« 2016年05月 | メイン | 2016年07月 »

2016年06月30日

ニセスズ報告の弐

今日はオオメタナバタメギス(Amsichthys knighti)です。
個体数は結構いるのですが、どれもシャイでなかなか
ちゃんと撮らせてくれませんでした(-"-)

動画もどうぞ!
ちょっとシャイ動画(21sec)

posted by mdx2 at : 19:34 | コメント (0)

2016年06月29日

ニセスズ報告の壱

今日はリュウキュウニセスズメ (Pseudochromiscyanotaenia)
です。(よ)は見ていません(-"-)


posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2016年06月28日

不倫?!

今日はロウソクギンポ(Rhabdoblennius nitidus)です。
(よ)は撮ってる間に気がつかなかったのですが
今回の子はちょんちょりん(眼上皮鞭)が一本しか
ありませんでした(>_<)

去年見た子と微妙に動きが違います。
すでに一匹メスが巣穴に入っているのに他のメスに
モーションを掛けてるような・・・不倫か?!
動画もどうぞ!
不倫疑惑動画(55sec)

posted by mdx2 at : 20:11 | コメント (0)

2016年06月27日

冷え性

今日はハラマキハゼ(Psilogobius prolatus)です。
メスの方がハラマキがくっきりでているそうです。
やっぱり、冷え性なんでしょうね。


posted by mdx2 at : 18:50 | コメント (0)

2016年06月26日

飛びます飛びます

今日はオイランハゼ(Cryptocentrus melanopus)です。
今年はよく飛んでくれました(*^^)v

動画もどうぞ!
飛びます飛びます動画(19sec)

posted by mdx2 at : 17:45 | コメント (0)

2016年06月25日

黒くないけど

今日はクロスズメダイ(Neoglyphidodon melas)の幼魚、
約7mm~1cmです。

黒どころか透明タンです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:21 | コメント (0)

2016年06月24日

残デコ感あり

今日はアケボノチョウチョウウオ(Chaetodon melannotus)の
幼魚、約2cmです。
以前にUPしているのが2011年なので、5年ぶりです。


posted by mdx2 at : 18:10 | コメント (0)

2016年06月23日

あみあみ

今日はアミメベンケイハゼ(Priolepis inhaca)です。
2年ぶり2回目です
良いサイズだったのですが、すばやくて(^_^;)

お腹に卵があるのかな??

別個体です


posted by mdx2 at : 18:37 | コメント (0)

2016年06月22日

もはや定番

今日はハスジマハゼ(Cryptocentroides insignis)です。
”奄美に行ったらハスジマを見る”になりつつあり
ます(*^^)v


posted by mdx2 at : 20:44 | コメント (0)

2016年06月21日

フライングたか

今日はタカノハハゼ (Cryptocentrus caeruleomaculatus)
です。
去年はミナミクロダイがうろうろしていたせいで、ちゃんと
飛んでくれませんでしたが、今年はバッチリ(*^^)v

動画もどうぞ!
とびますとびます動画(48sec)

posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (2)

2016年06月20日

珍しいUP

今日はシズクイソハゼ (Eviota flebilis)、日本のハゼで
イソハゼ属の1種-3で記載されてた子です。

今回の奄美で紹介してもらったのですが、なんと5月の
石垣でも見せてもらっていました。

まずは奄美の子です。

そして石垣の子です。

posted by mdx2 at : 22:05 | コメント (0)

2016年06月19日

インドネシアの黒ボッチ

今日はホシハゼ属近似属の一種に入る
と思われる通称”ピンコハゼ”系の子です。
セブで見た”黒ボッチ”と良く似た子がトランバン
にもいました。


posted by mdx2 at : 22:41 | コメント (0)

2016年06月16日

棘が長い

今日はダンダラダテハゼ(Amblyeleotris periophthalma)
です。ダンダラの第一背びれの棘が伸長する認識は
ばかったのですが、セブで初めて見て、今回のトランバン
でも結構な数がいました。
そんで日本のハゼを良く見たら、下の写真の個体は
棘が伸びてました(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:22 | コメント (0)

2016年06月15日

5年周期

今日はテングヘビギンポ(Helcogramma rhinoceros)です。
2006年にバリ、2011年に座間味なので、実に5年
周期で現れるようです(^_^;)

メスです(たぶん)

posted by mdx2 at : 19:05 | コメント (0)

2016年06月14日

ヤジリの親戚

今日はLongspot Shrimpgoby (Tomiyamichtyys tanyspilus)
です。ヤツシハゼ属の1種-4のはずです。
おとなりのLOMBOKで良く見るのでトランバンでも
多めでした。


posted by mdx2 at : 18:47 | コメント (0)

2016年06月13日

運のいいこ、わるいこ

今日はマルスズメダイ(Chromis ovatiformis)の
幼魚、約2cmです。
通称”枝毛ちゃん”と呼ぶ 尾びれのさきが2つに
分かれているかわいいサイズのこです。

かわいいのにこんな時から虫に付かれている
運の悪い子です。かわいそう(T_T)

posted by mdx2 at : 21:04 | コメント (0)

2016年06月12日

やっぱり宝石

今日はルリホシスズメダイ(Plectroglyphidodon lacrymatus)
の幼魚、約1.5cmです。
ルリホシのちびっ子はいつ見ても綺麗です。
ずーっと大人にならなければいいのに・・・


posted by mdx2 at : 21:30 | コメント (0)

2016年06月11日

ニセスズ報告

今日はクレナイニセスズメ (Pictichromis porphyrea)
のちびっ子です。
今回の石垣ではスジモンや通称ピンクちゃんなど
石垣でよく見られるドッティは撮れませんでした。


posted by mdx2 at : 06:27 | コメント (0)

2016年06月10日

はいりません

今日はヤシャベラ (Cheilinus fasciatus)です。
ベラはフラッシャーラス系以外、成魚を撮ることは
少ない(正確にはベラーの(ち)はよく撮っていますが
(よ)がUPしていない)のですが、この子は大きくて
色がすごかったので思わず撮ってしまいました(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:06 | コメント (0)

2016年06月09日

年間行事

今日はアカハラヤッコ (Centropyge ferrugata)の
幼魚、約2cmです。
ちびっ子がかわいいのは間違いないのですが、
毎年アップしてるとは思いませんでした(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:41 | コメント (0)

2016年06月08日

アップは初

今日はシロブチハタ (Epinephelus maculatus)の
幼魚、約4cmです。
昔から何回も見てますが 、普通種の認識でUPした
ことはありませんでした。初UPです。


posted by mdx2 at : 18:21 | コメント (0)

2016年06月07日

チョー介変身前

今日はアツクチスズメダイ(Cheiloprion labiatus)
の幼魚、約1.5cmです。
子供のうちはかわいいんですけどね~
なんであんなに腫れちゃうんだろう??


posted by mdx2 at : 20:27 | コメント (0)

2016年06月06日

腹パンパン

今日はインドカエルウオ(Atrosalarias fuscus holomelas)
のちびっ子、約1~1.5cmです。

みんな信じられないくらいお腹がパンパンでした(^_^;)


posted by mdx2 at : 19:10 | コメント (0)

2016年06月05日

ハーレークイン

今日はテングカワハギ (Oxymonacanthus)の
ちびっ子、約1.5cmです。
久しぶりにテングカワハギを見た気がします。


posted by mdx2 at : 17:32 | コメント (0)

2016年06月04日

4年ぶりでしたが・・・

今日はギンポハゼ (Parkraemeria ornata)です。
時期とか潮とか風とか、色々な条件が合わないと
見に行くことができず、4年ぶりに見に連れてって
もらえたのですが、2時間超の成果としては
ちょっと残念なレベルとなりました(-"-)

残念な後ろ向き

外に出てくると真っ白です

動画もどうぞ!と言えるレベルではないのですが
ぼちぼち動画(17sec)

posted by mdx2 at : 17:03 | コメント (0)

2016年06月03日

普通種だけど

今日はYellowstriped fairy basslet (Pseudanthias tuka)、
通称パープルビューティのメス(または幼魚)です。
海外ではいたって普通種なのですが、石垣では
非常に珍しいようです。


posted by mdx2 at : 19:26 | コメント (0)

2016年06月02日

通りすがり

今日はコスジハナスズキ (Liopropoma susumi )です。
見るだけなら、よく見かけるのでレア感はないのですが、
うまく撮れるのはレアです。


posted by mdx2 at : 18:45 | コメント (0)

2016年06月01日

なんかかっちょいい

今日はアカネハナゴイ(Pseudanthias dispar)です。
いたって普通種ではあるのですが、背びれをがっつり
ひらいてディスプレイをするとかっちょいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)