誰ですかぁ~??
今日は正体不明のベニハゼspです。
ヒロズコーラルガーデンの壁をなめているときに
見つけたのですが、肉眼では緑に見えていた
ので「なんじゃ、こりゃ~」って感じでした。
全体の感じはウロコベニとシマイソを足して2で割った
感じですが。
誰でしょ??
2008年08月30日
パーティメガネ?
今日はメガネベニハゼ、Ring-eye dwarfgobyです。
色々なところでよく見ることができるハゼですが、
メガネと言うより、顔に目のシールを貼っているように
見えるのは私だけ?
2008年08月29日
何気に大変?!
今日はHelfrich's dartfish、ヘルフリッチです。
4個体ともアルノでの撮影ですが、上の子だけ
違うポイントで31mくらい、他の3つはObentoポイント
の25m以浅で1mくらいのところでかたまっていました。
皆背びれの具合がちがっていて、ちゃんとしているのは
深場の子だけでした。何気に攻撃されてるんですね。
2008年08月28日
仔パンダ
今日はBlack snapper、マダラタルミの幼魚、約2.5cmです。
過去見た中では最小でした(*^_^*)
「あんたはコショウダイの仲間ですか?!」っていうくらい
くねくねしてました(^_^;)
今日は動画もどうぞ!
くねくね動画(36秒)
2008年08月27日
TはTでも
今日はTracey's demoiselleの幼魚、約2cmです。
同じくTで始まるTalbot'sとよく間違えます(^_^;)
目がキリリっとしていて、意外とツッパリです。
2008年08月26日
マジュロなのに・・・
シコクスズメダイ、Bicolor Chromisです。
この種は小型で親になっても8~9cmくらいに
しかなりませんが、この子は2cmくらいの
おこちゃまでした。
ダイビングを始めた当初は、アマミの子供だと
思ってました(^_^;)
2008年08月25日
ちょっと日焼け
今日はマジュロ・ダムセルの幼魚、約2cmと
成魚約7cmです。
幼魚で比べたら先日のニセネッタイよりよっぽど
ガングロ(ガン青か?)ですが、ラブリーさは
引き分けです(*^_^*)
2008年08月24日
ガングロ
今日はAmbon Damsel、ニセネッタイのカラーバリエーション、
マーシャル版です。
2年前に見たときも良くわからず、Talbot'かなと思ってたところ
当時のガイドさんにガングロであることを教えてもらったのですが
すっかり忘れていて、思いっきり調べてしまいました(-_-;)
ちなみに、英名はReeffish Identificationからですが、Ambon
Chromisと紛らわしいのでやめて欲しいです。
2008年08月23日
Rita 4.5 その2
今日はヤツシハゼ?の幼魚、約2cmです。
ヤツシのspかと思い、腹ヒレと尾ヒレをしっかりチェック
したのですが、透明でした。
ということで、ヤツシの雌かおこちゃまと言うことで(^_^;)
それにしても、マジュロに行ってヤツシ撮るというのも・・・
何気に綺麗なので好きなんですけどね(*^_^*)
2008年08月22日
Rita 4.5
今日はLagoon Shrimpgobyです。白バージョンはかなり
でかくて10cmくらい、黒バージョン5~6cmでした。
撮影はRita 4.5と言う新しいポイント!
ここはシルト質の泥ポイント。綺麗なサンゴを見たい人は
ここには入れません<(_ _)>
黄化体も居ました(^^)v 08/8/23追加
2008年08月21日
仔ムラサメ
今日はムラサメモンガラの幼魚、約1.5cmです。
過去最小仔モンガラは模様もはっきり出てませんでした(*^。^*)
(動画の大きい方でも2cm強でした)
2008年08月20日
仔コガメラ
今日はマイ通称”コガメラ”の幼魚、約3cmです。
マーシャルではなぜかハイブリットが結構多く、コガネヤッコ
とナメラヤッコの混血はその代表と言えます。
コガメラの幼魚はコガネヤッコの血を多く次ぐものは”的”が
あり、ナメラの血の濃い子には”的”がありません。
そして何故かナメラヤッコにすら無い変な模様がついてます。
今回は上下2枚ずつが別個体です。
2008年08月19日
仔ファイヤー!
マジュロと言ったら、やっぱりFlame Angelfish!
今回もちゃんとおこちゃまをゲット(^^)v
サイズは約2.5cmでした。お尻のブルーの模様が
萌え~っす(*^。^*)
2008年08月18日
ソメノスケ・ソメタロウ
今日はソメワケヤッコの幼魚、約3cmです。
このソメワケヤッコの幼魚はちょこまか動いて
撮りにくいので、いままで遠くからしか見てません
でしたが、幼魚にはシマシマがありました(*^_^*)
2008年08月17日
こいみどり
今日はSaipan Pygmy goby、ムスジイソハゼです。
今回のウルトラの星はなんだかみどりの宇宙人の
侵略を受けていました。
前回のクロホシイソハゼより緑が濃い子です。
2008年08月08日
うすみどり
今日はSmaragdus pygmy goby、クロホシイソハゼです。
ちっちゃいけど、オスの背びれはりっぱでした。
(でも、ふられちゃってましたが(^_^;)
2008年08月07日
食欲旺盛
今日はタネギンポの幼魚、約2~3cmです。
今年はやたらにこの子達が多かったです。
それにしても、そんな腹膨らませて、もう腹いっぱい
だろうに・・・って感じでした(^_^;)
2008年08月06日
ウルトラの・・・
ウルトラの星のアイドルSnowsRockskipperです。
ただ、前回のような綺麗な発色をしている子はおらず、
大きめの子は中途半端な発色をしてました。
2cm以下の幼魚は相変わらずの萌え~具合でした(*^_^*)
2008年08月05日
じみっ!
今日はクロホシヤハズハゼと思われます。
(K原師匠、あってますかね?)
サイズは小さい子で2cm、大きい子で4cmくらい
でした。
わりとじっとしてるのですが、何故かズームをして
行くとひゅっと動きます。わかるのかな??
2008年08月04日
ヒレグロ
今日はシマイソハゼspです。
前回、ヒレの黒いシマイソを見たのですが大きくなると
黒いのも居るとのことでした。
でも、今回見たのは、かなり小さいおこちゃまサイズ
約1~1.5cmでもしっかりヒレグロでした。
もしかして、別種なのでしょうか??
(画像下は普通のタイプの子です)
2008年08月03日
紫紺黄赤白?
今日はゴシキイトヒキベラです。
成魚の方が腹ビレがながくなるんですね。
でも、大きくなっても泳ぎ方は幼魚の頃の
面影を残していました(*^。^*)
2008年08月02日
頑張るよ~!
今日はリュウグウベラギンポです。
初めてではないのですが、これだけ近くでディスプレイを
見たのは久しぶりでした(^^)v
オブジャンのアキアナゴが居るところまで頑張って(?)
泳いで行きました。普段の3本分くらい泳いじゃいました。
今日は動画もどうぞ。
ディスプレイ動画(70秒)
2008年08月01日
ん?なんか変!
今日はコガネヤッコの幼魚です。
グロットの壁で「あ!的だ。・・でもなんか変・・」
って良く見たら的が長丸!!
普通の子は、下の2枚のように普通の丸い的が
ついてますが、この子は・・・
大人になったら消えるから良いかもしれないけど
子供の間はいじめられんだろうな、かわいそうに。