大人でも小さい
今日はヤイトギンポ(Glyptoparus delicatulus)です。
成魚でも5㎝くらいにしかならない小型のギンポ
なのですが、小ささでヒナギンポと競っています。
高貴なドッティ
今日はRoyal Dottyback (Pictichromis
paccagnellae)です。
赤紫の上半身に黄色の下半身のドッティは
何種類かいますが、この子は色の境目が
ストレートな子です。
ちびっ子です
2024年05月30日
この和名では初めてです
今日はカザハナニジギンポ(Petroscirtes xestus)
です。海外ではXestus Fangblennyとして、わりと
良く見るこですが、国内では昨年の阿嘉島に続いて
2回目になります。
ちびっ子です
黄色つながり
今日は今日はYellowfin flasher Wrasse
(Paracheilinus flavianalis)です。
2024年05月29日
婚活ではなさそう
今日はホホグロギンポ(Blenniella
bilitonensis)です。
乗っ取り?
黄色いライン
今日はYellow-lined Fairygoby (Tryssogobius
flavolineatus)です。リロアンで2回ほど見たことが
ありましたが、バリではお初です。
先日のモエギちゃんspとの違いは眼の後ろから
胸びれにかけて黄色いラインがあることです。
2024年05月28日
続婚活中
今日はシマギンポ(Salarias luctuosus)
の求愛です。2014年以来のお久しぶりです。
雌はいなさそうだったのですが・・・
白い点線背骨
今日はTunicate goby (Lubricogobius tunicatus)、
ミジンベニハゼ属の外人さんです。
お初かなと思ったら2019年のハルマヘラで
UPしていました。
2024年05月27日
婚活中
今日はハナビヌメリ(Paradiplogrammus
enneactis)の求愛です。
しつこいと嫌われる?
ひとりだけ見てない
今日はGuineafowl puffer (Arothron meleagris)、
ミゾレフグの極小幼魚です。
2024年05月26日
潜ります潜ります
今日はミナミシラヌイハゼ(Silhouettea
insinuans)です。
すぐに砂に潜ってしまうので全身を
撮るのは至難の業です。
二本ヒレ?
今日はFilament-finned prawn-goby(Stonogobiops nematodes)、
ヒレナガネジリンボウです。
二本ヒレの新種かと思いきや、二体が
きれいに重なっているだけでした(^^ゞ
2024年05月25日
飛びます飛びます
今日はオイランハゼ(Cryptocentrus
melanopus)です。
こちらはちゃんと飛んでくれました。
たくさん飛んでます
全開は無し
今日は通称”Pink dartgoby"、クロユリハゼ科の1種-1です。
ヒレ全開は残念ながら撮れず。虫の付いた子は
いましたが、かわいそうなのでUPしません。
2024年05月24日
飛んでたらしい
今日はタカノハハゼ(Cryptocentrus caeruleomaculatus)です。
(よ)が見てた子は、カップリング
成立済みだったようです。(残念)
なぞ
今日はFlame Cardinalfish(Fowleria flammea)です。
Fire CardinalfishやRed spot Cardinalfishとも
呼ばれています。
今回湾内ポイントで見た子は、リロアンで見たのと同じ
目に白いラインが入るタイプでした。
抱卵しています
ところがムンジャンガンのポイントでは目にライン
が入っていませんでした。
ちなみに、図鑑やFBで検索すると白ラインの子は載って
おらず、アクアリストのサイトには、白いラインの子が
いました。別種なのでしょうか??
2024年05月23日
産卵中
今日はベニモンヘビギンポ (Helcogramma ishigakiensis)
です。お初です。
普通色もわかっていないのに婚姻色を見せて
もらいました。
雌といっしょ
ちびっ子だそうです
婚姻色で雌を呼んでいるのかと思ったら、産卵中でした!
卵管部分をズーム
続々)透明度が良いといいことがある
今日はFlagtail Dartgoby (Ptereleotris uroditaenia)、
スミレハナハゼです。
2024年05月22日
続)透明度が良いといいことがある
今日はLongfin Fairygoby (Tryssogobius longipes)です。
バリでは初めてです。
2024年05月21日
透明度が良いといいことがある
今日は通称”トラちゃん”ことPointedfin Shrimpgoby
(Cryptocentrus epakros) です。
初めて見たのは2015年のバリ。当時は正体不明でした。
その後バリでは見られず、リロアンやハルマヘラで
見ましたが、2019年が最後でしたので、5年ぶりです。
2024年05月20日
縄張り争い?
今日はタコです。(種類は不明です。ミズタコ?)
実際は気づいて撮り始めてから5分近く戦っていたの
ですが、さすがに長すぎるので削りました。
2024年05月19日
極小
今日はFingered dragonet (Dactylopus dactylopus)、イッポンテグリの極小幼魚です。
2024年05月18日
続元祖三大スズメ幼魚
今日はTalbot's Demoiselle (Chrysiptera talboti)
の幼魚です。
2024年05月17日
元祖三大スズメ幼魚
今日はRolland's Demoiselle (Chrysiptera rollandi)
の幼魚です。
昔、ミクロネシアによく行ってた頃
ローランド/タルボット/トレーシーズの幼魚を
三大スズメ幼魚と称していました。
(たぶん我が家だけですが)
でも初UPは2006年のバリでした(^^ゞ
2024年05月16日
普通に地味なスズメダイが好き
今日はAlexander's Damsel (Pomacentrus alexanderae)
モンツキの幼魚です。
モンツキも2008年以来2回目の登場でした(^^ゞ
2024年05月15日
浅場のスズメダイが好き
今日はIndo-Pacific Sergent (Abudefduf vaigiensis)
オヤビッチャの幼魚です。
2008年以来のUPです。
2024年05月14日
マニアックなスズメダイが好き
今日はBlacktail Surgent (Abudefduf lorenzi)
ローレンツスズメダイです。
尾ヒレ付け根の黒斑がポイントです。
2024年05月13日
外人で地味なスズメダイが好き
今日はCharcoal Damsel(Pomacentrus brachialis)
の幼魚です。
2024年05月12日
続々外人なスズメダイが好き
今日はBurrough's Damsel (Pomacentrus burroughi)
の幼魚です。
2024年05月11日
続外人なスズメダイが好き
今日はWedgespot Damsel (Pomacentrus cuneatus)
の幼魚です。
黄色みは強いちびっ子
小さいけど黄色が抜けている子
2024年05月10日
外人なスズメダイが好き
今日はObscure Damsel (Pomacentrus adelus)
の幼魚です。
2024年05月09日
スズメダイが好きの十五
今日はBlack-vent damsel(Dischistodus melanotus)
セグロスズメダイの幼魚です。
2024年05月08日
スズメダイが好きの十四
今日はBlack-bar chromis(Chromis retrofasciata)
クロオビスズメダイの幼魚です。
2024年05月07日
スズメダイが好きの十三
今日はAmbon chromis(Chromis amboinensis)
アンボンスズメダイの幼魚です。
2024年05月06日
スズメダイが好きの十二
今日はBluespotted Damsel (Pomacentrus
azuremaculatus)です。
ちびっこ
中学生くらい
高校生くらい
2024年05月05日
スズメダイが好きの十一
今日はBlueback Damsel(Pomacentrus simsiang)
の幼魚です。
2024年05月04日
スズメダイが好きの十
今日はハナナガスズメダイ (Stegastes punctatus)
Blunt snout gregoryの幼魚です。