« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月30日

ニセスズ振報告

今日はPink Dottyback ( Lubbockichthys sp)です。
このLubbockichthys (オビキヌハダタナバタメギス属)
は3種報告されているのですが、FishBaseの情報
とReefFishes of East Indiesに記載されているものは
Pink Dottybackについての記載が異なります。
今回はEast Indiesの情報でUPすることにします。

こちらは約2cmのちびっ子です。幼魚はひれの縁がムラサキです。

動画もどうぞ!
ちびっ子ピンク動画(35sec)

posted by mdx2 at : 23:21 | コメント (0)

素性のしれた人

今日はYellowlined Shrimpgoby (Vanderhorstia flavilineata)
です。アオスジヤツシのまたいとこです。(うそです)
子の子も綺麗な子で、比較的撮りやすかったです。

動画もどうぞ!
イエローライン動画(26sec)

posted by mdx2 at : 19:51 | コメント (0)

2015年11月29日

変ったひとの弐

今日はヤツシハゼ属の一種 (Vanderhorstia sp)と
思われる子です。
どの図鑑を見てもそれらしい子が見当たりません。

目にピンが行ってませんが、ヒレを開いてるので・・・

ちびっ子です。

動画もどうぞ!
ヤツシ外人動画(35sec)

posted by mdx2 at : 18:28 | コメント (0)

2015年11月28日

変ったひとの壱

今日は通称”マーメイドゴビー”
ハゴロモハゼ系のspと思われる子です。

アゴはずれてました(^_^;)

ホバリング中です

動画もどうぞ!
ホバってます動画(35sec)

posted by mdx2 at : 21:50 | コメント (0)

2015年11月27日

頭が重い?

今日はYellow-spotted tilefish (Hoplolatilus fourmanoiri)
です。
サンゴアマダイ属の外人さんですが、Yellow tilefishより
はびびりちゃんではなく撮りやすかったです(*^^)v

動画もどうぞ!
穴がない!動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:05 | コメント (0)

2015年11月26日

続)あいたかった~

今日はMoon-spotted shrimp goby (Vanderhorstia nannai)
です。この子に会いたくて約2日かけてデラワンにも行き
ましたが、いままで会えず。
今回ようやくお会いすることができました(*^_^*)

オレンジのスポットが綺麗です。

ちびっ子、約2cmです。まだスポットが丸くなってません。

posted by mdx2 at : 18:47 | コメント (0)

2015年11月25日

会いたかった~

セブ報告の第一弾は、ずーーーーーっと見たかった
オニツノハゼ (Flabelligobius smithi)です。
苦節○年、ようやく見れたとき、大量に見れました(*^^)v

一番大きかった子、約20cmくらい。でも(よ)は見れてません。

こちらは10cmくらい。でも、ビデオで撮ったときは
やる気ゼロでした。

これは(よ)が見た10cmくらいの子です。

もうちょっと大きめの子

動画もどうぞ!
シャキーン動画(22sec)

posted by mdx2 at : 20:20 | コメント (0)

2015年11月20日

アカテン

今日はREDSPOT DARTFISH (Plereleotris rubristigma)
です。 今のところインドネシアの西パプア近海の固有種
となっていますが、恐らく太平洋西部に広く分布している
のではないか、とのことです。
胸鰭基部が赤くなっているのが特徴です。


posted by mdx2 at : 17:30 | コメント (0)

2015年11月19日

ベントス系?!

今日はSTARRY Blenny (Salarius ramosus)の
ちびっ子、約2cmです。

透明感のある黄色がきれいです。

成魚はこんな感じです

今日のタイトルの理由は、この動画を見てもらうと
よくわかります。
ベントス動画(45sec)

posted by mdx2 at : 18:11 | コメント (0)

2015年11月18日

疑惑の人

今日はRayed Shrimpgoby(Tomiyamichthys nudus)と
思われる疑惑の子です。

まずは幼魚疑惑の子です。第一背びれの棘は全然
伸びていませんが、サイズが1cmなかったので・・・

こちらは、体色が通常のものとは異なり、棘も
4棘伸びています。ただ、この体色はEast Indiesに
載っているものなので、有りなのかなと。

こちらは、体色は上のと同じですが3棘です。
バリバリバンブー


posted by mdx2 at : 19:53 | コメント (0)

2015年11月17日

ちびくろ

今日はSeverns' Seahorse (Hippocampus severnsi)です。
黒いピグミーでサイズも通常14mmくらいの小型の
ピグミーになります。

この子は7~8mmくらいでした。

撮っていたら、お引っ越しをはじめました。

新しい家はシンプルですが骨格が太い家でした

posted by mdx2 at : 18:32 | コメント (0)

2015年11月16日

結構普通種?

今日はErdmann's Dwarfgoby(Trimma erdmanni)
です。去年の2月にアニラオで撮っているのですが
今回は結構色々なポイントで見ました。


posted by mdx2 at : 19:42 | コメント (0)

2015年11月15日

バリバリ

今日はアカホシイゾハゼ (Eviota melasma)です。
英名はHEADSPOT DWARFGOBYです。
太平洋西部からインド洋にかけて広く分布する
いわゆる”普通種”ですが、今回はバリバリに
頑張っていました。何に?一人で相手はいませんでした
ので、練習?って感じです(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:13 | コメント (0)

2015年11月14日

一属三種

今日はLIPI GOBY (Grallenia lipi)です。
お初の子で、約2cmのちびっ子種です。
(最大でも2.4cm)

鰭全開で発色もばっちり!

鰭も色もいまいち

posted by mdx2 at : 19:45 | コメント (0)

2015年11月13日

種の保存

今日はRosy-cheek threefin(Enneapterygius tutuilae)
です。
大きな第一背びれを見ると「ミラクルか?」と思いがち
ですが、似て非なる子です。
(ち)から教えてもらって撮ってたらメスもいて、なかなか
良い画が撮れました(*^^)v

動画もどうぞ!
種の保存動画(60sec)

posted by mdx2 at : 22:12 | コメント (0)

2015年11月12日

トリトンのニセスズ報告

今回のトリトンベイ行きは、以前からずーっと見たい
あるDottybackを求めてのものでした。・・・が、
望みのDottyに会うことはできませんでした(T_T)
トリトンベイで一番普通種だったのは、
Magenta dottyback (Pictichromis porphyrea)、
クレナイニセスズメでした。


posted by mdx2 at : 21:14 | コメント (0)

2015年11月11日

普通種!

今日はNursalim Flasherwrasse(Paracheilinus nursalim)です。
ラジャアンパット南部のTritonBayからミソールあたり
までの固有種と言われてます。
過去にはラジャアンパットの北部とアンボンでも見ています。
ただ、TritonBayではうじゃうじゃいました!

メスと

幼魚

ちょっと大きいですが動画もどうぞ!
バリバリ動画(85sec)

【11/16追加】
今回、普通色、婚姻色以外にケンカの興奮色も撮っていました。
普通色が白っぽくなった感じです。

短いですが動画も。
ケンカ動画(7sec)

posted by mdx2 at : 22:03 | コメント (0)

2015年11月10日

似て非なる

今日はYellowskin Dwarfgoby (Trimma xanthochrum)、
ラジャアンパットやトリトンベイなど西パプアの
固有種です。
一見アオギハゼのように見えますが、体側の
青白側線がありません。


posted by mdx2 at : 19:21 | コメント (0)

2015年11月09日

ピグミーつながり

Bargibanti Pygmy Seahorse(Hippocampus bargibanti)
のイエローバージョンです。
2013年のミソール以来で黄色らしい黄色の
ピグミーでした。

違うウミウチワについてた子で色味が違います。

posted by mdx2 at : 21:14 | コメント (0)

2015年11月08日

So Cute!

今日からTritonBay報告です。
まずはPygmy Jawfish (Opistognathus sp 4)です。
体長が3.7cmくらいにしかならない小さいジョーで
ひょこひょこ飛んでいました(*^^)v

動画もどうぞ!
お仕事動画(55sec)
ジャンプ動画(33sec)

posted by mdx2 at : 23:52 | コメント (0)