ちびスズメ
今日はヨロンスズメダイ(Stegastes insularis)の
幼魚です。通称”アイランドグレゴリー”と言われて
いた子です。
※2009年にフチドリと思って間違ってUPしてましたが
当時はまだ「アイランドグレゴリー」でしたので「ヨロン
スズメダイ」としては今回が初UPになります。
2018年05月30日
きれっきれのもみじ
今日はモミジヘビギンポ (Helcogramma aquila)
です。
なんか変?
なんと尾びれがありませんでした(-"-)
2018年05月29日
石垣ニセスズ報告の弐
今日はリュウキュウニセスズメ (Pseudochromiscyanotaenia)
です。
オスは、何も色を出していない紺色→肩から背びれ後部まで
伸びる黄色線→体側の光沢水色の横帯→鼻の頭が白くなる、と
婚姻色が進んでいきます。
婚姻色を出しているオス
メスです
動画もどうぞ!
婚活してるのかな動画(45sec)
2018年05月28日
未だに名無し
今日はセラトブレグマ属の1種(Ceratobregma sp)です。
名前は無くても識別はしやすいです(#^.^#)
2018年05月25日
上唇
今日はテングヘビギンポ (Helcogramma rhinoceros)
です。
久しぶりのテングヘビ。
ボートの上で天狗なのは上唇か下唇かの議論に
なりましたが、魚類検索に「雄の上唇先端に皮質突起
がある」との記載がありました。
2018年05月24日
石垣ニセスズ報告の壱
今日は、コガネニセスズメの一種(Pseudochromis luteus cf)です。
今までコガネニセスズメのカラーバリエーションではないかとUP
してましたが、その挙動のちがいなどから別種ではないかとの
疑惑が出ています。
オスです
メスです
2018年05月23日
ひげもじゃ
今日はヒゲモジャハゼ(Barbuligobius sp)です。
2014年に沖縄本島でちゃんとしたものを見たものを
見せてもらって以来なので、4年ぶりです(#^.^#)
こちらは別個体です。
2018年05月22日
とびますとびます
ギンポハゼ(Parkraemeria ornata)を見に石垣に行ってきました。
今回の子は良く飛んでくれました(*^^)v
2018年05月17日
レアです
今日はEPAULETTE SHARK(エポレットシャーク)です。
2009年に初めてラジャに行った時は、これを見たくて
ナイトを潜りましたが、その後は、昼に石や木の下で
寝ているところしか見ることはなかったのですが、
今回は運よく昼に歩くところを撮れました(*^^)v
動画もどうぞ!
歩くサメ動画(14sec)
2018年05月16日
レアのはずなのですが
今日はBanded Toadfish (Halophryne diemensis)です。
前回もハウスリーフでお会いできました。
幼魚を見たという情報があったのですが残念ながら
見つけられませんでした(-"-)
2018年05月15日
ニセスズ報告のすんびらん
今日はメギス(Labracinus cyclophthalmus)です。
Red DottybackとかFiretail Devilとか呼ばれますが、
(ち)の撮った個体はまさにRed Dottybackでした。
2018年05月14日
ニセスズ報告のでらぱん
今日はホシニセスズメ (Pseudochromis marshallensis )です。
小学生サイズと
幼稚園サイズ
2018年05月13日
ニセスズ報告のとぅじゅー
今日はMagenta Dottyback (Pictichromis porphyrea)、
クレナイニセスズメのちびっ子です。
日本でも見れると言うか、海外ではなかなか
お目にかかりません。
2018年05月12日
ニセスズ報告のうなむ
今日はFloppytail Dottyback (Pseudochromis elongatus)です。
ちびっ子が最高にかわいかったです(#^.^#)
大きい子は顔がちょっと緑がかっています
2018年05月11日
ニセスズ報告のりま
今日はTwolined DottybackまたはDoublestriped
Dottyback (Pseudochromis bitaeniatus)です。
通常大きくなると体のラインはちょっとぼやけて
顔には色が付きますが、今回ラジャで見た子は
大きくなっても顔に色が薄かったです。
2018年05月10日
ニセスズ報告のうんぱっと
今日はCHEQUERED Dottyback (Cypho zaps)です。
ラジャでは普通に見れます。
色鮮やかな雄です。
じみっぽいけどカラフルな雌です。
2018年05月09日
ニセスズ報告のてぃが
今日はCEILING Dottyback (Pseudochromis sp2)です。
この子もラジャに行くと必ず撮りたい子なのですが
名前のCeiling(天井)のとおり、オーバーハングの壁
から天井にかけて居る子なので、全体の7割くらいは
背中からの画像になります(^^ゞ
2018年05月08日
ニセスズ報告のどぅあ
今日はRaja Ampat Dottyback (Pseudochromis ammeri)
です。Batanata Dottybackとも呼ばれるようですが、
現在のFBでは、前者だけが記載されています。
Raja Ampatの固有種です。
普通に見れるのはメスです。
黒ラインの濃い個体
雄と思われる固体
微妙なところ(もしかしたらオカマかも)
スズメにいじめられてます
2018年05月07日
ニセスズ報告のさとぅ
今日はSplendid Dottyback (Manonichthys splendens)
です。
2009年に初めてRajaに行って以来、やはりRajaと言えば
この子です。
大きいのからちびっ子までたくさんいました(*^^)v