年12月11日

まんまです。

今日はシリキルリスズメダイの幼魚(中、小)です。
サイズは2cm&1cmちょっとです。
ルリスズメはちっちゃくても、”きりっ”としてます(^_^)


2006年12月10日

ちっちゃいけど、でかい!・・なにが?

今日はクマノミの幼魚、約1.5&2cmです。
まるでチョウチョウコショウダイの幼魚のようにくねくね
泳いでました。
クマノミも幼魚はちっちゃくてかわいいのですが、
イソギンチャクの中に隠れる奴が多くて全身をよく見る
ことは少ないのですが、今回はばっちり!
それにしても、体のわりにでかいハラビレです(^_^)

撮影by(ち)


2006年12月09日

恥ずかしくて腹がまっかです(^_^;)

今日はアカハラヤッコのおちびちゃん、約3cmです。
アカハラやナメラ、アブラなどヤッコ系はすぐ隠れるので
じっくり撮ることはなかなかできません。
今回は色んなところにたくさん居たとのことです。
でも、(よ)はずっとしたを散策してたので・・・(-_-;)

撮影by(ち)



2006年12月08日

続々どってぃばっかぁぁぁ

今日はクレナイニセスズメです。
こいつはなぜかしらジャスピンで撮るのが非常に難しいです。
久しぶりに気合を入れて撮ってみました。
画像(下)は(ち)撮影ですが、「さすがに止まってるとピンが
あうでぇ~」とご満悦でした(^_^)



2006年12月07日

続どってぃばっかぁぁぁ

今日はホシニセスズメ(Orangespotted Dottyback)と思われます。
が・・・背びれまで黄色いのが気になります。どの図鑑を見ても
尾びれは黄色との記載があるのですが、背びれまでこんなに黄色
のものはないです。ただ、Dottybackもかなり色が変わるようなので
カラーバリエーションなのかも・・・



2006年12月06日

どってぃーばっかぁぁぁ

今日はメギスシリーズ第一弾、”ザ”メギスです。小物と言うカテゴリー
に偽りあり!というぐらいのサイズです(^_^;)
今までにも何度か目撃&撮影はしてるのですが、今回は(ち)が
自信を持って「ばっちり撮れたぁ!」とのことですので・・・

撮影by(ち)


2006年12月05日

お久しぶり

今日はハタタテシノビハゼです。ものすごく久しぶりに見ました。
もう少し頑張って旗立ててくれたらよかったのですが・・・

撮影by(ち)


2006年12月04日

夢にまで見た・・・

石垣から帰ってきました。石垣報告の第一弾は
かつて(ち)が夢にまで見たナカモトイロワケハゼさまです。
37mという家では普段行くことの無い深さに決死のダイビング
をしてきました。
(よ)のビデオはライトを嫌われほとんど撮れませんでした(T_T)

撮影by(ち)