« 2022年08月 | メイン | 2022年11月 »

2022年10月31日

騙してないし

今日はムナテンベラ(Halichoeres melanochir)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 15:30 | コメント (0)

2022年10月30日

激流の覇者

今日はヨロイボウズハゼ(Lentipes armatus)
です。激流と格闘した成果です。

posted by mdx2 at : 18:21 | コメント (0)

2022年10月29日

砂から出てこないし・・

今日はベラギンポ(Trichonotus setigerus)です。
バリのトランバンで外人 にあいましたが、日本では
初めてです。
  


posted by mdx2 at : 19:19 | コメント (0)

2022年10月28日

くねってなかったけど

今日はシマイソハゼ(Trimmatom sp. 1)です。
正面から見ても普通のベニハゼとは違いますね。

posted by mdx2 at : 19:17 | コメント (0)

2022年10月27日

チビやくざ

今日はフトスジイレズミハゼ(Priolepis latifascima)
のたぶん幼魚です。1.5cmくらいだったので。

posted by mdx2 at : 15:13 | コメント (0)

2022年10月26日

首に眼状斑って意味あるのかな?

今日はエリホシベニハゼ(Trimma hayashii)です。
2006年の初UP以来、何回も登場していますが、何回
見ても必ず撮ってしまいます。

posted by mdx2 at : 14:59 | コメント (0)

2022年10月25日

黒ラインがおしゃれ

今日はツバメタナバタウオ(Assessor randalli)の
幼魚です。
幼魚のうちは鰭に黒いラインがはいっていて
おしゃれです(^.^)


posted by mdx2 at : 12:56 | コメント (0)

2022年10月24日

擬態の英才教育

今日はノコギリハギ(Paraluteres prionurus)の
幼魚です。
小さいころからシマキンチャクフグに擬態
しています。


posted by mdx2 at : 16:54 | コメント (0)

2022年10月23日

蛍光色

今日はアオベニハゼ (Trimma maiandros)です。


posted by mdx2 at : 12:52 | コメント (0)

2022年10月22日

レアっぽいけど

今日はクロヤナギハゼ(Xenisthmus sp.2)です。
生体写真が比較的少ないので、レアものっぽいですが、
我が家はよく見せてもらっています(^^♪

posted by mdx2 at : 16:58 | コメント (0)

2022年10月21日

ラージサイズではない?

今日はミスジテンジクダイ(Ostorhinchus taeniophorus)です。
第2縦帯が尾鰭基底で膨らまない『L型』の幼魚です。
2018年に初めて見せてもらったのですが、それ以来
なので、何の幼魚かK師匠に確認してしまいました(^^ゞ


posted by mdx2 at : 17:21 | コメント (0)

2022年10月20日

ニセスズ報告の四

今日はホシニセスズメ(Pseudochromis marshallensis)です。

posted by mdx2 at : 15:10 | コメント (0)

2022年10月19日

ニセスズ報告の参

今日はオオメタナバタメギス(Amsichthys knighti)です。
この時(よ)は死んでいました(T_T)

posted by mdx2 at : 18:09 | コメント (0)

2022年10月18日

ニセスズ報告の弐

今日はリュウキュウニセスズメ(Pseudochromis cyanotaenia)の
雌です。

posted by mdx2 at : 15:08 | コメント (0)

2022年10月17日

ニセスズ報告の壱

今日はリュウキュウニセスズメ(Pseudochromis cyanotaenia)の
雄です。別の種類の待ちをしていたら、手元でちょろちょろ
遊んでいました(^^♪


posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2022年10月16日

恥ずかしがり屋

今日はタテジマカワハギ(Pervagor nigrolineatus)の
幼魚です。1㎝くらいのかわいい子でしたが、すぐに
隠れてしまうので・・・(^^ゞ

posted by mdx2 at : 22:16 | コメント (0)

2022年10月15日

ぎっちゃん

今日はギチベラ(Epibulus insidiator)の幼魚です。
久しぶりの”かわいい”サイズの子でした。


posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (0)

2022年10月14日

続基本に戻って

今日はフウライチヨウチョウチョウウオ(Chaetodon vagabundus)
の幼魚です。去年の子より大きいですが、まずまずかわいい
サイズです。


posted by mdx2 at : 14:38 | コメント (0)

2022年10月13日

もっと光を

今日はイチモンジコバンハゼ(Gobiodon albofasciatus)
の幼魚です。
その前にビデオが悲しい最期をとげた(よ)は
コンデジでトライしましたが、「もっと光を!」
の状態でうまく撮れませんでした(^^ゞ

posted by mdx2 at : 15:20 | コメント (0)

2022年10月12日

基本に戻って

今日は”The”チョウチョウウオ(Chaetodon auripes)
の幼魚です。幼魚のUPは初めてです。

posted by mdx2 at : 13:56 | コメント (0)

2022年10月11日

特徴がわからない

今日はケンムンヒラヨシノボリ(Rhinogobius yonezawai)
です。
お初です。
特徴を説明してもらったのですが、今一ちゃんと
理解できていません(^^ゞ


幼魚です。

posted by mdx2 at : 19:01 | コメント (0)

2022年10月10日

「奄美ですが」再び

今日はオキナワハゼ (Callogobius hasseltii)です。
前回のUPも奄美からでした(^.^)


posted by mdx2 at : 15:33 | コメント (0)

2022年10月09日

やっぱりハクビシン

今日はタナバタウオ(Plesiops coeruleolineatus)です。
約2㎝でした。
いつもはライトを当てるとすぐに逃げられるのですが、
今回はちょっとゆっくりしていました(^^♪

posted by mdx2 at : 19:58 | コメント (0)

2022年10月08日

へびは難しい

今日はベニモンヘビギンポ(Helcogramma ishigakiensis)です。
この子もお初です。

posted by mdx2 at : 16:32 | コメント (0)

2022年10月07日

たけちゃんまん

今日はナハマトイシモチ(Fowleria isostigma)です。
お初です。(よ)は見ていません(T_T)

posted by mdx2 at : 16:27 | コメント (0)

2022年10月06日

七年ぶり

今日はイサゴハゼ(Gobiopsis arenaria)です。
7年ぶりで、奄美では初めてです。
いつも探すのですが、見つけても、すぐに逃げて
しまうので撮れないのですが、今回はなんとか。


エビを捕食するのかとおもいきや

すり抜けていきました

別の個体、少し大きめ

また別の個体。この子は動かずいい子でした。

posted by mdx2 at : 14:29 | コメント (0)

2022年10月05日

的絞り

今日はマトシボリ(Apogonichthys ocellatus)です。
お初です。
(ち)がエギジット直前に撮ったらしいのですが、
撮った認識はなかった?ようです。
目の周りがヤツトゲっぽいですね。


posted by mdx2 at : 16:51 | コメント (0)

2022年10月04日

ほっかむり

久しぶりのUPは奄美ねたです。
今日はヤハズハゼ(Bathygobius cyclopterus)です。
10年ぶりで、国内としては初です(^^♪

5mm強くらいの極小幼魚

3㎝くらいの子、顔が赤い。

posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (2)