違いは住んでいるところ??
今日はYellowfin Demoiselle (Chrysiptera flavipinnis)です。
インドネシアやフィリピンで見られるBleeker'sにそっくりで
違いは体の色がBleeker'sが青から紫なのに対しYellowfinは
青と記載されているのと「違いはLocation」としっかり記載
されています。
2017年09月29日
海外では初めてかも
今日はDoublepore Fangblenny (Meiacanthus ditrema)、
サツキギンポです。
過去に石垣と阿嘉島で撮っていますが、海外では
初めてかもしれません。
2017年09月28日
似てますが・・
今日はNewGuiea MiniDartfish (Aioliops novaeguineae)
と思われる子です。
バリでよく見る子Bigspot MiniDartfishと非常に良く似て
います。East Indiesでは、両者の違いは体がピンクっぽい
色がついているか、ほぼ透明かの違いだけのようです。
2017年09月27日
ちびっ子もいます
今日はBlue Devilfish (Assessor macneilli)、
これもツバメタナバタウオの仲間の固有種です。
この子は色はツバメタナバタウオですが形状が
違います。
ちびっ子もいました
2017年09月26日
子供はいない?
今日はYellow Devilfish (Assessor flavissimus)、ツバメタナバタウオ
の仲間のオーストラリア固有種です。
ツバメタナバタウオと同じように穴やオーバーハングの暗いところに
いるのですが、体の色がはでなのですぐに見つかります。
それにしても、こいつはたくさんいるのに幼魚がいない・・・
どこに幼魚がいるのだろう??
2017年09月25日
ニセスズ報告の六
今日はDusky Dottyback (Pseudochromis fuscus)、
セダカニセメギスです。
名前がニセスズメからニセメギスに変わってしまい
ましたが、日本でも一番ポピュラーなDottybackです。
2008年のときは、まわりにいるスズメダイのカラーに
あわせた色々なカラーバージョンがいましたが
今回は黄色い子がおおかったです。
動画もどうぞ!
きいろちゃん動画(25sec)
オジロ動画(25sec)
2017年09月24日
ニセスズ報告の五
今日はBicoloured dottyback (Pictichromis coralensis)、
Two-tone Dottybackとも言われます。
インドネシアでよく見るRoyal Dottybackとよく似ていますが
GBRの固有種です。
違いは色の境目がRoyal Dottybackが真直ぐなのに対し、頭の
方に膨らむ曲線になっていることです。
動画もどうぞ!
そっくり動画(28sec)
2017年09月23日
ニセスズ報告の四
今日はLavender Dottyback (Cypho purpurascens)の
メスです。
魚も動物と同じでオスの方が綺麗なのですが、色が
カラフルなのはメスかな。
カップル。この瞬間だけでした。
動画もどうぞ!
だいぶシャイ動画(15sec)
2017年09月22日
ニセスズ報告の三
今日はLavender Dottyback (Cypho purpurascens)の
オスです。Oblique-lined dottybackとも呼ばれます。
Lavenderは色から、Oblique(平行四辺形)は、うろこに
よるラインが斜線になっているところからの名称ですが
ラベンダー色?ちょっと疑問に感じます。
綺麗な色にはちがいありませんが。
尾びれはラヴェンダー色だけど体はオレンジの強い子
体の色がグラデーションが付いてる子
体全体が赤紫になってる子
動画もどうぞ!
良い子の動画(45sec)
2017年09月21日
ニセスズ報告の弐
今日は今回は見れるとは思っていなかったOrangetail Dottyback
(Pseudochromis flammicauda)です。
この子はもう少し北に分布していると記載されているので
まさか今回見れるとは思っておらず、超うれしかったです。
この子を撮影している最中に外人にフィンを引っ張られ
「カメ、カメ」と指されましたが、もちろん黙殺。
次も同じポイントだったので、そこに張りついたのは言うまでも
ありません。
動画もどうぞ!
頭もオレンジだけど動画(50sec)
2017年09月20日
ニセスズ報告の壱
今日は今回のGBRの目的であったSailfin Dottyback
(Oxycercichthys veliferus)です。
2008年以来久しぶりに見たくて行ってきました。
今回は4個体見ることができました(*^^)v
初日に見た個体。あまりにあっさり見つかり拍子抜けでした。
最終日に2008年に見たポイントで発見。色が薄いです。
初めてのポイントで
こちらも初めてのポイント。尾びれがかっちょいい!
動画もどうぞ!
かっちょいい動画(21sec)
かっちょいい2動画(40sec)
2017年09月15日
何がワンダー?
今日はWonderPasです。
ワンダーパスを投稿するときはいつも同じ
タイトルです(^^ゞ
全身が出てて撮りやすかったのですが、面白い
行動はしてくれませんでした(-"-)
動画もどうぞ!
今三動画(47sec)
2017年09月14日
徐行運転
今日はYellowfin flasher Wrasse (Paracheilinus flavianalis)
です。今回は最初はスピードは速いし、開いたときは正面や
後ろ姿。だめだ~と思ってましたが、最後の方は、なかなかの
徐行運転。楽に撮れました(#^.^#)
動画もどうぞ!
徐行動画(25sec)
2017年09月13日
ちびフィラメント
今日はFilamented Goby (Exyrias sp)、インコハゼspの
幼魚です。3cm強くらいでした。
撮ってたときには「誰だ??」だったのですが、実は
アニラオでも撮ってました。
動画もどうぞ!
ちびインコ動画(30sec)
2017年09月12日
シマシマちゃん
今日はStriped Dwarfgoby (Trimma sp)です。
今回も例年と異なるポイントで見せてもらい
ました。もはやバリでは普通種と言ってもいいかも?
2017年09月11日
過去最小
今日はニチリンダテハゼ (Amblyeleotris randalli)の幼魚です。
過去最小サイズ、約2cmです。
こちらは別のポイントで見た子で約4cm。
これでも十分にかわいいサイズですが・・・
動画もどうぞ!
ちびちび動画(35sec)
2017年09月10日
ちゃんと呼ばれても
今日はモエギハゼspです。
通称”モエギちゃん”。
ちゃんが多いですね(^^ゞ
別個体
たぶんメス
2017年09月09日
やっぱり悪人顔
今日はBigspot Minidartfish(Aioliops megastigma)です。
婚姻色は頭が黒く、体は怪しい蛍光色に発色します。
2017年09月08日
背中に点々
今日はBlackstripe Dottyback
(Pseudochromis perspicillatus)です。
背中(back)に黒斑(dot)、Dottyback
が良くわかる子です。
2017年09月07日
久しぶりのうんち君
今日はPicture Dragonet (Pterosynchiropus picturatus)
です。今年はまだウンチ君サイズがいるとのことで、寒い
シークレットベイに行ってきました。
まずは、約5mmのウンチ君サイズ
そして、成魚サイズ
動画もどうぞ!
ウンチ君動画(40sec)
小学生動画(40sec)
おとな動画(40sec)
2017年09月06日
バリの定番
今日は通称”フェラーリ”Orange-Reef Goby
(Priolepis nuchifasciata)です。
今回はハウスリーフでなかなか綺麗な子が居なかった
のですが、教えてもらったこの子は綺麗でした
2017年09月05日
毎回思う、何がミラクル?
今日はミラクルトリプルフィン (Enneapterygius mirabilis)です。
いつも「なんでミラクルなのか」不思議なんですが、第一背びれが
でかくてカッコいいです。
(ち)が見た子はカラフル。
(よ)が見つけた個体は白っぽい子でした。
2017年09月04日
子供からおとなまで
今日はBluespotted Damsel (Pomacentrus azuremaculatus)
です。ドロドロポイントの浅いところでは、幼魚から成魚に
至る柄の変化を見ることができます。
成魚サイズ
中間サイズ
幼魚サイズ