« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月26日

ふりだしに戻る

今日はTalbot's Blenny(Stanulus talboti)、
ツマリギンポです。
魚類写真資料データベースの写真とはなんか
違うのでてっきり別の子だと思っていたのですが
やっぱり、ツマリギンポだったようです。
FBにアップされた写真でロードハウで撮影された
ものがあり、まんまでした(^_^;)

ちびつまり動画(46sec)

posted by mdx2 at : 18:26 | コメント (0)

2013年04月25日

続)地味な固有種

今日も地味なイソハゼEviota hoeseiです。
こちらにはDoug's Eviotaと言う学名みたいな
Common Nameが付いてます。

こちらの子は2004年Australian Museum発行の
Vol56:235-240に記載されている特徴である
「胸鰭基部に暗斑紋が2つある」「背びれの5棘目
の長さが4棘目の1/10程度であること」などの
特徴がよく出ています。

こちらは、色はちょっと違うし、背びれの棘の特徴も
出ていませんが、同じ種ではないかと思っています。

両方とも非常にたくさん居ました。

posted by mdx2 at : 18:09 | コメント (0)

2013年04月24日

地味な固有種

今日はEviota readeraeです。
Common Nameがついていないロードハウ近海の
固有種イソハゼです。
トラノコイソハゼに似ているのですが、胸鰭基部
にトラノコにはない黒斑があります。


posted by mdx2 at : 20:02 | コメント (0)

2013年04月23日

万国共通

今日はRaccoon butterflyfish(Chaetodon lunula)、
チョウハンの幼魚、約1.5cmです。
この子もタイドプールの子です。
でも、チョウハンの成魚は見なかったような気が
します。

動画もどうぞ!
かわいい動画(37sec)

posted by mdx2 at : 20:32 | コメント (0)

2013年04月22日

本当はどっち?!

今日もロードハウです。宿から歩いて15分くらいのところに
あるタイドプールで見つけたFootballer(Microcanthus strigatus)、
カゴカキダイの幼魚、約2cmです。
水深20cmです(#^.^#)

成魚、約15cmです

実はカゴカキダイの成魚を見るまではロードハウ近海で
良く見られるNew Zealand Madoと言うFootballer系の別種
の子供だと思ってました。

動画もどうぞ!
ひとちがい動画(40sec)

posted by mdx2 at : 20:52 | コメント (0)

2013年04月21日

似て非なる再び

今日からロードハウでUPしていなかった子を少し。
まずは、Island longfin (Plesiops insularis)です。
撮ってたときには、ナカハラさんかなと思ってました。
帰ってきてからも、ちゃんと調べがつくまでナカハラ
さんだと思っていました。
でも、ロードハウ近辺の固有種だったようです。

動画もどうぞ!
そっくりさん動画(20sec)

posted by mdx2 at : 15:20 | コメント (0)

2013年04月20日

おとこなのに

今日はRed-belted anthias (Pseudanthias rubrizonatus)、
アカオビハナダイです。
オスがアカオビを締めているのにいるのに
メスは締めていません。

オスに

メスです。

動画も!
スクランブル交差点動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:10 | コメント (0)

2013年04月19日

ついで?!

今日はRed Blotched Pygmygoby (Trimma rubromaculatus)です。
初めてこの子の話を聞いたときにはCommon Name
がなく、学名で舌を噛みそうになりながら呼んで
いたものですが・・・
それにしても、相変わらず病気な面相ですよね。


posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2013年04月18日

真キャンディケイン

今日はCandycane Dwarfgoby (Trimma sp.)です。
久しぶりにちゃんとしたキャンディケインを見ました。

でも良く見ると縞模様がネジリン状態?!

posted by mdx2 at : 18:28 | コメント (0)

2013年04月17日

ゴルゴニアン

今日はBanded Tozeuma Shrimp(Tozeuma armatum)、
通商ゴルゴニアンシュリンプです。
Broken-back shrimpとかSaw blade shrimp
とかいろんなCommon Nameがついてますが、
何故にゴルゴニアン?


posted by mdx2 at : 18:05 | コメント (0)

2013年04月16日

チェッカーズ?

今日はChequared Perchlet (Plectranthias inermis)です。
FBではRed Bloched Perchletとなっています。
チビハナダイ系の子のわりには明るいところで
見ることができる子です。

動画もどうぞ!
イマイチ動画(24sec)

posted by mdx2 at : 18:08 | コメント (0)

2013年04月15日

何者?

今日は正体の同定ができていないベニハゼです。
たぶんspなのだと思いますが、正体をご存じの
方がいらっしゃったら、ご一報ください<(_ _)>


posted by mdx2 at : 18:22 | コメント (0)

2013年04月14日

羽つき

今日はWing Pipefish(Halicampus macrorhynchus),
またはPrnate Pipefishです。
ガイドが「Wing piprfish」って書いて呼んでくれた
時は「羽つき?」って想像できませんでしたが、
確かに羽つきでした。


posted by mdx2 at : 23:02 | コメント (0)

2013年04月13日

スケルトン

今日はHarlequin ghost pipefish (Solenostomus paradoxus)、
ニシキフウライウオです。
最近はあまり積極的に撮りに行くことがなくなってしまい
ましたが、スケルトンサイズの幼魚は別です(#^.^#)

大きいサイズはちょっとおざなり(^_^;)


posted by mdx2 at : 00:21 | コメント (0)

2013年04月12日

どっかで見たことある・・はず

今日はStriped Sweetlips(Plectorhinchus lessonii)、
ヒレグロコショウダイの幼魚、約2cmです。

動画もどうぞ!
ふりふり動画(50sec)

posted by mdx2 at : 18:03 | コメント (0)

2013年04月11日

一匹でも何匹でも

今日はMandarinfish(Pterosynchiropus splendidus)、
ニシキテグリです。そう、一匹でも・・ですが、今回は
たくさんいました(#^.^#)
実はニシキテグリではなく、先日UPしたCircled Dragonet
メインで入ったのですが、思いのほかいろいろな
ニシキテグリを見ることができました。

まずは、いつも撮ってしまう極小幼魚、約1cm

ガンガンにヒレ全開のバトル

そしてメイティング

動画もどうぞ!
極チビ動画(23sec)
どや!動画(60sec)
ラブラブ動画(47sec)

posted by mdx2 at : 18:52 | コメント (0)

2013年04月10日

天使の輪

今日はSunset Anthias(Pseudanthias parvirostris)、
コウリンハナダイです。
Common Nameの理由は不明ですが、和名の
ように頭に”光輪”があるハナダイです。

びびりのオスです。紫色のふちどりが
きれいです。

メスはきれいな黄色。オスのように
ビビりではありません。

動画もどうぞ!
深場の天使動画(45sec)

posted by mdx2 at : 18:23 | コメント (0)

2013年04月09日

和名はありません

今日はColeman's Shrimp(Periclimenes )です。
和名を調べたら、カタカナでコールマンシュリンプ
って出てきました。
「カタカナかいっ!」って突っ込んじゃいました(^_^;)
過去に見たポイントは、そこそこ深かった記憶がある
のですが、今回はかなり浅かったです。


posted by mdx2 at : 19:50 | コメント (0)

2013年04月08日

カエルっぽくないですが

今日はWarty Frogfish(Antennarius maculatus)、
クマドリカエルアンコウの幼魚、約2.5smです。
英語のCommon NameではClown Anglerfishとも
言いますがAnglerfishはアンコウなので科が違いますよね。
カエルアンコウは普段はもたもた動いてますが、泳ぐ
ときは胸鰭のわきの下(?)にある噴射孔から水流
を噴射して泳ぎます。
初めて泳ぐのを見たときは、目が点になりました(#^.^#)

今日は写真を連続して動きを想像してください。


やっぱり動画もどうぞ!
もぞもぞ動画(35sec)
全身チェック動画(47sec)

posted by mdx2 at : 18:43 | コメント (0)

2013年04月07日

続々ドロ場のひと

今日はDorsalspot Shrimpgoby(Vanderforstia dorsomacula)です。
従来、Spangled ShrimpgobyまたはYellow-pepperShrimpgoby
と言われ、ヤツシハゼ属の一種とされていた子です。
我が家では2008年にレンベでメスを見ていましたので、
約5年ぶりの再会です(#^.^#)

ちょっと小さめ約3cmの子です

鞍状斑が気になりますが、おそらくオスです

動画もどうぞ!
メス動画(30sec)
オス動画(30sec)

posted by mdx2 at : 17:40 | コメント (0)

2013年04月06日

続)ドロ場のひと

今日はBlue-barred Ribbongoby(Oxymetopon cyanoctenosum)
です。以前にバリで見たリボンゴビーとは種類が違います。
透明度はそんなに悪くはなかったのですが、シャイで
なかなか近寄らせてくれません。
日本でも報告があるようですが和名は無いようです。
それにしても、リボンゴビーがオオメワラスボ科って
いかがなものでしょう?

動画も
もやもや動画(32sec)

posted by mdx2 at : 17:32 | コメント (0)

2013年04月05日

ドロ場のひと

今日はBlackspot Bandfish(Acanthcepola limbata)、
イッテンアカタチです。
基本的には北西太平洋(本州から台湾くらいまで)と書いてる
本が多いのですがバリ島での報告もあるようで、何気に広域
に分布しているものと思われます。

アカタチ系の子は体の大きさに比べて腹びれがしょぼい
のがいい感じです(*^_^*)

ぴこぴこ動画(25sec)

posted by mdx2 at : 19:19 | コメント (0)

2013年04月04日

なんかでかい

今日はPink Flasher(Paracheilinus carpenteri)、
クジャクベラです。
クジャクベラは、過去に何回か撮っていますが、
アニラオの子はミョーに黄色っぽくでかかった気が
します。(最初は違う子なのかと思ってしまいました)

興奮色は黄色っぽいです。

通常色はcommon nameのようにピンク!

動画も!
安全運転動画(49sec)

posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (2)

2013年04月03日

シマウマ?!

今日はBlack-spot Angelfish(Genicanthus melanospilos)、
ヤイトヤッコの幼魚(♀)、約4cmです。

フラッシャー目的で入ったポイントでしたが、あまりの
黄色の艶やかさにとりあえず撮りにいきました(*^_^*)

別のポイントにはオスの成魚(約18cm)もいました。

メスの成魚(約10cm)もいました

動画もどうぞ!
しまのないシマウマ動画(20sec)

posted by mdx2 at : 19:13 | コメント (0)

2013年04月02日

続)似て非なる

今日はBlue-stripe Fairy Wrasse(Cirrhilabrus cf temminckii-1)です。
イトヒキベラの1種なのですが、イトヒキベラとの違いは
興奮時のヒレの色だそうです。ベラーの(ち)いわく
「ヒレが赤いんじゃないかな」ですが、完全なベラーではない
(よ)には良くわかりません(^_^;)
ただ、(よ)は2段変身(求愛時とバトル時のヒレの開き方
の違う子をこう呼んでいます)タイプのベラが好きです。

求愛時には背びれ前部のみ開いたダッシュモードになります。

バトル時はヒレ全開になります

動画もどうぞ
婚活ダッシュ動画(30sec)
バトル動画(30sec)

※4/5追記
 Common Nameを修正しました。

posted by mdx2 at : 19:44 | コメント (2)

2013年04月01日

子はレア?

今日はYellowdotted Butterflyfish(Chaetodon selene) 、
テングチョチョウウオの幼魚、約2cmです。
生息域はインドネシアから西パプア、北は
南日本までと比較的広いのですが、割とレアで
あるとの記載が多いです。
あんまりレア感はなく、何回も見ているのですが
幼魚はお初だったので「初物」タグをつけました(*^_^*)
背びれと腹びれがピーンと長くてかわゆかった
です。

動画もどうぞ!
ちびっ子動画(31sec)

posted by mdx2 at : 18:02 | コメント (0)