« 2014年06月 | メイン | 2014年08月 »

2014年07月31日

もはやいじめ

今日はカクレクマノミ(Amphiprion ocellaris)と
ハッチ寸前のたまごちゃんです(*^^)v
過去にハマクマノミのたまごは撮っていましたが
カクレクマノミのたまごは初めてのような気がします。
次の日にはハッチしてしまってたようなので
撮ってる間にハッチしてくれても良かったのに・・・

動画もどうぞ!
親が酸素を送っていると言うよりは、大きな
親に押しつぶされ、往復ビンタをくらわせられて
いるようにしか見えません(>_<)
もはやいじめ動画(60sec)

posted by mdx2 at : 19:09 | コメント (0)

2014年07月30日

腹黒ではない、いい人?

今日はセグロチョウチョウウオ(Chaetodon ephippium )の
幼魚、約1.5cmです。
3年ぶりのセグロの幼魚。うれしかったです(*^^)v

動画もどうぞ!
ちびせぐ動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2014年07月29日

海小豆

今日は恐らくイロカエルアンコウ(Antennarius pictus)の
幼魚、約7mmです。
あまりにちっこくて、はふはふしてくれてなかったら
どこが顔かわからなかったかも。
でも、スポンジ柄はでてきてますよね。

動画もどうぞ!
ちっさすぎ動画(60sec)

posted by mdx2 at : 18:09 | コメント (0)

2014年07月28日

ミニマム

今日はウミテング(Eurypegasus draconis)の幼魚、
過去最少サイズ1cmです。
最初は顔認識ができなかったのですが、口が
パクパクしていてわかりました(*^^)v

動画もどうぞ!
もぐもぐ動画(60sec)
ちびちび動画(22sec)

posted by mdx2 at : 18:01 | コメント (0)

2014年07月27日

動きすぎ

今日は恐らくSeverns' Seahorse (Hippocampus severnsi)
と思われるピグミーです。
いわゆるジャパピグと呼ばれている子(Hippocampus pontohi)
とは異なります。
サイズは1cm切るくらいでよく動くので、後ろの海藻に
ピンが行ってしまってなかなかうまく撮れませんでした。

動画もどうぞ!
動きすぎ動画(60sec)


posted by mdx2 at : 19:03 | コメント (0)

2014年07月26日

ニセスズ振報告の弐

今日はコガネニセスズメ(Pseudochromis luteus)です。
去年は台風で夏に行けなかったので、2年ぶりです(*^_^*)

まずはオス

ケツ紫ことメスです

約3cmのちびっ子

動画もどうぞ!
全身おしゃれ動画(50sec)
足元おしゃれ動画(52sec)
ちびっこ動画(55sec)

posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (0)

2014年07月25日

三度目の正直

今日はチンヨウジウオ (Bulbonaricus brauni)です。
3年ぶりで3回目のチンヨウジ。
今年こそはと挑んで、今年はばっちり(*^^)v
それにしても変な顔(*_*)

動画もどうぞ!
珍さん動画(70sec)

posted by mdx2 at : 19:32 | コメント (0)

2014年07月24日

ニセスズ振活動報告

今日は正体がはっきりしないニセスズメ属の子です。
メギスの幼魚のようでもあり、体側ウロコの斑紋からは
セダカニセメギスの幼魚のようでもあり。
でも、顔つきやヒレの縁が青いところからは違うし・・・
もしかしたら、まったく別種?
これから同定をお願いする予定です。

動画もどうぞ!
いい子動画(50sec)
あーん動画(23sec)

posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2014年07月23日

グルメ食材

今日は、カタボシニシキベニハゼ(Trimman omura)です。
通常40~50mにいると言われる深場のベニハゼです。
我が家的には一生見ることはないと思われていま
したが、なんと10mです。
(台風8号によって深場から運ばれてきたようです)
10匹以上もいる贅沢なコロニーでしたが、(ち)が
撮影している眼の前で一匹エソに食べられてしまった
そうです。(>_<)
なんてグルメなエソ・・・・


posted by mdx2 at : 20:04 | コメント (0)

2014年07月18日

ちびだら

今日はダンダラスズメダイ(Dischistodus prosopotaenia )の
極小幼魚約5mmです。
まだ体が白ではなく透明です(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:33 | コメント (0)

2014年07月17日

いつみてもかわいい

今日はヤイトギンポ(Glyptoparus delicatulus)です。
小さいヤイトギンポは(よ)の大のお気に入り!
ケモクラインでもやもやするなかねばりました(*^^)v

動画もどうぞ!
かわいいけど・・動画(53sec)

posted by mdx2 at : 18:25 | コメント (0)

2014年07月16日

旬は過ぎたが

今日はオヨギイソハゼ(Eviota bifasciata)です。
オヨギイソ自体はそんなに珍しくはないと思いますが
まだユルーーイ婚姻色を出しているこがいました。

お食事中の方はスミマセン

動画もどうぞ!
ちょっと婚活動画(22sec)

posted by mdx2 at : 19:45 | コメント (0)

2014年07月15日

本家”沖縄”ハゼ

今日はナメラハゼ(Callogobius okinawae)です。
タイドプールで他の子を撮影してたら、ひょろひょろと
出てきて、ゆうゆうとお散歩をして帰って行きました。
ナメラとしたは今までに見た最大サイズだったと思います。

動画もどうぞ!
お散歩動画(50sec)

posted by mdx2 at : 18:54 | コメント (0)

2014年07月14日

水をさされた?

今日はクツワハゼ(Istigobius campbelli )です。
ちょー普通種のハゼですので、普段はまったく撮ること
はないのですが、喧嘩となれば別です。

まずはシマギンポ待ちの間に出てきて始めた喧嘩。
おちょぼ口で迫力はいまいちでしたが、まずまずの
いい感じで喧嘩してたのですが、変な奴がのそのそ
やってきて、すっかり興ざめ。まさに水をさされた感じです(^_^;)

こちらは、別のポイントでタンクをしょってみた子
約3cmくらいのちびっ子の喧嘩なので、もやもやして
いたこともあり、(よ)は撮るのをあきらめました。

動画もどうぞ!
水差さされた喧嘩動画(73sec)

posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2014年07月13日

まだ恋の季節

今日はシマギンポ(Salarias luctuosus)です。
シマギンポの求婚は4年ぶり、しかも今回は
時期もそろそろ終了と言いつつ結構アクティブな
婚活が見られました(*^^)v

動画もどうぞ!
腹ごしらえ動画(37sec)
求婚の1動画(37sec)
求婚の2動画(42sec)
求婚の3動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:27 | コメント (0)

2014年07月12日

妖艶な青

今日はカスリモヨウベニハゼ(Trimma marinae)です。
透明感のあるハゼですが、ヒレがこんなに妖艶な
青になっている子は初めてかもしれません。


posted by mdx2 at : 17:37 | コメント (0)

2014年07月11日

副賞は当たるのだけど・・・

今日はクロヤナギハゼ(Xenisthmus sp. 1)です。
今年も副賞が当たりました。
残念ながら一等賞は目視はしたものの画像を
押さえることはできませんでしたが、副賞でも十分に
うれしいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:03 | コメント (0)

2014年07月10日

今日も親子丼

今日はネオンテンジクダイ(Apogon parvulus )と
口内保育している卵です。

銀の口と金の口

金(と言うよりピンク)は、まだ発眼してない卵

銀は発眼している卵でした。

posted by mdx2 at : 17:39 | コメント (0)

2014年07月09日

続々親子丼

今日はイチモンジコッバンハゼ(Gobiodon albofasciatus)
とその卵です。
今回はほんとにたくさんの抱卵を見せていただきました。
イチモンジと言えばいつも幼魚を見ているのですが、どのくらい
から、かわいくなくなるのですかね??


イチモンジの卵はまだ発眼しておらず、全体的に
白い卵です。白目だったりして(^_^;)

動画もどうぞ!
しろめ動画(55sec)

posted by mdx2 at : 18:32 | コメント (0)

2014年07月08日

続)親子丼

今日はキイロサンゴハゼ(Gobiodon okinawae )の親
と卵です。
こちらの卵もハッチしそうな感じで目がしっかりでています。
この子たちは観察した日の夜にハッチしてしまったようです。
こっちもハッチ見たかったな・・

動画もどうぞ!
つぶされるぅ~動画(60sec)

posted by mdx2 at : 19:43 | コメント (0)

2014年07月07日

親子丼

今日はセダカギンポ(Exallias brevis)とその卵です。
約15cmはあろうかという大きなセダカギンポのお母ちゃん
とサンゴに生みつけられた卵。

発眼しています。

ハッチもみてみたいです。

動画もどうぞ!
きもったま母ちゃん動画(45sec)

posted by mdx2 at : 18:39 | コメント (0)

2014年07月06日

フェラーリヘビ

今日はオグロヘビギンポ(Enneapterygius signicauda)です。
お初です。
名前からは体色について一切わからないのですが
白い帯より、地色の赤がすごく綺麗で、我が家的には
赤いものは”フェラーリ”なので、この子もフェラーリヘビ
と呼ばれることになりそうです(*^^)v

動画もどうぞ!
動画(35sec)

posted by mdx2 at : 19:39 | コメント (0)

2014年07月05日

動きすぎ

今日はアミメベンケイハゼ(Priolepis inhaca)です。
お初です。
(よ)もいっしょに撮影していたのですが、小さいのと
動き回るのと隠れるのとで、ちゃんとピンのあった
画像に写っていませんでした。
次回リベンジ必死です!


posted by mdx2 at : 16:57 | コメント (0)

2014年07月04日

ずんぐりむっくり?

今日はズングリハゼ(Callogobius flavobrunneus)の
若魚約2.5cmです。
撮影し始めたときにはっきり見えていた体側の模様が
どんどん薄くなり、ケバケバ感がでてきました。
それにしても”ズングリ”ってかわいそうなネーミング。

動画もどうぞ!
ちびずんぐり動画(58sec)

posted by mdx2 at : 18:19 | コメント (0)

2014年07月03日

綺麗だけど

今日はハスジマハゼ(Cryptocentroides insignis)です。
昨年に引き続き、今年もお会いすることができました(*^^)v
地味っぽいですが、体の青い斑紋が綺麗です。

動画もどうぞ!
出てきたよ動画(60sec)
横から食べる動画(53sec)
エビも頑張る動画(45sec)

posted by mdx2 at : 22:13 | コメント (0)

2014年07月02日

2回目

今日はフカミスズメダイ(Chromis leucura)です。
初めて見た阿嘉島では25mくらいの深さで深み
感がありましたが、今回は16mと13m。
深みというより”やや深”スズメダイでした(^_^;)
今回は黄色い腹ビレもばっちりです!


posted by mdx2 at : 19:23 | コメント (0)

2014年07月01日

4年目のリベンジ

奄美大島報告の最初はタカノハハゼ(Cryptocentrus caeruleomaculatus)
です。 今年は良く飛ぶ子が数個体いて、ばっちりリベンジを果たす
ことができました(by (ち))

(よ)が撮った別の子は、けがの少ないきれいな
ヒレでした(*^^)v

動画もどうぞ!
飛びます動画(40sec)
続飛びます動画(26sec)

この動画はとにかく長いですがエビの好きな方向けです。
使えない手伝い動画(141sec)


posted by mdx2 at : 21:23 | コメント (2)