« 2018年12月 | メイン | 2019年02月 »

2019年01月31日

シリキの外人

今日はGoldtail Demoiselle、もしくはYellow tail Blue Damsel
(Chrysiptera parasema)です。
レンベのハウスリーフでよく見ましたが、かなり久しぶりに
撮りました。

極小サイズのちびっ子です

posted by mdx2 at : 20:30 | コメント (0)

2019年01月30日

ハルマヘラのニセスズ報告の四

今日はMagenta Dottyback (Pictichromis porphyrea)、
クレナイニセスズメです。
去年は見たかもしれませんがUPしていませんでした。
インドネシア東部で見れて、沖縄でも見れますので
フィリピンにも居ると思うのですが、見た記憶は
ありません。


posted by mdx2 at : 18:40 | コメント (0)

2019年01月29日

ハルマヘラのニセスズ報告の三

今日はTogean Dottyback (Pseudochromis sp)疑惑
の子です。
昨年見た子もTwolined DottybackではなくTogean
疑惑の子でしたので、ハルマヘラではこちらが
主流なのかも


posted by mdx2 at : 21:08 | コメント (0)

2019年01月28日

ハルマヘラのニセスズ報告の弐

今日はMany-scaled Dottyback (Lubbockichthys
multisquamatus)です。
今年もオーバーハングに結構な個体数が居ました。


posted by mdx2 at : 19:15 | コメント (0)

2019年01月27日

ハルマヘラのニセスズ報告

今日はSplendid Dottyback (Manonichthys splendens)
です。
今回はボートダイビングは少なかったのですが、それでも
結構な個体数に会いました(*^^)v

ちょっとちびっ子

posted by mdx2 at : 18:34 | コメント (0)

2019年01月24日

こんな泥場に?!

今日はOcellated Coralfish (Parachaetodon ocellatus)、
テンツキチョウチョウウオです。
過去にトランバン、レンベ、リロアンで見ていますが
レアなチョウチョウウオです。
今回はこんなドロドロに居るんかい!って突っ込み
たくなりました。

本当は3匹でいたのですが、あまりのニゴニゴで
ピンがあいませんでした(^^ゞ

posted by mdx2 at : 18:40 | コメント (0)

2019年01月23日

砂のなかの顔ふたたび

今日はVERSLUYS' JAWFISH (Stalix versluysi)
カエルアマダイ系の外人さんです。
黒泥砂のポイントを潜ってると、下から
ちっちゃい顔がのぞいています。


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2019年01月22日

ニシキでもないのに・・

今日はカミソリウオ(Solenostomus cyanopterus)の
はずなのですが、ニシキフウライの幼魚のような
半透明の子です。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2019年01月21日

いつみてもかわいい

今日はニシキヤッコ(Pygoplites diacanthus)の
幼魚です。去年も見ましたが、いつもても
どこでみてもかわいいです。


posted by mdx2 at : 18:19 | コメント (0)

2019年01月20日

黒ボッチ

今日は通称”黒ボッチ”、ピンコのSPです。
いままでリロアンでしか見たことがなかった
ので、リロアンの固有種かと思っていましたが
ハウスリーフに結構いました。

3cmくらいの個体

1.5cmくらいのちびっ子


posted by mdx2 at : 19:28 | コメント (0)

2019年01月19日

レアもの

今日はCONVICT Blenny(Pholidichthys leucotaenia)です。

ちっさいうちは、透明なおたまじゃくしで群れています。

巣穴がありました

久しぶりの親、2017年のアニラオ以来です。
でも、最後まで出てはきませんでした。

posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2019年01月18日

イレズミSPの参

今日は白い横縞がなく、うろこ模様の子です。
このタイプはお初です(*^^)v


posted by mdx2 at : 18:04 | コメント (0)

2019年01月17日

イレズミSPの弐

今日はヒレが地味なタイプの子です


posted by mdx2 at : 20:16 | コメント (0)

2019年01月16日

イレズミSPの壱

ハルマヘラのハウスリーフでは、異なる種類
のイレズミハゼspが居ます。
いわゆる泥場に住むイレズミspですが、今日は
ヒレがカラフルな子です。

この子は小さいかったので色があまり出ていません

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2019年01月15日

出っ歯?

今日はクロイトハゼ(Valenciennea helsdingenii)です。

ちびっ子は腹ビレがすごく青いです。

こちらは出っ歯?!

posted by mdx2 at : 21:12 | コメント (0)

2019年01月14日

ちびスズメ

今日はスズメダイモドキ (Hemiglyphidodon plagiometopon)
のちびっ子です。
ハウスリーフの泥ゾーンから帰ってくると、ちびっ子も
いる珊瑚があります。

2cmくらい

1.5cmくらい

posted by mdx2 at : 19:27 | コメント (0)

2019年01月13日

トラちゃん

今日は通称”トラちゃん”ことPointedfin Shrimpgoby
(Cryptocentrus epakros) です。
昨年は何個体も見たのですが、今年は残念ながら
2個体でした。


posted by mdx2 at : 17:31 | コメント (0)

2019年01月12日

やっぱり腹が青い

今日は、ハルマヘラ固有種ギンポの
Randall's Coralblenny (Ecsenius randalli)です。
ハルマヘラの普通種です(*^^)v

posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (0)

2019年01月11日

外人ミジン

今日はTunicate goby (Lubricogobius tunicatus)、
ミジンベニハゼの外人さんです。
東パプアの固有種との報告があるのですが・・・


posted by mdx2 at : 20:38 | コメント (0)

2019年01月10日

めんたま

今日は通称”メンタマカスリ”、カスリハゼspです。
今回は透明度が悪かったので、あまりたくさんの個体
を見つけられませんでした。

エビさんと

黄化体の子、当初はカスリと思ったのですが
腹ビレがどう見てもメンタマでした


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2019年01月09日

そばかすちゃん

今日は、我が家通称”そばかすちゃん”、
Tiny goby (Lubricogobius nanus)です。
西部太平洋、パプアニューギニアあたりの
固有種のようです。

約2cmの成魚サイズ?(FBではサイズの記載は
ないのですが、OSFの論文では11mmくらいが最大
となっています)

約5mmのちびっ子


動画もどうぞ!
ちっさい働き者動画(45sec)

posted by mdx2 at : 20:47 | コメント (0)

2019年01月08日

ハウスリーフ報告の壱

2019年はハルマヘラ報告からです。
今回は昨年もっと潜りたかったハウスリーフを中心に
潜ってきましたが、透明度の良いときが少なく
不完全燃焼感が残りました。
まずは、Blue-shrimp Goby(IRF)、ハゴロモハゼの一種です。

今年も数箇所で見られましたが、ほとんどが
メスが単独。

でも、(ち)が粘って撮っていたら、オスも
でてきたそうです。

後ろのハデハデがオスです


posted by mdx2 at : 20:22 | コメント (0)