« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月30日

ちょっと派手な一般人

今日はAnjer Eye-bar Goby、オオモンハゼです。
学名は同じなのですが、バリのオオモンハゼは
他の子の例に漏れず背びれが派手で違う人
のようでした。


posted by mdx2 at : 18:55 | コメント (2)

2008年05月29日

らぶりー2v(^。^)v

今日はEyespot BlennyもしくはYellow-eye combtooth
Blennyです。
あるポイントでは、枝さんごに鈴なりになるそうなのですが
今回は残念ながらその光景にはお目にかかれませんでした。


posted by mdx2 at : 17:51 | コメント (2)

2008年05月28日

シャイボーイ

今日はYellow-eye Tiny Dart-goby、モエギハゼの
仲間です。と言ってもモエギハゼがspなんですけど。
この子の学名はTryssogobius longipesらしいです。
目の黄色いラインはモエギと同じなのですが、背びれの長さ
や腹びれの色など微妙に違うみたいです。


posted by mdx2 at : 19:06 | コメント (4)

2008年05月27日

らぶりー(^。^)

今日はBANDA Blennyです。
やっぱりギンポはかわいい(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:19 | コメント (2)

2008年05月26日

なんでモドキ?

今日はLagoon Damsel、スズメダイモドキの幼魚
約2cmです。
おこちゃまは綺麗でかわいいのですが、大きくなったら
目に入ってきません(^_^;)
それにしてもちゃんとスズメダイ科なのになんで
モドキなんだろう??

リクエストにお答えして動画追加しました!
パクパク動画(17秒)

posted by mdx2 at : 19:54 | コメント (4)

2008年05月25日

バリバリ!

今日はBlue-speckled prawn-goby、タカノハハゼです。
ハウスリーフでオイランを探してたら「わてでどないや」
ってひれ全開を見せてくれました(^^)v


posted by mdx2 at : 23:44 | コメント (0)

2008年05月24日

のりのり(^^♪

今日はアカシマモエビ(Lysmata vittata)です。
正面のY字がえらく目立つけど、特徴を撮らなきゃ
わからんなぁと思ってたら、このY字が思いっきり
特徴でした(^_^;)
それにしてもノリノリ。ラッパーか!

ノリノリのラッパーはこちらで!
ラッパー動画(37秒)

posted by mdx2 at : 04:52 | コメント (0)

2008年05月23日

フェラーリ!

今日はイレズミハゼ属のSPです。
(よ)はイレズミハゼ属も大好きで世界中の
イレズミハゼ属を撮りたいという密かな野望
があります(^^)v
真っ赤なボディにぴろり~んと伸びた背びれの
棘がかっちょいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:37 | コメント (2)

2008年05月22日

あなたはだあれ??

今日は??です。
ガイドのsatomiさんがスレートに書いたのは「細ベニハゼ」
そんな子いたっけな?と思いながら撮ってましたが、確かに細い。
体形的にはボウズハゼのような体形なのですが、よく見ると
鼻管が出てるし・・・
イソハゼ?でも、体形は・・・
誰ですか、あなたは???


posted by mdx2 at : 20:00 | コメント (2)

2008年05月21日

ホンとに舌噛みそう!

今日はRed-blotched Pygmy-gobyです。
学名はTrimma rubromaculatum(トリンマ・ルブロマキュラタス)
もっと簡単な名前でも・・・
ちなみにこの子はレンベのハウスリーフにも居るらしいのですが
正月にお会いすることはできませんでした。
ガワナにはたくさんいらっしゃいました(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:21 | コメント (0)

2008年05月20日

舌かみそう

今日はTwinspot Goby、フタホシホシハゼです。
画像下は幼魚、約2cmです。
名前の由来は背びれと尾びれの基部にある黒班
なのですが、どちらかと言うと体のオレンジの斑点
の方がめだってません?


posted by mdx2 at : 19:51 | コメント (0)

2008年05月19日

ぴょん吉

今日はMinute Mudskipperです。大体2~4cmくらいでした。
ダイブショップすぐ下のヒルギについているのを狙うのが
基本らしいのですが、レンズを濡らさず行くことができず
ヒルギの上の子(画像下)はいまいちうまく撮れませんでした。
その代わり?干潮のときにビーサンのまま降りて行って
潮溜りの周りにいる子を狙ってみました。
(こっちの方が撮りやすかったです)(^^)v


続きを読む "ぴょん吉" »

posted by mdx2 at : 19:48 | コメント (0)

2008年05月18日

あでやか

今日はたぶんElegant Sand-gobyではないかと思われる
子です。微妙に違う気もしますがカザリハゼ系は間違い
ないのではと。(K師匠ご意見お願いします)
お昼休み中、マングローブの側で停泊したので珍しく
シュノーケリングしていて見つけたのですが、翌日、ハウスリーフ
のマングローブでも(ち)が発見。
オレンジの背びれに目を惹かれました。


posted by mdx2 at : 15:29 | コメント (2)

2008年05月17日

デコが出た(*^_^*)

今日はEight-banded Butterflyfish、ヤスジチョウチョウウオ
の極小幼魚、1cmありませんでした(*^_^*)
レンベでは(ち)が極小を見たと言ってましたが
(よ)は見てませんでした。今回は(よ)に順番
が回ってきたようです(^^)v
あまりに小さいのでまだ”ヤスジ”になってません。


posted by mdx2 at : 18:26 | コメント (0)

2008年05月16日

久しぶりの大物

今日はBlue-girdled Angelfish、イナズマヤッコです。
久しぶりに見たのでちょっと嬉しかったです。
(本当は幼魚だったらもっと嬉しかったのですが)
5cmスケールで測れないのは言うまでもありません(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:36 | コメント (2)

2008年05月15日

メギスと幼魚が好きな・・・

今日も自分向けですね(^_^;)
Borneo Dottybackの赤ちゃん、約1.5cmです。
むちゃくちゃ目が大きくってかわいかったっす(^^)v


posted by mdx2 at : 18:52 | コメント (2)

2008年05月14日

メギス好きのあなたに送る(*^_^*)

って、自分やん(^_^;)
ひとりボケ突っ込みからスタートした今日は
Boruneo Dottybackのカラーバリエーション、
または別種の可能性がある子です。

昨年の正月にマタキンでみた子と同じポーズ
でした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 19:08 | コメント (0)

2008年05月13日

超ちび!

今日はチョウチョウコショウダイの極小幼魚です。
水の中で3mmくらいにしか見えませんでした。
(ち)が奇跡的にピンのきた画像が撮れましたが
(よ)はUPで撮れませんでした。
「小さいくせに動きすぎ!」

動画もどうぞ!
動きすぎ!動画(27秒)

posted by mdx2 at : 17:05 | コメント (6)

2008年05月12日

てんつき

今日はBlackspot Dwarfgobyです。
REEF FISH IDENTIFICATIONでしか見たこと
のないベニハゼの1種です。
図鑑でみたときに「見てみたいなぁ」と思ってた
子に出会えてラッキー(^^)v


posted by mdx2 at : 20:57 | コメント (0)

2008年05月11日

キリンちゃん

今日は通称”キリンちゃん”です。
ガワナのハウスリーフ近辺で見られる正体不明、
謎のお魚です。
最初に見たときは、ハダカハオコゼ系の魚かなと
思いましたが、見れば見るほど正体不明で、(ち)と
恐竜か!と言ってます(^_^;)
でも、ユーモラスな顔、動きとサイズは最高(*^_^*)

今日は動画も!
キリンちゃんのあくび(56秒)
ごろり~ん(36秒)

posted by mdx2 at : 14:27 | コメント (4)

2008年05月10日

酔っ払い

今日はRed-head Pygmy-goby、イソハゼのspです。
INDNESIAN REEF FISHのEviota sp 4です。
上と下の画像は別個体で一見違う子のように
みえますが、下の子は体後下部にラインがあり
このsp4の特徴が出てます。
一見Neon Pygmy-gobyのようですが赤い顔が
かわいいです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 18:59 | コメント (0)

2008年05月09日

背びれちゃん

バリ報告第一弾は通称”背びれハゼ”です。
「日本のハゼ」のイソハゼ属の1種-8に良く似ていますが
微妙な違いもあり、???と言うところです。
それにしてもきれいな背びれでした(*^_^*)


posted by mdx2 at : 22:00 | コメント (5)

2008年05月02日

びみょーに・・

今日はニシキハゼの幼魚です。約3~4cmです。
画像下の子は約3cmでまだ透けていました。
ニシキハゼの幼魚はサビハゼの幼魚に混じって
泳いでましたが、このサイズの子は確かに似て
ましたが、大きくなると目だってました(^_^;)


posted by mdx2 at : 06:10 | コメント (0)

2008年05月01日

スケルトン再び

今日はキヌバリの幼魚、約2cmです。体中透けていて
内臓どころか、脳みそまで透けているので考えて
いることがよくわかります。(うそです)


posted by mdx2 at : 18:03 | コメント (0)