« 2017年06月 | メイン | 2017年08月 »

2017年07月31日

ひさしデコ

今日はヤリカタギ (Chaetodon trifascialis)の
幼魚”デコ”です。

動画もどうぞ!
デコず動画(30sec)

posted by mdx2 at : 17:13 | コメント (0)

2017年07月30日

親は恐そうだけど

今日はリュウキュウヤライイシモチ (Cheilodipterus macrodon)
の幼魚です。
親はキバが生えていて強面ですが、幼魚は
かわいいですね。


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2017年07月29日

ハナビラになりたい?

今日はセジロクマノミ (Amphiprion sandaracinos)
です。よく見る子だし、割と初心者のうちに見る子
なのでUPはされてませんでした。
この子はえら蓋上部に白色斑があり(それも
両側に!) なんで?と皆に撮られていました。


posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2017年07月28日

なぜススキ?

今日はホシススキベラ (Anampses twistii)の
幼魚、約1.5cmです。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2017年07月27日

開いて欲しかった

今日はフチドリスズメダイ (Stegastes fasciolatus)の
幼魚です。
ちょこまかと動き回る上に、特徴的な
背びれを開いてくれるのも・・・


posted by mdx2 at : 18:57 | コメント (0)

2017年07月26日

珍しい?

今日はシラタキベラダマシ(Pseudocoris aurantiofasciata)
の幼魚です。
幼魚はお初です。
レアなのか??ですが、こんなベラの幼魚を
追っかけて撮ってる(ち)はレアかも(^^ゞ

ヤマシロベラのメスとのコラボ

posted by mdx2 at : 18:12 | コメント (0)

2017年07月25日

まだ義務教育中

今日はミヤケベラ(Labropsis xanthonota)です。
約1.5cmの幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:29 | コメント (0)

2017年07月24日

珍しく当たり年

今日はコスジハナスズキ (Liopropoma susumi )です。
今年はラッキーなのか、ある場所がよほど好きだった
のか、何回も出てきてくれました(*^^)v

動画もどうぞ!
行ったり来たり動画(38sec)

posted by mdx2 at : 18:42 | コメント (0)

2017年07月23日

一応幼魚

今日はタテスジハタ (Gracila albomarginata)です。
過去にUPした中では最大サイズ、20cmくらいは
あったと思います。
(よ)は2011年阿嘉で見た子くらいのサイズが
いいです。

我が家の基本”横から全部”なのですが、大きすぎるので
斜めはご愛嬌(^^ゞ 

posted by mdx2 at : 18:16 | コメント (0)

2017年07月22日

夏のハラマキ

今日はハラマキハゼ (Psilogobius prolatus)です。
奄美で見る子に比べ、白砂の為に色が薄いですが
ハラマキはしっかりでています。

(ち)が撮ってた個体は、ハラマキもさることながら

第二背びれと尾部の体側が怪しく光っていました

posted by mdx2 at : 17:13 | コメント (0)

2017年07月21日

続阿嘉のニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)の
メス、通称”ケツ紫”です。

尾びれが隠れてたら何者かって。

動画もどうぞ!
ケツ紫動画(25sec)

posted by mdx2 at : 19:47 | コメント (0)

2017年07月20日

阿嘉のニセスズ報告

今日はコガネニセスズメ (Pseudochromis luteus)のオス
です。このピンクちゃんバージョンは阿嘉でしか見たことが
なく、阿嘉にきたらこの子を撮らずになんとする!

動画もどうぞ!
ピンクだけどオス動画(27sec)
ピンクだけどオスの2動画(36sec)

posted by mdx2 at : 21:02 | コメント (0)

2017年07月19日

中学生

阿嘉島報告の最初はタキベラ (Bodianus perditio)
の幼魚です。約7年ぶりです。

約4cmの大き目の幼魚

もうちょっと小さめの幼魚


posted by mdx2 at : 23:23 | コメント (0)

2017年07月14日

ハナミズ

今日はリロアン・シードラゴンです。
バリでPygmy SeaDragon、リロアンでレンベシードラゴン
と呼ばれる子とは、背中の棘が出てるか否かです。


posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2017年07月13日

どっちのコチ?

今日は正体不明のコチです。

まずはナイトで見つけた子。
目の上も白いし、白黒帯で特徴はあるのですが・・・

こっちは全身どろどろでまったくわからず


posted by mdx2 at : 18:05 | コメント (0)

2017年07月12日

黒ボッチ属

今日は通称”黒ボッチ”の第一背びれとんがりバージョンです。

こっちは背びれの端部が黒斑が並んでいるタイプです

posted by mdx2 at : 18:49 | コメント (0)

2017年07月11日

二回目

今日はヒシヒレオオモンハゼ (Gnatholepis yoshinoi) です。
2014年にアンボンで撮って以来です。
見ていると喧嘩をしたりするのですが、撮りだすと
やめてしまうので、若干消化不良でした。

動画もどうぞ!
けんか未遂動画(40sec)

posted by mdx2 at : 18:41 | コメント (0)

2017年07月10日

くさい?

今日はSkunk Pipefish (Doryrhamphus sp3.)です。
(KuiterのSeahorses図鑑より)
泥砂の穴に住んでいるヨウジだと思ったら
お初の子でした。
それにしてもスカンクって。かわいそうなネーミング
ですよね。

ちょっと小さめの子と一緒でした

動画もどうぞ!
泥砂場に住んでます動画(36sec)

posted by mdx2 at : 19:34 | コメント (0)

2017年07月09日

何が特徴なのか???

今日はリロアンのウルマカエルアンコウ (Antennarius coccineus)
です。 見慣れない子で何が特徴かわかりませんが、とりあえず
初物でした(^^ゞ


posted by mdx2 at : 17:37 | コメント (0)

2017年07月08日

UPは久しぶり

今日はクロホシハゼ (Cryptocentrus nigrocellatus)です。
サイズは7~8cmくらいはあったと思います。
結構見てる感はあるのですがUPは2008年以来でした。
体側に黒色斑のあるハゼはいくつかいますが、(よ)は
クロホシが正統派だと思っています。

動画もどうぞ!
正統派動画(25sec)

posted by mdx2 at : 20:32 | コメント (0)

2017年07月07日

へんな動きが・・

今日はロウソクギンポ(Rhabdoblennius nitidus)です。
今回は求婚もさることながら、何をやっているのか
意味不明な動画が撮れました。

動画もどうぞ!
なぞの動きは長いですが短くできませんでしたので・・
オス同士でもメス同士でもありません。
なぞの動き動画(110sec)
なぞから婚活動画(43sec)
婚活失敗動画(30sec)

posted by mdx2 at : 20:34 | コメント (0)

2017年07月06日

ちょっといい子

今日はメギス(Labracinus cyclophthalmus)です。
国内で見られるドッティバックの中では最大級です。
ドッティバックの中では撮影しやすいほうです。

動画もどうぞ!
別のメギス動画(15sec)

posted by mdx2 at : 19:30 | コメント (0)

2017年07月05日

サイケ

今日はアオベニハゼ (Trimma maiandros)です。
いつ見ても赤に蛍光青というサイケな配色で
撮りたくなる被写体です(#^.^#)


posted by mdx2 at : 18:01 | コメント (0)

2017年07月04日

リベンジできた?

今日はハナカエルウオ (Blenniella periophthalmus)です。
去年より婚姻色が出てたと思います。

動画もどうぞ!
残念!動画(55sec)
綺麗にしなきゃ動画(48sec)

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2017年07月03日

これも飛びます

今日はヒメダテハゼ (Amblyeleotris steinitzi)です。
今年も飛んでました。


posted by mdx2 at : 18:34 | コメント (0)

2017年07月02日

たくさんいるけど・・・

今日はトビギンポ (Limnichthys fasciatus)です。
6年ぶりくらいのUPです。
砂地に行けばたくさんいるのだろうけど、潜って
いるので見れません。
この子を撮るには忍耐が必要です。
日本には、ミナミトビギンポ、サンゴトビギンポが
いるようなのですが2011年に撮影してUPしたのが
もしかしたらミナミトビギンポかもしれません。

目が黒くなってる子

目が黒くない子

ささった状態の子

posted by mdx2 at : 17:05 | コメント (0)

2017年07月01日

飛びます飛びます

今日はタカノハハゼ(Cryptocentrus caeruleomaculatus)
です。 
最近の奄美では飛ぶ子を良く撮らせてもらいます。
タカノハは今年も良く飛んでました。

動画もどうぞ!
とびますとびます動画(49sec)
婚活中動画(30sec)
婚活成功動画(35sec)

posted by mdx2 at : 19:49 | コメント (0)