« 2020年04月 | メイン | 2020年06月 »

2020年05月31日

花烏賊

今日はハナイカ (Metasepia tullbergi)です。

約2.5㎝の子

もっと小さい1㎝強の子


posted by mdx2 at : 19:15 | コメント (0)

2020年05月30日

マニキュア

今日はタコです。
何タコか不明です。超普通のタコと
思われるのですが・・

吸盤がものすごい青でした

posted by mdx2 at : 17:56 | コメント (0)

2020年05月29日

基本の弐

今日はBleeker's Demoiselle (Chrysiptera bleekeri) です。
外人さんスズメダイなので和名はありません。


posted by mdx2 at : 16:04 | コメント (0)

2020年05月28日

幼魚の基本


今日はルリホシスズメダイ(Plectroglyphidodon lacrymatus)
の幼魚です。
スズメの幼魚はマクロの基本です(^^♪


posted by mdx2 at : 17:20 | コメント (0)

2020年05月27日

群れつながり

今日はStriped Shrimpfish (Aeoliscus strigatus)、
ヘコアユです。
成魚をUPするのは初めてです。
いつもは頭を下にして群れていますが、逃げるときには
普通に泳いで逃げます。


posted by mdx2 at : 17:38 | コメント (0)

2020年05月26日

ゼブラと言えば

今日はZebra Garden Eel (Heteroconger polyzona)です。
ゼブラと言って思いつくのは、ゼブラガニ、ゼブラハゼ
かと思いますが、ガーデンイールにもゼブラがいます。
いままでアンボンとアニラオでしかお目にかかっていません。


posted by mdx2 at : 18:21 | コメント (0)

2020年05月25日

地味な外人

今日はVariable Jawfish(Opittognathus variabilis)
です。
2018年のLembeh以来です。


posted by mdx2 at : 17:41 | コメント (0)

2020年05月24日

なめても溶けない

今日はイソコンペイトウガニです。
この子もよく見ますがUPは初めてです。

よく見るピンクの子

黄色いバージョンの子

posted by mdx2 at : 17:19 | コメント (0)

2020年05月23日

助けてください

今日はHairy Squat Lobster (Lauriea siagiani)、
ピンクスクワットロブスターです。
異尾類の中では、ロボコンとならぶ人気者ですが
なんと今までUPしたことがなかったようです。


posted by mdx2 at : 15:44 | コメント (0)

2020年05月22日

淡いグラデーション

今日はYellowtail Fangblenny(Meiacanthus atrodorsalis)、
オウゴンニジギンポの幼魚、約2cmです。
どこでも見ている感があるのですが、海外での
UPはレアです(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:14 | コメント (0)

2020年05月21日

あたらしいフラダンサー

今日はYellow-spotted Anemone Shrimp (Ancylomenes luteomaculatus)
です。Debeliusの図鑑では『ニセアカホシカクレエビのcf』でしたが
Reef Creature Identificationでは、学名がついていました。
2010年に付いたようです。奥野先生もからんでいるようなんですが
和名はみつけられませんでした。
よく見るとお腹に卵を抱えているようです(^^♪


posted by mdx2 at : 18:15 | コメント (0)

2020年05月20日

これもお初かも

今日はDusky Garden Eel (Heteroconger enigmaticus)です。
無地で地味~なガーデンイールなのですが、
なんと初UPでした(@_@)
そしてほかでも見ていないので、実はレアなのでは?


posted by mdx2 at : 18:09 | コメント (0)

2020年05月19日

にょろにょろ

今日はBlack Garden Eel (Heteroconger perissodon)、
もしくはManytooth Garden Eelです。
アンボンとハルマヘラでしか見てない、何気に
レアものです。


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2020年05月18日

綺麗なんだけど

今日はFiregoby (Nemateleotris magnifica)、
ハタタテハゼです。
2012年のサイパン以来、8年ぶりのUPです。
毎年見てはいるのですが・・
綺麗なんですけどね・・


posted by mdx2 at : 18:44 | コメント (0)

2020年05月17日

真夜中かたれ頬か

今日はMidnight snapper (Macolor macularis)、
ホホスジタルミの幼魚、約3㎝です。
和名もよくわかりませんが、英名のMidnightも
なんで?
魚の名前を付ける人のセンスっていかがなものでしょう?


posted by mdx2 at : 18:07 | コメント (0)

2020年05月16日

でこっぱち

今日はチンヨウジウオ (Bulbonaricus brauni)です。
相変わらずの変顔です(^^ゞ


posted by mdx2 at : 19:07 | コメント (0)

2020年05月15日

未だにSP

今日は通称”ホソベニ”、Trimmaton spです。
2008年にバリで見せてもらって以来、この
ホソベニを見つけることが快感です(^^♪


posted by mdx2 at : 17:47 | コメント (0)

2020年05月14日

何気にお初

今日はCheek-barred toadfish (Torquigener hypselogeneion)、
ナミダフグです。
何回か見て、撮っている記憶もあるのですが、
なんと初UPでした。
最近話題のアマミホシゾラフグと同じシッポウフグ属
らしいです。


posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2020年05月13日

ちゅんちゅんなのかモーなのか

今日はThornback cowfish (Lactioria fornasini)、
シマウミスズメです。
今回の子は幼魚ですが4㎝くらいでした。
なんと2007年以来のUPです。
見てはいるんですけどね(^^ゞ


posted by mdx2 at : 18:01 | コメント (0)

2020年05月12日

イソハゼは難しい

今日は恐らくシマミドリハゼ(Eviota afelei)と
思われます。
日本のハゼのイソハゼ属の1種-10にも似てるのですが
イソハゼ属の1種-10=シマミドリハゼという確証も
取れていないので、本来なら同定をお願いしなくては
ならないところですが・・


posted by mdx2 at : 18:40 | コメント (0)

2020年05月11日

ちょっと大きくなると・・

今日はStar Puffer (Arothron stellatus)
モヨウフグの幼魚です。
2019年のレンべの子今年のアンボンの子のように
小さいうちは横縞模様なのですが、大きくなって
くるにつれて、今回UPの子のように線が途切れて
点(黒斑)になっていきます。
今回の子は4~5cmくらいでした。


posted by mdx2 at : 17:04 | コメント (0)

2020年05月10日

大きいと可愛くない

今日はLongspine Emperor (Lethrinus genivittatus)、
イトフエフキの若魚です。
このサイズになるとかわいさはないので、あまり
撮影対象になることはありません(^^ゞ

タコベラとコラボ

posted by mdx2 at : 18:04 | コメント (0)

2020年05月09日

まだ丸巾

今日はEmperor angelfish (Pomacanthus imperator)、
タテジマキンチャクダイの幼魚、約4cmです。
だんだん青いラインもでてきてごちゃごちゃしてきて
いますが、まだまだかわいいサイズです。


posted by mdx2 at : 17:53 | コメント (0)

2020年05月08日

鼻角

今日はハナツノハギ (Pseudalutarius nasicornis)です。
多分幼魚だと思います。
2017年のアンボンの子に比べ、スレンダーで鼻が
とがってます。


posted by mdx2 at : 18:27 | コメント (0)

2020年05月07日

割と基本

今日はバブルコーラルシュリンプ
(Vir philippinensis)です。
ダイバーは初心者のときにガイドさんに
見せてもらうことが多いと思います。
未だに和名がないようですが、付くとしたら
ミズタマサンゴテナガエビとかですかね?

ちょっと大きめの別個体

posted by mdx2 at : 18:16 | コメント (0)

2020年05月06日

アンボンにも居ました

今日はシズクイソハゼ (Eviota flebilis)です。
英名はTearful dwarfgobyなのですが、日本で付けられた
名前のようで、海外の報告例は少ないようです。

後ろ姿では、特徴である眼下の赤い線がわかりません(T_T)

posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2020年05月05日

名前負け

今日はNapoleon Snake Eel(Ophichthus bonaparti)
です。
アンボン、アニラオとかで何回か見たことがありましたが
今回が初UPです。
(いつもは、順番が回ってこないうちに、次の
場所になってますので(^^ゞ )
外人さんかと思っていましたが、イレズミウミヘビ
という和名がありました(@_@)


posted by mdx2 at : 18:02 | コメント (0)

2020年05月04日

こそこそしてるベラ

今日はCockerel wrasse (Pteragogus enneacanthus)、
Sneaky Wrasseとも言います。
Cockerelって雄鶏って意味があるのですが、
どこが??って謎です。

posted by mdx2 at : 18:40 | コメント (0)

2020年05月03日

ベラ愛は続く

今日はムナテンベラダマシ (Halichoeres prosopeion)
の幼魚です。


posted by mdx2 at : 18:10 | コメント (0)

2020年05月02日

海から松?

今日はウミカラマツエビ(Anachlorocurtis commenslis)
です。
ムチカラマツエビにしては細いなと調べていたら
ウミカラマツエビでした。ウミカラマツ自体の認識
がなく、なんとこれも初UPです。(^^♪


posted by mdx2 at : 17:41 | コメント (0)

2020年05月01日

ベラ愛は果てしなく

今日はCRYPTIC WRASSE (Pteragogus cryptus)
です。
なんと初UPでした(@_@)


posted by mdx2 at : 21:15 | コメント (0)