« 2010年10月 | メイン | 2010年12月 »

2010年11月30日

今頃初見

今日はペガススベニハゼです。
今までかなりの種類のベニハゼを見てきたつもり
ですが、なんとお初でした。
しかも(よ)は、不調+エア切れで先に上がって
しまったので見てません(-_-;)


posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2010年11月26日

外人カブラヤ

今日はArabian Chromis(Chromis flavaxilla)です。
カブラヤにそっくりなこの子もインド洋北部の固有種
です。
胸鰭基部の黄色斑がなければ、ほとんどカブラヤ
なんですけどね。


posted by mdx2 at : 19:33

2010年11月25日

名は体を表さず

今日はSlender Damsel(Pomacentrus leptus)の
幼魚と成魚(下)です。
小型種なので大きくなっても7cmくらいだそうです。
この子もインド洋北部、紅海にかけての固有種
です。


posted by mdx2 at : 18:54 | コメント (0)

2010年11月24日

納得がいかん!

今日はOnespot Daselfish(Chrysiptera unimaculata)
です。学名からするとイチモンスズメダイなのですが、
なんか違う・・・
オマーンの図鑑に載っている子は成魚@FBと同じく、
背ビレ後部の眼状斑が長四角で、また、幼魚の背ビレ
中部の眼状斑もつぶれています。


posted by mdx2 at : 19:08 | コメント (0)

2010年11月23日

ひとりでいた

今日はSIND Damselfish(Neopomacentrus sindensis)です。
インド洋北西部の固有種らしいです。
オマーンではハウスリーフでしか見ませんでした。
学名からするとリボンの仲間なんですが、「そんな感じ
はしな~い」by(ち)


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2010年11月22日

華僑

今日はConvict Goby(Priolepis cincta)、
ベンケイハゼです。
この子は、どこの海に行ってもいるちょー顔の
広い?こですね。


posted by mdx2 at : 19:48 | コメント (0)

2010年11月21日

じみーだけど

今日はミナミイソスズメダイの幼魚、約2cmです。
ものすごーーく地味なんですが、なんだかかわいくって
気になって撮ってしまします。
でも、名前は何回聞いてもすぐ忘れてしまいます(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:02 | コメント (0)

2010年11月20日

模様はちょっと違いますが・・・

今日はBluestripe Pipefish、ヒバシヨウジです。
オマーン図鑑で調べた結果なのですが、
顔はノコギリヨウジっぽく見え、尾びれの柄も
違うので最初は固有種かと思ったのですが・・・・


posted by mdx2 at : 20:11 | コメント (0)

2010年11月19日

色もすごいけど・・

今日はアオギハゼです。
ダイビングを始めた頃は気が付かず、
小物が好きになった頃はガイドに1匹1万と言われ
現在は、・・・このぐらい色が出てるとすごい
ですね。
でも、もやもやもすごいですけど(^_^;)

posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2010年11月18日

レモンかオレンジか?

今日はCitoron GobyまたはLemon Coral goby
(Gobiodon citrinus)です。FBによると世界の熱帯・亜熱帯
域に広く分布するらしく、沖縄やマーシャルにも居るような
ことを記載していますが、我が家はエジとモルジブ以外
では見たことがありません。


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2010年11月17日

初歩のタイガース

今日はヒレナガスズメダイの幼魚、約3cmです。
画像下も同じようなサイズの子ですが、すでに
黒くなってきています。
早熟なのか、世間の汚れに染まったのか・・・
やっぱり、綺麗な子の方が幼魚らしいですよね。


posted by mdx2 at : 20:22 | コメント (0)

2010年11月16日

ニセオオモン?

今日はAnjer Goby(Gnatholepis anjerensis)です。
見た感じ絶対オマーンの固有種と思っていたの
ですが、学名からはオオモンハゼでした。
確かに顔は同じだけど・・・
こんなに見た感じ違うのに・・・ええの?


posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2010年11月15日

化粧前

今日はチリメンヤッコの幼魚、約2cmです。
まだ青い唇ベニ?をしていない純な子です。
でも、シャイなのでなかなかサンゴの間から
出てきてくれませんでした。


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2010年11月14日

服装しだい

今日はY-BAR Shrimpgoby(Criptocentrus fasciatus)、
またはBlackshirimp Goby、ムラサメハゼです。
我が家はモルジブでよく見ましたがY-BARって感じは
しませんでした。オマーンの色の濃い子は確かに横帯が
Yの字になっています。


posted by mdx2 at : 17:14 | コメント (0)

2010年11月13日

開いてくれ~

今日はトモシビイトヒキベラです。
(ち)がしっかり粘ってましたが、なかなか開いて
くれません。(よ)は不戦敗でした(^_^;)


posted by mdx2 at : 19:41 | コメント (0)

2010年11月12日

似て非なる?!

今日はTriplespot Shrimpgoby(Amblyeleotris triguttata)
です。エジやオマーン、アラビア湾の固有種だそうです。
なんとなく「日本のハゼ」ダテハゼ属の1種-2に似ている
気もしますが・・・違いますね。


posted by mdx2 at : 21:38 | コメント (0)

2010年11月11日

アミはないけど

今日はアミチョウチョウウオの幼魚、約3cmです。
眼状斑?の名残が残ってます。
アミがなくても小さい方がかわいいくて良しです(*^_^*)

posted by mdx2 at : 20:01 | コメント (0)

2010年11月10日

ちょー普通種

今日はBlotchy Shrimpgiby(Amblyeleotris periophtalma)
ダンダラダテハゼです。
オマーンの普通種です。(日本もですが)
画像下は、約2cmのちびっ子です。


posted by mdx2 at : 18:36 | コメント (0)

2010年11月09日

怪しい色

今日はクログチニザの幼魚です。
サイズは5cmちょい、すでにかわいさは無しです(-_-;)
(アイシャドーはちょっとおしゃれかも・・・)
でも、あまり見ることのない子なので一生懸命になって
しまいました(^_^;)


posted by mdx2 at : 20:02 | コメント (4)

2010年11月08日

普通種の固有種

今日はLuther's Shrimpgobyです。
顔はオイラン似、体はヒノマル似ですが
アラビア湾の固有種で、オマーンではmost common
(一番普通にいる)ハゼとのことです。


posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2010年11月07日

そばかす

今日はイチモンジコバンハゼの幼魚、約1.5cmです。
ミツボシクロスズメのように大きくなるとかわいさ激減な子
ですが、ちっちゃいうちはそばかす顔でかわいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2010年11月06日

似て非なる?!

今日は一昨日のWinterbottmiかと思って撮影していた
子なのですが、画像を良く見比べていると別種かな?
と思われるTrimma spです。
Winterbottmiが頭部でラインとなっているのに対し、
こちらは赤色斑です。また、背ビレにも赤色斑が入って
います。


posted by mdx2 at : 14:19 | コメント (0)

2010年11月05日

一匹でも

ニシキイトヒキベラです。
英名はExquisite Wrasse(エクスクイジットラス)
舌かみそうです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:37 | コメント (6)

2010年11月04日

はげ??

今日はWinterbottom's Goby(Trimma winterbottomi)です。
当初はアラビア湾の固有種なのかと思っていましたが、
2006年にタイで撮影し、不明種1としていた子とそっくりで
あることに(ち)が気づき、FishBaseで確認したらインド洋
全域で確認されているようです。
あたまにはウロコがないそうです。
(他のハゼにはあるのかわかりませんが(^_^;))


posted by mdx2 at : 20:46 | コメント (0)

2010年11月03日

撮りずらい

今日はハゼ科の1種です。
日本のハゼにも載ってませんが、1種-15くらいに
なるのでしょうか。
動かないように見せながら、ぴょんぴょん動くので
何気にピンがあいずらく撮りにくい子でした。


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2010年11月02日

顔を隠す訳

今日はSea-Urchin Fish、ヒカリイシモチです。
Omanはウニが結構多くて、しかもかなりの確立
でヒカリイシモチがいました。
トゲが多くて大きめのウニに付いている子は顔を
ウニの方に向けるのでなかなか顔を撮る事ができませんが、
小さめのウニに付いてる子はトゲの間が大きくて隠れきれません。
横顔はおろか、正面顔まで撮れました。
・・・なにげに不細工・・・隠れてる訳がわかりました(^_^;)

posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (0)

2010年11月01日

リベンジ確定

今日はコガネニセスズメ♂です。
ピンクちゃん+ケツ赤です。
♀のケツ紫は見つかりませんでした。
今回は2本目後半から3本目はずーっとこの子
と勝負していましたが、(ち)も背中と首ちょんぱ
しかピンがあっておらず、(よ)はライトを十分な
明るさにすることができず、荒れ荒れの画像しか
撮れませんでした。
次回(いつ?)リベンジ確定です!

動画もこんなレベルです。
おちょくられ動画(37秒)

posted by mdx2 at : 20:14 | コメント (0)