« 2008年10月 | メイン | 2008年12月 »

2008年11月30日

似て同じひと??

今日はルリスズメダイ似の子です。
日本の海水魚ではm、幼魚やメスの尾びれはほぼ透明と
記載されていますが、この子は体の下部が薄い黄色です。
いったい誰なんでしょうね?


posted by mdx2 at : 19:16 | コメント (4)

2008年11月28日

ちょっとかわいくない・・・

今日はPanamic Fanged BlennyまたはLarge-banded Blenny
です。この子はちっさい子でも4cmくらい、おっきいのは25~
30cm近くになるそうです。実際、25cmくらいのドテッとして
ふてぶてしい奴は何匹か見ました。
でも、小さいうちは、スズメダイにガンつけられてましたけど(^_^;)


posted by mdx2 at : 21:36 | コメント (0)

2008年11月27日

エコ・ギンポ?

今日はBicolor Blenny、フタイロカエルウオの
グリーンバージョンです。
ガイドさんから、あるポイントで「緑色のフタイロ
がいますよ」って聞いて、(ち)と捜索したのですが
見つけられず。ざんね~んって思っていたら、なんと
前の日に違うポイントで撮ってました(^^)v


posted by mdx2 at : 18:37 | コメント (0)

2008年11月26日

二面相?!

今日はワライホヤ(通称)です。(確かそう教えてもらった
と思います(^_^;))サイズは4mmくらいです。

普通にちっちゃいホヤなんだと思って撮っていましたが、
何気に”こだま”に似てる?

でも、違う角度から撮ってた(ち)には


中国のカールおじさんでした(^。^)
たしかに笑っています。


posted by mdx2 at : 18:45 | コメント (2)

2008年11月25日

床屋いかないんですか?

今日は明らかにコケギンポ系ですが不明の子です。
むちゃくちゃ黄色い奴がいるなぁって思ったら、頭も
ふさふさでした。
このふさふさ加減とほほの模様から、すぐにわかる
かと思ってたら、どの図鑑にもいませんでした(-_-;)


↑全身出るのをネバってたのですが、肝心要の瞬間にひゅって
後ろを向かれてしまいました(T_T)

posted by mdx2 at : 19:04 | コメント (0)

2008年11月24日

どこがちがうの?

今日はAustralian Blennyの幼魚、約2~3cmです。
実はサイパンとかでよく見られるCommical Blenny
疑惑がありますが、一応学名も違います。
でもRFIの解説は「違いは場所」です(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:32 | コメント (0)

2008年11月23日

いしがきなのに・・・

今日はタイワンマトイシモチです。
サイズは1cmないくらいで、むっちゃちっちゃくて
かわいかったです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (0)

2008年11月22日

ちょぼちょぼ

今日はWarthead Blennyです。
この子もコケギンポ系の子ですが、ふさふさとは
いいがたく、「がんばれ~」って言ってあげたく
なります(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:04 | コメント (0)

2008年11月21日

続萌え~

今日はSpoke-eye Blennyです。
おこちゃまの方は1cmくらいでまだ体の薄い青の
ラインも出ていませんが、目の模様ははっきり!
超かわです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2008年11月20日

カオナシ系

今日はクロホシハゼです。
初めて西表で見たときは、結構深いところで見た
記憶があり、深いとこのハゼと言う思い込みが
あったのですが、実は結構浅いところでも見てましたが、
今回は水深1mでした。
それにしても、この子やシロオビの正面顔を見て「カオナシ」
が思い浮かぶのは、私だけ??


posted by mdx2 at : 18:31 | コメント (2)

2008年11月19日

フジツボギンポ?!

今日はMexican Barnacle Blennyです。
サイズは4cmくらいでした。大きくなっても5cm
くらいだそうです。
上2枚はオスです、下はメスかなと思うのですが
もしかしたらカラーバリエーションなのかもしれません。
ちなみに、英名をそのまま訳すと「メキシコ・フジツボ
ギンポ」となります・・・ん~どうでしょぅ??


posted by mdx2 at : 18:56 | コメント (0)

2008年11月18日

萌え~=ムテッポウさんへ捧ぐ?!=

今日はSpotted Blennyの幼魚、約1.5~2cmです。
一見イシガキカエルウオなのですが、イシガキとは
微妙に異なるようでGBRの固有種です。


posted by mdx2 at : 18:23 | コメント (0)

2008年11月17日

何気にお初・・

今日はホタテツノハゼ属の1種-4です。
この子もいままで見たことがない子でした。
(当初教えてもらったときは、以前に見たことが
あるような気がしてたのですが、間違いでした)
ピンが合う前におもしろいことをしてたのでしが、
ビデオのピンがあったときには固まってしまい
ました。(-_-;)

posted by mdx2 at : 18:35 | コメント (2)

2008年11月16日

ほほと言うより・・・

今日はBrowncheek Blennyです。
Cheek(ほほ)が茶色、と言うより耳に灰色の
ヘッドホンを付けてる感じですね。
この子はSignal Blennyと違って穴から出てちょろちょろ
することはなく、コケギンポのように穴からピョコピョコ
してました。
それにしても、外人顔で鼻がたかい?のか顔が細く、
貧相な感じがするのは私だけ?


posted by mdx2 at : 17:34 | コメント (0)

2008年11月15日

カメレオン?!

今日はDusky Dottyback、セダカニセズメの薄黄色バージョンです。
セダカちゃんは住んでいる環境によって体色が異なるようで、GBR
では4~5種類のカラーバリエーションを見ました(^^)v
それにしても、ニセネッタイにうまく溶け込んでいると思いませんか?
この子を追っかけて撮っていたらいつのまにかニセネッタイに
なっていたこともありました(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:51 | コメント (2)

2008年11月14日

スミレちゃん

今日はスミレヤッコの幼魚、約3cmです。
スミレヤッコ自体あまり見る機会がすくないので
すが、今回の石垣では大きいのから小さいのまで
結構たくさん見れました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2008年11月13日

強いもん勝ち

今日はGulf Signal Blennyです。サイズは3cm
くらいです。
すでにUPしたGobyたちとともに、この子もラパス
行きの目的のひとつでした。
先日UPしたでかジョーも見ずにこの子と20分
近くも遊んでました(^_^;)

今日もかなりサイズが大きいですが、動画おもしろいですよ!
地上げ屋動画(69秒)
地上げ屋2動画(80秒)

posted by mdx2 at : 18:47 | コメント (2)

2008年11月12日

ラベンダ色ではないけど・・・

今日はLavender Dottybackのメスです。
現地ではQueensland Dottybackかと思ってましたが
RFIでもDottybackバイブルでもOblique-lined(Lavender)
のメスになってました(-_-;)・・・残念
でも、オスのラベンダ色もきれいですが、メスの
多色刷りもなかなか綺麗でよかです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:43 | コメント (0)

2008年11月11日

予期せぬ出会い

今日はミスジスズメダイです。
ずーーーっと見たかったスズメダイなのですが、
何故か見ることができなかったミスジちゃん。
水中で教えてもらったときは、「あ”ーーっ!」
って叫んでしまいました(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:11 | コメント (0)

2008年11月10日

こぶし大

今日はラパス名物のこぶし大ジョーですが
Finespotted Jawfishの方です。この子は最大40cmくらい
になるそうです。Giant Jawfishと言う方が更にでかくなって
50cmくらいにまでなるそうです。
今回デカジョーのポイントはことごとくハリケーンの影響で
ジョーが引っ込んでしまってたらしく、今日のこの子も
ガイドさんが見つけてくれたのです。

でかっ!動画(60秒)

posted by mdx2 at : 18:58 | コメント (4)

2008年11月09日

ラベンダ色

今日はGBR報告第2弾、Lavender Dottybackまたは
Oblique-Lined Dottybackのオスです。GBR遠征の目的で
ある固有種Dottyです。「Lavender」はその色からと思います
が、「Oblique-Line」はウロコの青い縁取りから全身に
斜めのラインが現れる為にこのように名づけられたのかと
思います。相変わらず英名は”まんま”系です(^_^;)
ちなみに背びれの眼状斑は『SeaFishes of Aistralia』
ではあるものとないものが居るとのこと、『RFI』では1~2
個と記載されてます。今回は1個体だけ眼状斑のある子を
見つけましたが、ほとんどは眼状斑のない子でした。


posted by mdx2 at : 12:36 | コメント (2)

2008年11月08日

やっぱりギンポ!

今日はヤイトギンポです。石垣のタイドプールで撮影です。
初物かと思ったのですが、MajuroでみたDelicate Blenny
と学名が一緒でした。RFIに書いてある特徴の「2 Elongate Marking」
とは蝶ネクタイのことで、今回は確認できました。
穴に居るとき&興奮時の模様はすごいのですが、穴からでると
すぐに2枚目の色になってしまいました。
3枚目はメスです。オスのようなトサカがありません。

動画は細工をしたのでちょっと重いですがおもしろいですよ!
ブリブリッ!動画(17秒)
ゲフッ!動画(29秒)

posted by mdx2 at : 11:27 | コメント (4)

2008年11月07日

もぐらたたき

今日はBluespotted Jawfishです。
みんながアシカに興じている間にも、小物撮影に
勤しみます(^。^)
画像上、中はメスで、画像下はオスです。
オスは体の中辺りが真っ白でキョーレツな配色でした。

動画もどうぞ!
しつこいって!動画(67秒)
もぐらたたき動画(67秒)

posted by mdx2 at : 21:32 | コメント (4)

2008年11月06日

容姿端麗

今日はGBRの報告第一弾。この子を見たかった・・
Sailfin Dottybackです(^^)v なんと初日の1本目に発見!!
GBR = Dotty天国のスタートでした(*^_^*)
今回遭遇したのは、すべてオスのようで、メスは頭が
黄色くなるみたいです。
今度はメスも撮るぞー!!

この優雅な動きを動画でもどうぞ!
華麗な舞動画(36秒)

posted by mdx2 at : 19:08 | コメント (4)