« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月30日

名前に似合わず

今日はハナゴンベ(Serranocirrhitus latus)の幼魚
です。6年ぶりかな
すっごく小さくはありませんでしたが、十分かわいい
サイズでした(#^.^#)

約2cmの小さい子

ちょっとだけ大きい子

変な口

動画もどうぞ!
ちっさいほう動画(22sec)

posted by mdx2 at : 19:42 | コメント (0)

2018年11月29日

いつのまに・・・

今日はホンテンスモドキ属の1種-2です。
日本のベラ大図鑑では1種-1だったはず
なのに、いつの間に・・・

オスです

メスです

近くには来るのですが、求婚はしてませんでした

動画もどうぞ!
ストロボどっきり動画(25sec)
メス動画(24sec)

posted by mdx2 at : 19:35 | コメント (0)

2018年11月28日

スピード違反

今日はアオスジオグロベラ(Pseudojuloides severnsi)です。
ガンガン泳ぎまくるので、年寄りにはきつい被写体です。

メスです

posted by mdx2 at : 21:35 | コメント (0)

2018年11月27日

図鑑写真

今日はイロカエルアンコウ(Antennarius pictus)
のちびっ子です。
(ち)の真骨頂「図鑑撮り」がすばらしいです。


posted by mdx2 at : 21:23 | コメント (0)

2018年11月21日

皆勤賞

今日はイトヒゲモジャハゼ (Barbuligobius boehlkei)
です。今のところ、毎回お会いできてます(*^^)v
今回は小さめの子でした。


posted by mdx2 at : 20:52 | コメント (0)

2018年11月20日

借家?

今日はヤシャハゼ(Stonogobiops yasha)です。
最初は出が良かったのですが、何故かピンが今一。
近くによってピンを寄せたら出なくなりました(-"-)

普通の同居人、ランドールシュリンプ

謎の同居人


動画もどうぞ!
ピンが悪い動画(27sec)
同居人動画(30sec)

posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2018年11月19日

オリジナル

今日はヒカリイシモチ属の1種(Siphamia senoui)
です。相変わらず、学名はあるけど和名が無いという
かわいそうな状態です。
Baliでもヒカリイシモチspを見ますが、日本の方が
オリジナル?です。


posted by mdx2 at : 18:39 | コメント (0)

2018年11月18日

未だに名前がない

今日はイトヒキハゼ属の1種-9(Cryptocentrus sp. 9)
通称”White Eye Shrimpgoby”です。
この子もかなり前からずーっと名前なしのままです。

posted by mdx2 at : 16:50 | コメント (0)

2018年11月17日

あきらじゃないよ

今日はヒレナガネジリンボウ(Stonogobiops nematodes)です。
レンベでのUPは初めてかも。


posted by mdx2 at : 21:59 | コメント (0)

2018年11月16日

天狗でも団扇は無い

今日はテングヘビギンポ (Helcogramma rhinoceros)
です。
りっぱな鼻の天狗でした。


りっぱな鼻のテング

鼻がまだ小さめの子

posted by mdx2 at : 18:10 | コメント (0)

2018年11月15日

いまだにSP

今日はシマイソハゼ (Trimmatom sp. 1)です。
1種の1だったスジシマイソには、ちゃんと学名も
着いたのに・・
かわいそうですよね。

posted by mdx2 at : 18:17 | コメント (0)

2018年11月14日

ちっさくても危険

今日はGreater Blue-ringed Octopus(Hapalochlaena lunulata)
オオマルモンダコです。
肝がすわっているのか、なかなか”丸紋”がでなかった
のですが、逃げるときにはくっきりです。
今回は複数個体と遭遇しました。

隠密モード

正体バレバレ

逃げるときはくっきり

動画もどうぞ!
変色動画(37sec)

posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2018年11月13日

ちっさいうちはわかりにくい

今日はLonghorn cowfish (Lactoria cornuta)、
コンゴウフグの幼魚です。

こちらは2cmくらいです。

角がしっかりでてますが5cmくらいです。

posted by mdx2 at : 18:31 | コメント (0)

2018年11月12日

練乳がけ

今日はナカモトイロワケハゼ(Lubricogobius dinah)です。
今年も”練乳ミジン”とお会いしてきました。

あーんとアゴを柔らかくして

はふはふします

もう、まもなくハッチしそうな感じ

青いおしゃれなお家に住む子。タマゴが赤いです。

と思ったら、産み付けてる最中のようでした

posted by mdx2 at : 20:08 | コメント (0)

2018年11月08日

水玉ちゃん再び

今日はヌノサラシ(Grammistes sexlineatus)の幼魚、
約1.5cmです。
2015年に石垣で見た子と同じ感じでした。
(ち)を呼んで見せようと思ったのですが、行方不明
になってしましました。残念(>_<)

動画もどうぞ!
水玉ちゃん動画(14sec)

posted by mdx2 at : 18:04 | コメント (0)

2018年11月07日

いつもの場所ではないけど

今日は今日はMany-scaled Dottyback
(Lubbockichthys multisquamatus)です。
ニセスズ振的にはおさえておきたい子
です。


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2018年11月06日

ちょっと大きイカ?

今日はハナイカ (Metasepia tullbergi)です。
3~4cmです。

いかだけに威嚇してます(^^ゞ


posted by mdx2 at : 20:25 | コメント (0)

2018年11月05日

地味に珍しいらしい

今日はミスジテンジクダイ(Ostorhinchus taeniophorus)です。

こちらは第2縦帯が尾鰭基底で膨らまない『L型』

こちらは、たぶん、尾びれ基部で膨らむ『スポット型』です。

posted by mdx2 at : 18:26 | コメント (0)

2018年11月04日

続・不明種の坩堝

今日は通称”Yellowlines Shrimpgoby”、
ヤツシハゼ属の一種(Vanderhorstia sp.)です。
この子は(よ)のビデオには映っていませんでした。
ざんねーん!


posted by mdx2 at : 16:02 | コメント (0)

2018年11月03日

そろそろ名前付けて欲しい

今日はTRIPLEBAR GOBY、通称コチハゼ(ハゼ科の不明種)
です。最近、いろんなところで見るので、そろそろ
ちゃんと名前を付けてほしいです。


posted by mdx2 at : 17:37 | コメント (0)

2018年11月02日

元祖デコ

今日はミスジチョウチョウウオ()
の幼魚、デコサイズです。

もう少し小さいサイズ。デコの骨スジが背中全面に
見えてます。

posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2018年11月01日

不明種の坩堝

今日は通称”Smallblocks Shrimpgoby"
ヤツシハゼ属の一種(Vanderhorstia sp.)です。
これも初見ではないはずですが初UPのようです。


posted by mdx2 at : 18:55 | コメント (0)