かわいい方
今日は幼魚好きの原点、チョウチョウウオの幼魚
ヤスジチョウチョウウオ(Chaetodon octofasciatus)
の幼魚です。
2018年04月26日
かっちょいい方
今日はSpringer's demoiselle(Chrysiptera springeri)です。
インドネシアで見る子は、黒が少なく今一ですが、
フィリピンで見る子は黒が多くかっちょいいです。
2018年04月25日
想像してください
今日はアカテンコバンハゼになりそこなった
Gobiodon spです。
サンゴが狭くて、全身がばっちり撮れていま
せんので、想像力で見てください。
2018年04月24日
どこがいとこなのか??
今日はタツノイトコ(Acentronura gracilissima )
です。
相変わらず名前の由来がわかっていません。
2018年04月23日
相変わらず不明
今日は通称”ゴチハゼ”、ハゼ科の不明種です。
2014年にアニラオで同じ子を撮っていますが
現在に至るまで同定はされていません。
2018年04月22日
外人なベラ
今日はクマドリキュウセン (Halichoeres argus)の
外人さんと思われる幼魚です。
見るからにクマドリキュウセンの幼魚/メスなのですが
尾びれ基部の眼状斑が二つあり、「?」・・・
我が家の図鑑をひっくりかえして調べましたが
結局、クマドリキュウセンの外人バージョンで
落ち着きました(^^ゞ
2018年04月21日
宇宙恐竜
今日は通称 "Liloan seadragon"です。
鼻水系のこの人たちは、岩の鼻水に擬態?している
ことが多いのですが、海草についているって
ことは、別種なのでしょうか?
撮っていたら、「ストロボまぶしい」って
宇宙恐竜ナースになって逃げて行ったそうです
宇宙恐竜ナースを知らない方はこちら
2018年04月20日
下か舌か
今日はたぶんウシノシタの幼魚と思われます。
柄がはっきりしているので、すぐにわかるかと
思いきや、やはりはっきりはしません(^^ゞ
2018年04月19日
名前を覚えてないし・・・
今日はMud Goby (Valenciennea limicola)
です。日本のハゼで「クロイトハゼ属の一種」
だった子です。
2018年04月18日
かつてはレアでした
今日はヤノスソヒキハゼ (Vanderhorstia papilio)です。
よく見ると、黄色い斑紋が綺麗なのですが、最近は
スルーされがちです(^^ゞ
2018年04月17日
綺麗なんだけど
今日はTapertail Shrimpgoby(Vanderhorstia attenuata)です。
2009年にロンボクで初見のときは、興奮したものですが、
最近は「おまえか・・」って感じで(^^ゞ
綺麗なんですけどね。
2018年04月16日
超普通にかわいい
今日はミスジリュウキュウスズメダイの極小赤ちゃん
です。
普通に普通種ではありますが、ちっちゃいと
かわいいです。
2018年04月15日
ひさしぶり!
今日はStarry Triggerfish (Abalistes stellatus)、
オキハギの幼魚、約3cmです。
2008年と2009年にレンベで見て以来です。
親は深場の魚らしいですが、幼魚は浅いところに
居るみたいで、今回も6mくらいに居ました。
2018年04月14日
ピョコたん系
今日はDWARF VELVETFISH (Acanthosphex leurynnis)の
系列の幼魚と思われる子です。
インドネシアでは”キリンちゃん”、”キリンちゃんモドキ”
アニラオでは”ピョコタン”ですが、リロアンなので
同じフィリピンのピョコたん系ということで。
2018年04月13日
いまだに名無し
今日はイレズミハゼ属未同定種 (Priolepis sp)です。
そろそろ名前がついても・・・
2018年04月12日
水の中でも臭い?
今日はSkunk Pipefish (Doryrhamphus sp3.)です。
今年も泥の穴の中から出てきました。
2018年04月11日
ほんとに背が高いのかな
今日はDiamond Filefish (Rudarius excelsus)、
セダカカワハギの幼魚です。
2018年04月10日
トラちゃん
今日は通称”トラちゃん”ことPointedfin Shrimpgoby
(Cryptocentrus epakros) です。
黄化体です。
今一出が悪く残念なレベルでした。
2018年04月09日
オレンジミジン
今日はミジンベニハゼ (Lubricogobius exiguus)
と思われる子です。
リロアンの子はちょっとオレンジでした(#^.^#)
2018年04月06日
極道?
今日はイレズミハゼ系のちびっ子です。
小さすぎて?同定が困難です。
第一背びれと第二背びれにも白いラインが
入っているので・・・誰でしょう?
等倍だとこんな感じ。2~3mmくらいです。
2018年04月05日
八分開き
2018年04月04日
めんたま
今日は通称”メンタマカスリ”、カスリハゼspです。
今回はあまりたくさん見れませんでした。
残念!
2018年04月03日
リロアンでもモエギちゃん?
今日はモエギハゼsp、いままでリロアンで見られていた
モエギハゼ属の子たちとは異なる子で、バリの”モエギちゃん”
と同じでは無いかと思われる子です。どうでしょう?
突然乱入したちびっ子
2018年04月02日
なかなか開いてくれない
今日はFivespine Fairygoby (Tryssogobius quinquespinus)
です。
今年もひれ全開は撮れませんでした。残念(-"-)
動画もどうぞ!
ごとげの壱動画(23sec)
ごとげの弐動画(20sec)
2018年04月01日
ちびは開きが悪い?
今日はFlagtail Dartgoby (Ptereleotris uroditaenia)
のちびっこです。
今回は大きめの個体には会えませんでした。
別の個体です。
動画もどうぞ!
ぱたぱた動画(33sec)