皇帝
今日はメガネモチノウオ(Cheilinus undulatus)、
通称”ナポレオン”の幼魚です。
国内では石垣でしか見れていません。海外でも
レアものかと。
相変わらず、あっという間に移動するので、撮るのは
激ムズです。
いかに気づかれずに撮るかですね。
2019年10月30日
鎧
今日はヨロイボウズハゼ(Lentipes armatus)です。
奄美で2年ぶりです。2011年に初めて見た時から
「何故にヨロイ?」と疑問でしたが、今回その
なぞが解明されました。
体側のうろこ形状がとげとげで鎧のようであること
からだそうです。
2019年10月29日
もう十年以上
今日はセラトブレグマ属未同定主(Ceratobregma sp.1)
です。
初めて見せてもらったのは2009年の石垣でした。
それから4回くらい見せてもらっていますが、いまだに
名前がついていないようです(^^ゞ
赤バージョン
黄色バージョン
黄色のちびっこ
2019年10月28日
やっぱり、のぼらず
今日はノボリハゼ(Oligolepis acutipennis)です。
以前に見たのが2006年と2012年なので、およそ6年ごと
にしかお会いできないようです。
体が興奮?で色が出てきたら、特徴的な眼下の黒線
が薄くなりました。
2019年10月27日
そんなにズングリ?
今日はズングリハゼ(Callogobius flavobrunneus)
約4cmです。
2014年に奄美で見て以来なので5年ぶりでした。
2019年10月26日
海のインコ
今日はインコハゼ (Exyrias puntang)です。
2年ぶりですが、インコは汽水のハゼのなかでは
やっぱり派手で綺麗です。
棘が長いわけではなく、けんかか何かでヒレが
ボロボロになってる固体です(^^ゞ
2019年10月25日
ちっさいうちはデコ無し
今日はカンムリブダイ(Bolbometopon muricatum)の幼魚です。
過去には、2002年にパラオのまりんれいく、2013年にバリの
ハウスリーフで見たことがあるだけだったのですが、今回は
これもでかって見せてもらいました。
成魚
は1m以上なのですが、
まずは5cmくらい。かわいさは微妙
3cmくらい。かわいいです。
2cm弱、やっぱり小さいのはかわいいです
実は1cmないサイズの子も居たらしいのですが、たいやき畑の
藻場ですぐに見えなくなり、確認できませんでした。(-"-)
2019年10月24日
オレンジ
今日はニシキテグリ(Pterosynchiropus splendidus)
の幼魚です。
久々にオレンジの子を見ました。
オレンジの幼魚は日本でしか見たことがなく、海外で
は、どんなに小さくてもオレンジではありません。
何故でしょう?
約2cmの子です。
極小サイズ、7mmくらい
動画もどうぞ!
十分かわいい動画(40sec)
極小動画(20sec)
2019年10月23日
日本で二回目
今日はイレズミハゼspです。
日本では2012年に柏島で、海外では2007年にマタキン、
2010年にオマーンで見ている子と同じと思うのですが
今回の子は体側に白い斑紋が見られるので、もしかしたら
別種かもと言う説も。
ベニハゼとコラボ
動画もどうぞ!
おちつきのない動画(37sec)
2019年10月17日
同姓愛?
2019年10月16日
避難生活
台風から避難して奄美に行ってました。
今日は、ハナカエルウオ(Blenniella periophthalmus)です。
今年もうねりの強いなか撮影できました(*^^)v
動画もどうぞ!
求婚動画(40sec)
2019年10月11日
過去最大
今日はヌメリテンジクダイ(Pseudamia gelatinosa)です。
去年奄美で初めて撮った子は4cmくらいでしたが
今回の子は7cmくらいでした
2019年10月10日
花ではない
今日はPaintpot cuttlefish、ハナイカの
赤ちゃん(1cm弱)とタマゴです
タマゴです。もう形状がわかるサイズです。
タマゴの中で墨吐いています。
動画もどうぞ!
極小動画(25sec)
タマゴ動画(22sec)
2019年10月09日
ハウスリーフ
今日はニシキテグリ(Pterosynchiropus splendidus)です。
去年はちびちびが大変なことになっていましたが、
今年はコン活が大変なことになっていました。
強いオスは
モテモテです
右でも
左でも
成功の証
動画もどうぞ!
成功動画(15sec)
失敗動画(7sec)
2019年10月08日
ニセスズ報告
今日はCHEQUERED Dottyback (Cypho zaps)です。
ZapをはじめてUPしたのは2008年のレンベ。
ラジャでは普通種のようにみれますが、レンベ
でも、そこそこみる事ができます。
オスです。
メスです。
今年はオスもメスもスズメダイにいじめられてました(>_<)
2019年10月07日
いそがしすぎ
今日はチョウチョウコショウダイ(Plectorhinchus chaetodonoides)
の幼魚です。
今回は5mm無い子を2回ほどみました。
動画もどうぞ!
ふりふり動画(26sec)
2019年10月06日
婚活
今日もPuffer Filefish (Brachaluteres taylori)です。
今日は親サイズ?です。
日本のアオサハギは5cmくらいになるよですが
レンベでは2cmくらいから求婚するようです。
1m以上離れたところからわざわざ求婚に
頑張ったのですが・・・
動画もどうぞ!
求婚動画(40sec)
2019年10月05日
極小魂
今日はPuffer Filefish (Brachaluteres taylori)です。
外人アオサハギです。
2年前のレンベでもUPしていますが、今年の魂sは
極小ぞろいでした(#^.^#)
5mmくらい。でも頭にちっちゃいトリガーがわかります。
ハウスリーフにいた茶色の子。この子も5mmくらい
この子は超極小、3mmくらいです。
尾びれ基部がまだ透明です。
2019年10月04日
黒いポントイ
今日はSeverns' Seahorse (Hippocampus severnsi)です。
黒いPontoh'sのようですが、別種らしいです。
いままでラジャでしかみた事ありません。
別個体。同じくらいのサイズです