« 2018年11月 | メイン | 2019年01月 »

2018年12月28日

地味に綺麗

今日はBALI GOBY (Grallenia baliensis)(たぶん)
です。ただ、East Indiesに記載されてる特長とは
合致しないところもあり、Sandgoby系の不明種と
した方がいいかも・・・

腹でかいし

なんか乳白色だし

赤ラインじゃないし・・

posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2018年12月27日

ちびすぎ

今日はRinge pipefish (Dunckerocampus dactyliophorus)、
オイランヨウジのちびっ子です。
7~8mmくらいだったかと思います。


posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2018年12月26日

黄色の透明感がいい

今日はSTARRY Blenny (Salarius ramosus)
です。

まずは幼魚

そして、成魚柄の若魚です

posted by mdx2 at : 19:11 | コメント (0)

2018年12月25日

不明種の近似種?!

今日は通称”ゴチハゼ”、ハゼ科の不明種の
更に近似種です。(たぶん)


posted by mdx2 at : 18:02 | コメント (0)

2018年12月24日

和名はまだ無い

今日はヨリメハゼ属の1種-1ですが、East Indiesでは
Ladd's Frillgoby(Bathygobius laddi)ではないかと
思われます。
第一背びれ後部の黒斑など特徴は一緒です。


posted by mdx2 at : 18:56 | コメント (0)

2018年12月23日

ヒレは綺麗

今日はBlackspot Mudgoby (Oxyurichthys sp)、
サルハゼ属の1種です。
昨年のアンボン以来です。


posted by mdx2 at : 19:34 | コメント (0)

2018年12月22日

番外編

今日はBanggai Cardnalfish (Pterapogon kauderni)、
バンガイカーディナルフィッシュです。
約9年ぶりのUPです。毎年どこかで見てるんですが、
その為、新しさ感がなくなってます(^^ゞ

ハシナガウバウオのちびっ子とコラボ

posted by mdx2 at : 20:17 | コメント (0)

2018年12月21日

過保護?

今日はSpiny chromis (Acanthochromis polyacanthus)
です。スズメダイとしては珍しく親が子供の面倒を
見ているのですが、近づくと親はさっさと逃げます(^^ゞ


posted by mdx2 at : 23:25 | コメント (0)

2018年12月20日

楊枝

今日はHONSHU PIPEFISH(Doryrhamphus japonicus)
ノコギリヨウジです。
英語の名前が変な名前と思ったら、学名がジャポニクス
でした(^-^)


posted by mdx2 at : 21:18 | コメント (0)

2018年12月19日

もじゃもじゃ

今日は久しぶりにレンベに戻ってStriped Frogfish
(Antennarius striatus)のヘアリーバージョンです。
へアリーと言えばアニラオになっていたので、久々
に違う海で見たかも。


posted by mdx2 at : 20:57 | コメント (0)

2018年12月18日

5年ぶり

今日はニンギョウベニハゼ(Trimma sheppardi)です。
超久しぶりに見せてもらいました(*^^)v

posted by mdx2 at : 18:58 | コメント (0)

2018年12月17日

逆立ち好き

今日はカマスベラ (Cheilio inermis)の幼魚です。
そして、何気に初UPだったりします。
初見ではないんですけどね~

うんちが出てます


posted by mdx2 at : 19:57 | コメント (0)

2018年12月16日

久しぶり

今日はシリキスズメダイ(Chrysiptera parasema)
の幼魚、ちょっと大きめです。
約2年ぶりのUPです。

posted by mdx2 at : 23:29 | コメント (0)

2018年12月13日

ピンと言っても一人ではありません

今日はハリオイトヒキベラ(Cirrhilabrus isosceles)です。
なかなか開いてくれませんでした。


posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2018年12月12日

折るのは難しそう

今日はオリヅルエビ(Neostylodactylus litoralis)
です。久しぶりのエビちゃんですが、かなりレアな
エビちゃんらしいです(*^^)v


posted by mdx2 at : 18:50 | コメント (0)

2018年12月11日

黄色い子

今日はダルマハゼ属の1種(Paragobiodon sp.)です。
黄色い中に白い線が見えるのが特徴とのこと。
昔、ミリヒでみた幼魚があやしいかな・・・


posted by mdx2 at : 18:28 | コメント (0)

2018年12月10日

ヒゲだるま

今日はダルマハゼ (Paragobiodon echinocephalus)
です。ひげ面感がたまりません。


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2018年12月09日

カサイさん

今日はカサイダルマハゼ(Paragobiodon kasaii)です。
最近、我が家的には、カサイと言えば阿嘉島ですので、
石垣ではお初かも。


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2018年12月08日

今年は二回目

今日はヤシャハゼ(Stonogobiops yasha)です。
今まで2年おきに見てきた感があるのですが、今回は
先月の沖縄に引き続きの登場です。

棘が枝分かれしている大きな個体

クロユリハゼ属1種-1とのコラボ

posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2018年12月07日

ヒレ全開

今日はクロユリハゼ属1種-1です。
割と撮り易い環境で、(ち)が全開を
ゲット。


posted by mdx2 at : 19:12 | コメント (0)

2018年12月06日

マスクマン

今日はタテスジハタ (Gracila albomarginata)です。
いままで見たことがあるのは幼魚柄の子ばかりで
成魚サイズは初めてです。
成魚はどこから”タテスジ”をイメージしたのでしょう??


posted by mdx2 at : 18:41 | コメント (0)

2018年12月05日

かわいいサイズ

今日はセグロチョウチョウウオ(Chaetodon ephippium )
の幼魚、約2cmです。
やっぱり、このサイズの幼魚はかわいいですね


posted by mdx2 at : 21:16 | コメント (0)

2018年12月04日

ちっさいけど・・

ちっさいけど

今日はヒメツバメウオ(Monodactylus argenteus)です。
大きくなると10cmくらいになり、頭の黒いラインが
薄くなるので、今回の子は中学生くらいですかね。
やっぱり、2年前に石垣で見た子くらいのサイズが
いいです。


posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2018年12月03日

種子島のタネ

今日は、おそらくタネハゼ(Callogobius tanegasimae )と
思われます。(よ)はてっきりナメラハゼと思って撮って
いたのですが、(ち)が違うんじゃない?って。
色々調べたらタネっぽいです。


posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2018年12月02日

ナメラ

今日はナメラハゼ(Callogobius okinawae)です。
汽水域なので色が濃い目かなと。
でも(よ)は見てないんですよね(-"-)


posted by mdx2 at : 20:31 | コメント (0)

2018年12月01日

つぶらな瞳

今日はヒトミハゼ(Psammogobius biocellatus)
です。すごい久しぶりにみたので、最初はコチ?
何?と。後で画像をちゃんと見たらヒトミハゼ
でした。


posted by mdx2 at : 19:11 | コメント (0)