« 2015年07月 | メイン | 2015年09月 »

2015年08月31日

かなりレア

今日はFalse trevally、アクタウオの幼魚です。
2010年にレンベで(ち)が「へんなのがいる」と撮った
ものを調べて、それが一属一種のレアな子であると
判明したのです。
ゴンズイの群れにまぎれる為、あまり積極的に見つけ
られることはなかったのですが、今回はハウスリーフで
かなりでかい群れがいたので「もしかしたら」と撮って
みたら、5cm以上のサイズに成長したアクタウオが
ゴンズイの群れからはみ出しながら泳いでいました。
ゴンズイと同じくらいのサイズの子は、紛れ込んでしまって
いてうまく撮れませんでした。

※ちなみに(ち)が2010年に撮った画像は、
『週間 地球生物 Visual Data File』と言う古生代から
現代の生物に関わる雑誌の4号に採用されました。

動画もどうぞ!
ちょっとでかめ動画(30sec)

posted by mdx2 at : 17:52 | コメント (0)

2015年08月30日

今年もなんとか

今日はサリダイブ通称”キリンちゃん”、
DWARF VELVETFISHの仲間になるはずですか、
まだ同定されていません。
最近はハウスリーフで見るのが通例になって
いましたが、今年は個体数が非常に少なく、後半に
ようやく・・でした(^_^;)

こちらは、久々と言うか初めてのでかさ、3cm
近い個体。

同じ根にいた極小1cm以下の子

動画もどうぞ!
ちょいでか動画(30sec)
極小動画(50sec)

posted by mdx2 at : 18:24 | コメント (0)

2015年08月29日

もえ・ばにゃ

今日はモエギハゼspです。
今年はたくさんいて、「一人5モエギ」と言われて
潜ったのですが、一人10モエギはいました(*^_^*)

ちびっ子も!


posted by mdx2 at : 19:17 | コメント (0)

2015年08月28日

ゆりかごから○○まで

今日はYellowlip Damsel (Amblyglyphidodon sp)です。
色んなステージが観察できます(*^_^*)

動画もどうぞ!
にょろにょろ動画(40sec)

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2015年08月27日

微妙に撮りずらい・・・

今日はBlackspotted Dwarfgoby (Trimma sp)です。
インドネシアでは、わりと広い地域で見られる
ベニハゼの仲間なのですが、見るのは簡単
でも、撮るのはびみょーに正面を向いたまま、バック
で逃げていくので撮りにくいです(^_^;)


posted by mdx2 at : 17:40 | コメント (0)

2015年08月26日

黄色頭巾

今日はニススズ振報告、Many-scaled Dottyback
(Lubbockichthys multisquamatus)です。
今年は臆病な子が多く?なかなか撮れずにいたのですが
この子はいい子でした(*^_^*)


動画もどうぞ!
とっても良い子動画(40sec)

posted by mdx2 at : 18:33 | コメント (0)

2015年08月25日

リボンちゃん

今日はRobust Ribbongoby(Oxymetopon compressus)です。
去年はポイントのコンディションが悪く1回しか
みてませんが、今回は複数回遭遇しています。

ちょっと角度が変わると寸詰まりに(^_^;)

別の日に見た大きい個体。
オス(たぶん)はビビりでした

(ち)が見た別個体


動画もどうぞ!
中サイズ動画(40sec)
大サイズ動画(30sec)

posted by mdx2 at : 19:50 | コメント (0)

2015年08月24日

バリでは普通種

今日は今日はRoyal Dottyback (Pictichromis paccagnellae)です。
やっぱりニセスズ振としては、この子も押さえて
おかなければ。
クレナイニセスズメなどムラサキ色の体色の
子は撮りにくいのどですが、この子もやっぱり
難しいです。(逃げはしないのですけどね)


posted by mdx2 at : 17:44 | コメント (0)

2015年08月23日

頭が重い?!

今日はFlagtail Dartgoby (Ptereleotris uroditaenia)
です。

まずは2cmちょっとのちびっ子。
最初に見つけたときには、尾びれの色が
見えておらず、モエギかと思っちゃいました。
体のサイズに対し、腹ビレのサイズが大きいです。
そして小さい時は背びれの縁が黒いです。

こちらは6~7cmの個体

そして15cm越えの大物、風格があります。
「大きすぎて近寄れなかった」(ち)談

動画もどうぞ!
たまに前開動画(40sec)
ちびっ子動画(40sec)

posted by mdx2 at : 19:31 | コメント (0)

2015年08月22日

バリだけど

今日はニセスズ報告です。
バリと言えば、この子Komodo Dottyback (Manonichthys sp)です。
以前は、Manonichthys cf alleniでしたが、名前はついたのに
学名はまだspのまま。
やっぱり、Bali Dottybackにして欲しかったですね。

かわいいサイズの3cm強

かなりかわいいサイズの2cm

普通サイズの5cmくらい

posted by mdx2 at : 18:38 | コメント (0)

2015年08月21日

かぎざき

今日はEye-bara Coral goby (Lubulogobius morrigu)
です。
三々五々で潜っていたときにガイドさんに近かった
恩恵をこうむった(ち)の一人見でした。

見覚えがあったのですが、Indonesian Reef Fishes
にしか載っていませんでした。


posted by mdx2 at : 17:34 | コメント (0)

2015年08月20日

こぜりあい

今日はRedhead Dwarfgoby (Eviota rubriceps)です。
バリでは普通種なので、初めて行った頃に撮って
以来、あまり撮ることはありませんでしたが、(ち)が
ケンカのシーンを2回ほど見たそうです。

ちっさい口を大きく開けて張り合っています。

こちらは別の取組みです。


posted by mdx2 at : 18:43 | コメント (0)

2015年08月19日

トラちゃん

今日は恐らくイトヒキハゼ属の一種と思われる
正体不明の子です。
サリダイブ愛称”トラちゃん”です。
顔はやくざなイトヒキ、体はイエローバード、背びれはオイラン、
そして尻ビレはアンギュラーという超ハイブリットな奴です。
(只今同定依頼中です)

そして(ち)が後日見つけた黄化体と思われる
個体です。

8/22追記
瀬能先生に同定していただきました。
Pointedfin Shrimpgoby (Cryptocentrus epakros)と言う
今年Allenによって登録された新種のイトヒキ系ハゼ
でした。

posted by mdx2 at : 20:51 | コメント (0)

2015年08月18日

前座

今日はMidget Wrasse (Puseudochelinops ataenia)です。
どこかで見たことはあるのですが、BlogとしてのUPは
お初です。
昨日の子を見つけた時に(ち)が撮っていたのは
この子でした。

ピンはきてるのですが、特徴である腹ビレがサンゴに
隠れてしまって残念!

こちらは特徴的な腹ビレがしっかり!

posted by mdx2 at : 19:15 | コメント (0)

2015年08月17日

一期一会・・・いんやリベンジです!

今日は、今回のバリの一番目玉、キリガクレ
(Calumia profunda)です。
(ち)が別のベラを撮っているときに「ぷーって浮いてきた」
とのことで、近くにいたメンバーは見ることができたそうです。

でも、遠くにいた(よ)が着いた時にはこんな感じでした(-"-)

あ~ちゃんと見たかったなあ・・・
来年は絶対にリベンジです!

posted by mdx2 at : 19:42 | コメント (0)

2015年08月07日

ツバメ×ツバメ

今日はヒメツバメウオ(Monodactylus argenteus)の幼魚です。

まずは1cmクラスの極小チビ。クロホシマンジュウダイ
の幼魚にも似ています。

そして2cmくらいの子。成魚の模様になって
きていますが、まだ頭の2本のラインは消えていません。


posted by mdx2 at : 17:52 | コメント (0)

2015年08月06日

スケルトン

今日はヒトスジモチノウオ(Oxycheilinus unifasciatus)の
幼魚、約1cmです。
極小サイズはまだ色が付ききっていない
透明タン。
さすがにこのサイズでは”モチノウオ感”
が出ていません(^_^;)


posted by mdx2 at : 18:41 | コメント (0)

2015年08月05日

天女の・・・

今日はハゴロモハゼ(Myersina macrostoma )です。
ハゴロモもかなり久しぶりでした。
もうちょっと第一背びれを開いてくれたらうれしかった
んですけど・・・

動画もどうぞ!
ちょっとパタパタ動画(25sec)

posted by mdx2 at : 20:09 | コメント (0)

2015年08月04日

以外(ニススズ報告)

今日はセダカニセメギス (Pseudochromis fuscus)です。
国内でも特にレア感はなく普通に見れるDottyback
なのですが、国内でもUPはお初でした(*^_^*)
海外では”ニセスズメ”の名前のとおりに近くにいる
スズメダイに配色が似ている場合が多いのですが、国内
で見る子は、基本この配色です。

こちらは体全体が黄色っぽくなっているちょっと
小さめの子です。石垣では、この配色の子を結構
見かけます。

posted by mdx2 at : 21:41 | コメント (0)

2015年08月03日

初アップ

今日はヤツトゲテンジクダイ (Neamia octospina) です。
過去にも何回か見せてもらったことがあったのですが
撮るのが激むずなので、今回が初UPとなりました。


posted by mdx2 at : 19:09 | コメント (0)

2015年08月02日

小イサゴ

今日はイサゴハゼ(Gobiopsis arenaria)です。
昨年末に沖縄本島で見せてもらって以来ですが、
今回の子はちっちゃかったです(*^_^*)


posted by mdx2 at : 20:15 | コメント (0)

2015年08月01日

ニセスズ報告のご

今日はカツイロニセスズメ(Pseudochromis tapienosoma)
のメスの幼魚、約2.5cmです。
当初、メギスかセダカニセメギスの幼魚を疑い
ましたが、カツイロのメスとのことです。
メスは特徴薄いんですよね・・・


posted by mdx2 at : 17:05 | コメント (0)